
2023年03月16日 16時19分
大手回転寿司チェーン「スシロー」で働くアルイトらが、3月17日からストライキをおこなうと発表した。
イトらは時給引き上げをもとめて昨年から3回の団体交渉を実施してきたが、運営会社「あきんどスシロー」側は「賃上げの問題については、重要な経営課題の一つであると認識しておりますので、引き続き検討を続けたいと考えております」などとして応じていないという。
そこで、春闘要求に伴う行動として、「全店舗におけるパート・アルイトの10%以上の時給の引き上げ」をもとめて、3月8日にストライキを通告した。
●回転寿司ユニオン加入のイトがストライキ
ストを実施するのは、昨年10月に結成された「回転寿司ユニオン」(飲食店ユニオン内)の組合員だ。当初は、首都圏のスシローで働く学生イトら3人だったが、宮城県のスシローで働くパート女性(68)も組合に加入した。
組合員たちは3月16日に都内で記者会見を開いて、スト実施を発表した。
物価高騰などを理由とした賃上げ要求となる。回転寿司業界で大きな問題となっている「迷惑動画」も労働環境に影響を与えているという。
スシローでも、店内で醤油差しを舐める動画などがSNSに投稿され、会社が被害届を出す事態となった。
ツイッターでは2月ごろから、「スシローを救いたい」というハッシュタグで応援する雰囲気が盛り上がり、こうした動きを受けて、スシローは2月の5日間限定で「全品10%オフ」のキャンペーンを実施した。
組合員のAさんは「突然キャンペーンが決まり、店長は利益度外視してお客様に還元だと張り切っていましたが、とても忙しくなった」と話し、忙しくなった従業員には繁忙手当もなかったと主張している。
組合員によると、日頃から、1人で取り組むような仕事を2人~3人分担当することもあり、大変忙しく動き回っているという。そうした環境も、迷惑動画の撮影に拍車をかけているのではないかとAさんは指摘する。
引用元: ・【回転寿司ユニオン】スシローのバイトが「賃上げ」求めてストライキ実施へ…回転寿司「迷惑動画」も背景 [ぐれ★]
うん日本語というよりかなり頭が悪い
日頃の2.3人分の仕事を1人でで済む話
イトの方が権利意識あってワロタ
いいえ、行動しない人は昇進させない。
ストライキなのか仕事なのかは別として。
やる気のある組合員を連合はってる
イトルのdipさんに相談はしたのか?
寿司屋イトであることになにかしら誇りがあるんだろw
非正規は交渉してやるだけ優しいわけだが
俺みたいなクズは会社が困ろうが知ったこっちゃないから条件面で折り合えないならすぐに辞めるんだから
夜間は3000円くらいか
影響なくね?
VIPPER祭り開催されるぞ
ルで遊びまくった人どもは良いですねぇ
今の外国人にとって日本なんて何の魅力もない。旅行で楽しむくらい。
昼休みも拘束してるから時給でたり
弁当やドリンク支給されたり
余った食べ物は貰えたりさ
人も多めに雇ってるからゆったりしてたし
イトは社員のお手伝いだったし
これは経済理論では正しい
正当な報酬が払えない企業は
淘汰されなければならないから。
社員待遇じゃなく、回転寿司業界の他社ではなく
あるいは全く別の業種じゃあかんのか
日本は労働者が大人しすぎるし外人資本家は笑ってるよ
フードファイターかよ
おまえみたいなカがいるから労働環境が改善されないで搾取されんだよ
いや、ストライキってw
出番で入っても無理矢理休憩させられて思うように働けないから速攻やめた
本来、ストは企業にとってメリットのある行為なんだよね。日本は時代遅れにもほどがあるからストにネティなイメーしかないけど
労働者のため、労働者をしっかり保護する企業にならないとどの道先はないよ
最大、3日くらい続いた記憶
そんなんだから一生底辺
地を這いつくばり続けた人生で終わったんだよ?w
大資本が人間の労働力をギリギリまで安く使い倒して利益を上げている
この場合大資本から国が徴税して低所得者に再配分しないと格差が広がり形を変えた身分制度になってしまうのだけど国が大資本優遇だから労働者が頑張るしかない