
MCのトミーズ・雅から「1本目のネタは、もう伝説というか…完璧やな」と絶賛され、「あれ超えるネタ、でるか?」と問われた。新山は「いや…ほんまにどうしようって感じですね…」と苦笑い。街の反響も大く、「大阪でロケしてたら、車が僕らに近づいて来て、窓が開いて“惜しかったなあ!”ってオッチャンが言ってそのまま去っていった」と話し、石井も「そんなんが何回も!」と、M―1効果を実感した。
M―1の公式YouTubeチャンネルには決勝の全ネタがそれぞれ公開されているが、再生回数はさや香の1本目の免許返納ネタが501万回(24日午前段階)。ウエストランドの最終決戦ネタ399万回を大く上回り、ダントツの1位だ。
石井は「うれしいですけど、ウエストランドさんが優勝なんで。もし、自分らが今後優勝したとに“やっぱりこっちが…”とか言われるのは怖いんでねえ」と吐露。この動画の収益は再生回数に応じて芸人に分配されるというが、2人はまだ実感がわいていないようだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7a179d15f7e35bebf434c7567b3a3ced8d10b7d
引用元: ・【芸能】さや香の「免許返納」ネタ、M―1決勝動画再生回数ダントツ1位 賛辞・反響止まらず、本人らは… [アルストロメリア★]
再生回数でコンビに金入るシステムなの知らんかったわ
これは良いシステムだね
良いネタやって仕事増えて再生回数伸びたら金も入るなんて夢あるわ
断トツと1位をくっつけるな
昨年のロコディの肉うどん的な
関東人だけどさや香の一本目は笑って二本目は退屈、ウエストランドは途で見るの止めたけど
マクドでイトしてたとは破棄する意味だったぞ。
大阪の自分らの笑いが正義という凝り固まった考えで大爆笑したわw確かにあるわ思って
うわっ、23区民の○○に手ぇ突っ込んで地方交付税とか言いながら○○ていく連に、「」とか言われちゃった~
大阪の自分らの笑いが正義という凝り固まった考えで大爆笑したわw確かにあるわ思って
自分たちの笑いが正義だっていう凝り固まった考え
地方に出生育児のコストを押し付けて働盛りになったら東京が収穫し病気や年いたら地方に返送
地方で起業しても成功したら官庁や大企業との付合いで東京へ本社移転が半強制
お笑いなど新しいビネスを地方で起こしても最終的には東京が我が物顔で刈り取っていく
国策で一極集してヒトモノカネを独占しておながら出生率は最低で日本衰退を牽引
更にはメディアを通じて地方をコケに喧伝
何がしたいんだお上り含む東京人と在京メディアは
地方人は全員耕作地放棄でもしろといってんのか?
国民は全員憧れの東京に来させてスラム化を加速させたいんか?
好み次第だ
さや香や真空ェシカが好
俺は面白かったけど、テレビ向ではなかったな
だから何年も連続で決勝来る奴らは本当に凄いと
2本目はリアルタイムでイマイチに感じたからリピートしてないけど
そこがわかんないのかね〜
1位抜けなんの意味ないね
男性ランコは去年の敗者復活戦での期待値が高すぎたわ
全治湯みたいなのを楽しみにしてたから音符はちょっと
SAYAKAに改名すれ売れる
車で運転していても、岡山って圧倒的に多いよね
ノー指示器車線変更がデフォみたいなだし
ミルクボーイが優勝したけど人気出たのはかまいたちと同じ空気感を感じた
ャップ総池沼かよ
通ぶりたいのかな
でもミルクボーイにしてもウエストランドにしても会場を1番沸かしたから優勝する
惜しいとこまでいって結局優勝出来ない未来しか見えない
お年寄り鹿にしたネタなのか?
ここで一気に売れるともう元の良さを発揮でなくなるのでは