
先進7ヵ国のなかでも最も高い国です。経年でみてみても、日本の「ひとり親世帯の貧困率」は世界でも高い水準にあり、改善の方向はみられません。
離婚や配偶者の去、そもそもひとり親……さまざまな理由があるでしょうが、経済的に「親一人では子どもを育てにくい国」、それが日本なのです。
【先進7ヵ国の「ひとり親世帯」の貧困率】
日本:48.4%
アメリカ:45.7%*
カナダ:43.0%
イタリア:33.4%
ドイツ:27.2%
フランス:24.0%
イギリス:22.3%
出所:OECD(2018年)
*は2017年のデータ
――お米さえ買えません
――お肉がある日は馳走
――財布には小銭しかない
SNS上には、ひとり親世帯の厳しい現状を訴える声が。少々古いデータになりますが、厚生労働省が平成28年に行った『全国ひとり親世帯等調査』によると、ひとり親世帯のうち、父子世帯は平均年収は398万円。
それに対し、母子世帯は200万円。養育費の受取は父子世帯の3.2%、母子世帯の24.3%。
圧倒的に、「母と子のひとり親世帯」が経済的に厳しいといえるでしょう。
↓続はこちら
幻冬舎ゴールドオンライン
https://gentosha-go.com/articles/-/45538
※前スレ
生活費はたった月10万円…「もうお米もありません」 母子世帯の貧困化が深刻🤱 [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663756835/
引用元: ・生活費はたった月10万円…「もうお米もありません」 母子世帯の貧困化が深刻🤱★2 [パンナ・コッタ★]
たった10万?
めちゃめちゃ余裕あるだろ
幻冬舎ってパヨ系なの?
日本ディスる話しか書かないよね?
んでソースも捏造ぽくね?
馬鹿は貴様だ。
親子の情すら理解でない人もどのカスが威張るなクズ。
バッカスD
ナマポ貰え。
そういう時は親戚に頼むんだよ
司法は親権大綱変えろよ
なんで子を育てる経済力もないようなクズに親権与え続けているんだよ
子の福祉に反するだろコレ
さらに言えば今の社会では”母性本能”なんて認められないだろ
本当これ
あと父親からちゃんと養育費を回収する法律やシステム作ればいいのに
利権はどっちなんだYO
こんなクズが子持ちとか
計画性も何もないとしか言いようがない
社畜にすらなれないだろ
日本はシングルマザーに対して、再分配後のジニ係数が上がるというイカれた税制を採用しております。
どうみたらこんな没落欧州を盲信でるのかは謎だな
そもそも税収なんか簡単に増えるわけもないのに打ち出の小槌とでも思ってるのかなwww
確かにそうだね
貧困なら仕事を選り好みしないわ、だけど介護士って体壊すからなぁ大変な仕事だから給料もっと上げれればいいのにね
親戚に看護師何人かいるけど1人は看護師から学校の保険医になったわ気が楽らしい
手当ては既に色々とあるのに
無駄に高い食材を買ったりiPhoneの新しい機種とか使ってないかね
お前がよほど身内から嫌われてる穀潰しだからそういう発想になるんじゃね?
一日中5chで暴言三昧の知恵遅れなんか実家に来られたら迷惑するからなw
今までカツカツだったとしたら確かに生活でないだろうな
子供が飢えて腹が膨らんで行くんだろうな
パヨクって本当に意味不明
議論を逸らすだけで本質が全くわかってない
貧困は自己責任だ
そこに子供も大人も関係ない
本当に考えたら誰も結婚しなくなるが
延命措置をやめたらいいのにな
無理に延命させるのは虐待って風潮を作ればよい
そうしたら欧米みたいに寝たり老人減るんじゃない?
あるぞ
75歳以上全員んだら20兆以上税金浮くんだぞ
日本の問題の大半は年寄りせば解決する
独身男性の寿命の中央値は67歳だそうだ。
日本の老人問題は女の問題
シンママは子供が成人したら安楽で良いよね
お前が全財産寄付と射される手本を見せるならいいけどでないだろ?
割合ですよ?母数関係ないです
自己選択だしどうしようもないです
子供の面倒を複数当番制にすれば各々働く時間確保でるし
保育費要らないし、
食事もまとめて作れば食費や共益費も浮くでしょ。
1ケタ足りない。
200万人いるひこもりおじさんはどうするの?
まあカースト制度がすぐに出来上がりそうだけど
えっ?一人親かどうかの問題?
いくらを想定してるの?
もうその質問してる時点でズレてんだよ
お前の場合
小学生でもわかるだろ?
母親一人で月50万の家もあれば夫婦で15万ずつもあるて話だよ
権利を行使するのは勝手ですが、
成功者を妬んだり脚を引っ張るのは止めなさい
韓国国籍を取得してナマポを得る
漏れなく特典も付与
人生憂いなし
離婚率は今より上がるだろう
なんとか悟られずに引離せないものか
アメリカより高いのか
インスタあげるために金使うね
後は親権とか子どもの認知もそうやな
マジで法律が古臭すぎんねん
よその国は結構いい加減だからなあ
へー。20-29ってもっと多いのかと思ってた
年金ガーとか意味ないぞーwwwwwww
年金あろうがなかろうが財政破綻しないんだしw
ナマポも同じあっても無くても財政破綻はないから日本の財政に影響しないw
計上される年収は150万円くらいかな。
非課税ギリギリか上位だね。
それ労災認定あった場合だろう
上から下までこれほど自己責任論に染まってる日本が、かつて「もっとも成功した社会主義国」と言われてた不思議w
自者沢山出ているからね
大人しい生活困窮家庭は母子家庭は食べるものも無かったり
極端なんだよ
これもうららみたいにやらせだったのかな
どこまでも追いかけて、差し押さえするw
それでも稼げない父親からはやっぱりそんなにとれないので、貧困母子家庭が多いだろうな
そこそこ稼げる父親からはしっかり徴収でる
ってことは、アメリカでも金を稼げない男が子どもを作った結果が反映されてるってことだなと
食費35000円だと?
よく奥さん文句言わないな
何食ってるの
それ今ものすく減らされてて物価高だからかなりツイみたいだよ