1: ななしさん  2024/02/25(日) 16:05:17.27 ID:7XnRv
 地方の田舎者にはこんなドライブ出来ない 
引用元: ・東京人「さて、ドライブがてら東京タワーにでも行きますかぁw」←東京だから出来る優雅なドライブ
112: ななしさん  2024/02/26(月) 17:06:25.57 ID:AIy5N
 >>1 
でもお前免許ないじゃん
でもお前免許ないじゃん
113: ななしさん  2024/02/26(月) 17:41:00.75 ID:ewo2R
 >>112 
東京人は免許持ってないからな
東京人は免許持ってないからな
2: ななしさん  2024/02/25(日) 16:12:28.24 ID:2YuBe
 東京は交通機関使って観光したいな 
33: ななしさん  2024/02/25(日) 18:46:28.81 ID:ddVJq
 >>2 
都心部環状線とか渋滞凄くて大して進まないしジジイとかがすぐクラクション鳴らしてくるしでうざいんだよな。公共機関のが圧倒的に速い。
都心部環状線とか渋滞凄くて大して進まないしジジイとかがすぐクラクション鳴らしてくるしでうざいんだよな。公共機関のが圧倒的に速い。
3: ななしさん  2024/02/25(日) 16:42:40.04 ID:6REAe
 東京タワーの蝋人形ってまだあるの? 
4: ななしさん  2024/02/25(日) 16:46:22.86 ID:I8AcO
 近くにボーリング場があるんだよな 
5: ななしさん  2024/02/25(日) 16:52:23.68 ID:SlovP
 トランプタワーにはかなうまい 
6: ななしさん  2024/02/25(日) 16:56:15.58 ID:yRNCR
 都心は混んでるから央道ぶっ飛ばして八王子の方へ行く 
74: ななしさん  2024/02/26(月) 10:29:52.96 ID:cH72b
 >>6 
スピード守れやクズ
スピード守れやクズ
7: ななしさん  2024/02/25(日) 16:58:06.01 ID:1jRLO
 いや、東京人は車持ってないやん 
8: ななしさん  2024/02/25(日) 17:02:09.73 ID:RkiZN
 田舎の軽自動車じゃだな 
9: ななしさん  2024/02/25(日) 17:02:35.91 ID:RkiZN
 だなというか東京走るには恥ずかしい 
10: ななしさん  2024/02/25(日) 17:05:35.38 ID:RkiZN
 田舎ナンバーの軽自動車で東京ドライブ誘われたら、ごめん、だな。 
11: ななしさん  2024/02/25(日) 17:07:58.27 ID:jEPre
 東京に異常な嫉妬心を持つスレまたぎの 
マルチカッペ害のスレ
マルチカッペ害のスレ
wwwwwwww
12: ななしさん  2024/02/25(日) 17:08:53.96 ID:1jRLO
 トンキンは自転車だろw 
13: ななしさん  2024/02/25(日) 17:09:27.82 ID:RkiZN
 田舎のドライブて夜は道真っ暗だが 
14: ななしさん  2024/02/25(日) 17:15:11.65 ID:Oke7G
 トンキンは車買えないだろw 
37: ななしさん  2024/02/25(日) 19:46:57.12 ID:98BV7
 >>14 
そりゃお前の家より駐車場の土地の方が高いですし。
そりゃお前の家より駐車場の土地の方が高いですし。
15: ななしさん  2024/02/25(日) 17:20:23.23 ID:uD9BY
 通天閣じゃあだめですか 
16: ななしさん  2024/02/25(日) 17:22:50.31 ID:XwJW4
 東京は軽自動車を維持するだけでも金持ち 
17: ななしさん  2024/02/25(日) 17:30:34.99 ID:RkiZN
 田舎ナンバーで東京ウロウロ恥ずかし 
18: ななしさん  2024/02/25(日) 17:34:48.98 ID:0iRVF
 自転車でウロウロする東京 
不審者かよw
19: ななしさん  2024/02/25(日) 17:43:14.09 ID:P7qec
 金曜日の「梶原善のビルぶら」で東京タワーの下にあるフットタウン編を放送してたな。 
  
20: ななしさん  2024/02/25(日) 17:44:38.55 ID:V7Lat
 東京タワーってのがジジイの発想だな 
ドライブはいいけど事故るなよジジイw
ドライブはいいけど事故るなよジジイw
21: ななしさん  2024/02/25(日) 17:46:00.86 ID:4aTtT
 行くなら電車 
スカイツリーなら行くこともあるけれど東京タワーは…
スカイツリーなら行くこともあるけれど東京タワーは…
22: ななしさん  2024/02/25(日) 17:49:20.51 ID:P7qec
23: ななしさん  2024/02/25(日) 17:52:40.64 ID:0kKjF
 こんなスレで真っ赤になる大阪人w 
24: ななしさん  2024/02/25(日) 17:54:24.45 ID:05aez
 東京人は車買えない定期 
25: ななしさん  2024/02/25(日) 17:58:53.64 ID:P7qec
 駐車場が少ない+料金が高いから 
昭和の古い駐車場の無い戸建ての人はものすごい駐め方してるんだよね。
もともとは小さな物干し場程度の庭のブロック塀をぶち抜いて車庫にしてたり
そこにたどり着くまで延々とバックしたり。
昭和の古い駐車場の無い戸建ての人はものすごい駐め方してるんだよね。
もともとは小さな物干し場程度の庭のブロック塀をぶち抜いて車庫にしてたり
そこにたどり着くまで延々とバックしたり。
26: ななしさん  2024/02/25(日) 18:05:58.99 ID:0kKjF
 車持てなくても 
東京人は家が普通に億超えるからな
東京人は家が普通に億超えるからな
27: ななしさん  2024/02/25(日) 18:29:44.02 ID:oea2j
 >>26 
talkには居ないなw
talkには居ないなw
28: ななしさん  2024/02/25(日) 18:32:42.52 ID:IJcok
 車で行ったらアルコール飲めない問題 
29: ななしさん  2024/02/25(日) 18:33:35.08 ID:IJcok
 田舎道なら飲酒通常なのかも知れんが 
30: ななしさん  2024/02/25(日) 18:34:29.62 ID:NgW81
 西部警察ごっこ 
31: ななしさん  2024/02/25(日) 18:40:07.22 ID:IJcok
 ぷらっとドライブ所ではなく高速を使って何時間旅か 
32: ななしさん  2024/02/25(日) 18:40:13.38 ID:bh0AA
 カッペの発想 
34: ななしさん  2024/02/25(日) 19:15:42.81 ID:UUH0r
 東京タワーなんて行かねえw 
35: ななしさん  2024/02/25(日) 19:27:43.37 ID:BOGMS
 車ないだろ、 
自転車でとか
言わないだろな
自転車でとか
言わないだろな
36: ななしさん  2024/02/25(日) 19:33:12.60 ID:336dO
 地元に住んでると観光名所にはいかない 
目の前にあるものは有り難くも珍しくもないから
38: ななしさん  2024/02/25(日) 20:00:38.25 ID:skKA2
 トンキンは自転車w 
39: ななしさん  2024/02/25(日) 20:26:39.38 ID:ujQLU
 東京タワーはドライブしに行く場所じゃないだろ 
いー感じに見える首都高のスポット走るのはアリだけど
いー感じに見える首都高のスポット走るのはアリだけど
40: ななしさん  2024/02/25(日) 20:36:17.33 ID:UUH0r
 品川五反田方面から皇居の東側に抜ける時にタワー下通るくらいだな 
六本木方面行くときは先で渋滞するから坂登って行くことは無い
六本木方面行くときは先で渋滞するから坂登って行くことは無い
41: ななしさん  2024/02/25(日) 20:57:41.03 ID:qjCk9
 車しか移動手段のない田舎から出た事ないて事は人生の楽しみの半分を損してると思うわ 
42: ななしさん  2024/02/25(日) 20:58:20.55 ID:qjCk9
 ここスレ見てるだけでも 
43: ななしさん  2024/02/25(日) 21:01:28.73 ID:oewb5
 東京タワーに車で行くのが優雅とかw 
こいつ東京に住んだこと無いし、車も持って無いだろw
こいつ東京に住んだこと無いし、車も持って無いだろw
44: ななしさん  2024/02/25(日) 21:02:08.88 ID:qjCk9
 車あっても、ぷらっと都内をドライブなんて無関係な話しだ 
45: ななしさん  2024/02/25(日) 21:03:23.83 ID:qjCk9
 まず東京タワーにドライブって発想は、 
ホントに都内人?とは思うが
ホントに都内人?とは思うが
46: ななしさん  2024/02/25(日) 21:04:59.62 ID:mAnzb
 東京って渋滞するからイライラする 
ドライブ楽しくないだろ
ドライブ楽しくないだろ
52: ななしさん  2024/02/25(日) 22:22:56.52 ID:nk5hu
 >>46 
土日祝の環八とかヤバすぎる
土日祝の環八とかヤバすぎる
47: ななしさん  2024/02/25(日) 21:14:03.00 ID:K8U4p
 東京ならアイスバーンのカーブの多い下り坂をノーマルタイヤで優雅にドライブ 
48: ななしさん  2024/02/25(日) 21:20:08.04 ID:jEPre
 今のとカッペ惨敗だな 
wwwwwwww
49: ななしさん  2024/02/25(日) 21:27:57.72 ID:K8U4p
 >>48 
トンキンって煽り耐性無いよな
すぐ発狂する
トンキンって煽り耐性無いよな
すぐ発狂する
50: ななしさん  2024/02/25(日) 22:07:31.78 ID:9j4yC
 東京人の週末は匿名掲示板で優雅な田舎叩きだろ? 
51: ななしさん  2024/02/25(日) 22:21:40.15 ID:DQ4hW
 >>50 
連休最終日にやる事かね 本当
余程人生上手くいってないんだろうなと感じる
連休最終日にやる事かね 本当
余程人生上手くいってないんだろうなと感じる
53: ななしさん  2024/02/25(日) 22:32:21.27 ID:Zee7I
 キックボードでドライブすんのか? 
54: ななしさん  2024/02/25(日) 22:59:49.11 ID:0LC4U
 いつでも誰でも、誰か居なくても行ける所につれて行く必要あるの? 
むしろ、東京でしtか味わえないもの食わせとけよ
人それぞれだろうけど、傲慢だろ
むしろ、東京でしtか味わえないもの食わせとけよ
人それぞれだろうけど、傲慢だろ
55: ななしさん  2024/02/25(日) 23:02:03.47 ID:2HZAG
 何と言うか、貧乏なお上りさんが一所懸命無理してるみたいで哀れになるw 
56: ななしさん  2024/02/25(日) 23:07:20.15 ID:jqUdH
 東京タワーとか糞つまらなそう 
81: ななしさん  2024/02/26(月) 14:56:14.77 ID:MK9Om
 >>56 
ウンコビルの向こうに見える空樹よりは面白いけどなw
ウンコビルの向こうに見える空樹よりは面白いけどなw
57: ななしさん  2024/02/25(日) 23:08:34.42 ID:HXb01
 鹿児島の義母つれてったら何が面白いの?言われた 
むかついたから築地やら浅草やらアメ横やら巣鴨やら連れてったらすごく喜んでた
女はいくつになっても花より男子
むかついたから築地やら浅草やらアメ横やら巣鴨やら連れてったらすごく喜んでた
女はいくつになっても花より男子
58: ななしさん  2024/02/25(日) 23:15:46.66 ID:BOGMS
 そもそも東京なんて 
年収2000以上ないと
楽しめないだろ、
それぐらいないと
遊べるレベルは地方と
変わらん
年収2000以上ないと
楽しめないだろ、
それぐらいないと
遊べるレベルは地方と
変わらん
59: ななしさん  2024/02/25(日) 23:24:15.29 ID:P2MOT
 >>58 
一部の金持ちには住みやすい
けどそれ以外は車すら買えないから実はかなり不便
生活水準も地方民より低い
一部の金持ちには住みやすい
けどそれ以外は車すら買えないから実はかなり不便
生活水準も地方民より低い
60: ななしさん  2024/02/25(日) 23:28:17.77 ID:coVsT
 人口の1割が都民なんだから 
そんな特殊でもない
そんな特殊でもない
61: ななしさん  2024/02/25(日) 23:31:11.23 ID:coVsT
 60年前から東京の人口比は驚くほどには変わってないけど 
東京一極集と毎度ほざくマスコミに感化され過ぎなんだよ
東京一極集と毎度ほざくマスコミに感化され過ぎなんだよ
63: ななしさん  2024/02/25(日) 23:33:35.72 ID:Onfku
 >>61 
60年前w
ジジイかよ
60年前w
ジジイかよ
82: ななしさん  2024/02/26(月) 14:58:47.03 ID:MK9Om
 >>63 
150年前のデータ挙げるのはバケモノかよw
150年前のデータ挙げるのはバケモノかよw
83: ななしさん  2024/02/26(月) 15:15:44.62 ID:TNkZO
 >>63 
ジジイは昔のデータ好きだよなw
ジジイは昔のデータ好きだよなw
62: ななしさん  2024/02/25(日) 23:32:11.43 ID:Onfku
 貧乏人の数も多いしな 
64: ななしさん  2024/02/25(日) 23:38:02.48 ID:coVsT
 50代だがデータ見ればわかるだろ 
65: ななしさん  2024/02/25(日) 23:40:02.03 ID:mOJ7u
 東京は外国人が増えてるからな 
66: ななしさん  2024/02/25(日) 23:40:23.20 ID:coVsT
 数字には出ないけど50年前は出稼ぎが多数見受けられたから 
外人差っ引くと50年前よりむしろ東京人数減ってるんじゃねえかと
外人差っ引くと50年前よりむしろ東京人数減ってるんじゃねえかと
67: ななしさん  2024/02/25(日) 23:40:24.98 ID:mOJ7u
 日本人が少ない 
68: ななしさん  削除
削除
69: ななしさん  2024/02/25(日) 23:50:40.06 ID:jEPre
 カッペ 
イライラ
wwwwwwww
70: ななしさん  2024/02/26(月) 03:22:30.03 ID:ALmJ5
 秋田タワー 
ナメてんのか?
ナメてんのか?
71: ななしさん  2024/02/26(月) 09:32:12.65 ID:FQTKN
 東京タワー見たから何だ?ってのはあるw 
昔は俺もそういうのは好きでよくやったけどな
  
昔は俺もそういうのは好きでよくやったけどな
72: ななしさん  2024/02/26(月) 09:37:44.80 ID:FSwV0
 東京タワー付近の駐車場代だけでえらい金取られるんだろ 
73: ななしさん  2024/02/26(月) 09:41:41.82 ID:sUOzc
 都内住みで良かったと思えるのは夜の首都高のみ 
75: ななしさん  2024/02/26(月) 12:30:21.48 ID:WgC0I
 自転車に賛成 上野の不忍の池で鴨に餌やったり精養軒で洋食いせんでトンカツ食ってカツサンドお土産にしたり蓮玉庵でかき揚げ蕎麦食ったり、浅草で清や三定の天ぷらや尾張屋の天麩羅蕎麦や三浦屋のフグ食ったりちんや、今半、米久のすき家食って練まで帰るのが休みの楽しみ 
76: ななしさん  2024/02/26(月) 12:36:08.87 ID:zeGAu
 >>75 
食べることしか楽しみ無いんかい?w
食べることしか楽しみ無いんかい?w
77: ななしさん  2024/02/26(月) 12:48:08.82 ID:ZLZAx
 >>75 ← たぶん愛車はiruka 
114: ななしさん  2024/02/26(月) 19:44:12.20 ID:WgC0I
 >>77 
Iruka欲しいよね。あのコンパクトさでディスクブレーキだしあのデザイン。都心のかた?俺は練なんで多摩地域や荒川向こうも行くんで、正解はビアンキの27.5インチのマウンテンバイク。24段変速で坂にはめっぽう強いし半径30km位なら大して疲れないよ。
Iruka欲しいよね。あのコンパクトさでディスクブレーキだしあのデザイン。都心のかた?俺は練なんで多摩地域や荒川向こうも行くんで、正解はビアンキの27.5インチのマウンテンバイク。24段変速で坂にはめっぽう強いし半径30km位なら大して疲れないよ。
皆さんに俺のおすすめは央通りを上野から銀座までの一本道かな。上野、秋葉原、神田、日本橋、京橋、銀座を通るからデパートの本店や名店、100年を越すような舗が一杯並んでる。一本道だから迷わないし貸し電動自転車でどうよ?デパ地下の食品売り場でも本店はやっぱ違うよ。大した距離じゃ無いし都内の土地勘掴むのには最高のコースだから大学できた人なんかには特におすすめ。
78: ななしさん  2024/02/26(月) 13:02:33.90 ID:mRBs4
 >>75 
いいね
健康的だ
いいね
健康的だ
 車乗ってる人はデブばかり 
  
79: ななしさん  2024/02/26(月) 13:24:22.18 ID:Hzkjz
 東京タワーにドライブ(笑) 
カッペ面白いね
カッペ面白いね
80: ななしさん  2024/02/26(月) 13:37:37.43 ID:Kq8iV
 >>79 
ドライブなんて東京人はしないよな
車無いんだし
ドライブなんて東京人はしないよな
車無いんだし
84: ななしさん  2024/02/26(月) 15:38:28.55 ID:hV0im
 東京人って40になっても自分の家建てれない人が多いんだってな 
85: ななしさん  2024/02/26(月) 16:00:58.73 ID:jiPXz
 でもトンキンは車持って無い(笑) 
ペーペードライバーwwwwww
87: ななしさん  2024/02/26(月) 16:25:52.24 ID:6MAfB
 >>85 
カッペさんw
カッペさんw
86: ななしさん  2024/02/26(月) 16:01:56.43 ID:jiPXz
 40過ぎて移動手段が小学生男児と同じ東京人さん(笑) 
88: ななしさん  2024/02/26(月) 16:34:09.12 ID:UnazN
 ドライブって何が楽しいの?ライブとかフェスとかもっと楽しい事いっぱいあるじゃん東京だったら 
89: ななしさん  2024/02/26(月) 16:35:01.87 ID:sOVim
 東京の道路は混雑していて首都高と入り乱れて分かりづらい 
車で観光とかおろかでしかない
車で観光とかおろかでしかない
90: ななしさん  2024/02/26(月) 16:35:47.26 ID:jiPXz
 家は賃貸車はレンタカー余暇資金は全国最低 
幾ら貧乏とは言え東京人て一体何に金を使ってるんだろう
幾ら貧乏とは言え東京人て一体何に金を使ってるんだろう
パパ活?w
91: ななしさん  2024/02/26(月) 16:37:05.36 ID:sOVim
 まだ電動自転車で観光したほうがましだろう 
あほなんだよ
あほなんだよ
92: ななしさん  2024/02/26(月) 16:40:31.68 ID:sOVim
 ふだん地方のスカで広い道路を運転しかしてない地方民が 
東京の道路なんて運転したらほぼ事故か一通違反切符を着られるのが落ち
やめておけ。
東京の道路なんて運転したらほぼ事故か一通違反切符を着られるのが落ち
やめておけ。
93: ななしさん  2024/02/26(月) 16:42:15.17 ID:jiPXz
 >>92 
でもペーペーのトンキンよりは運転上手だと思うよ
でもペーペーのトンキンよりは運転上手だと思うよ
ペーペードライバーw
94: ななしさん  2024/02/26(月) 16:46:07.86 ID:sOVim
 >>93 
そういう東京の道路事情を知らないのに自信がある人間ほど事故を起こすもんだよ
そういう東京の道路事情を知らないのに自信がある人間ほど事故を起こすもんだよ
95: ななしさん  2024/02/26(月) 16:47:50.45 ID:E96bT
 >>94 
東京は道が狭すぎる
東京は道が狭すぎる
96: ななしさん  2024/02/26(月) 16:48:16.94 ID:jiPXz
 >>94 
何その童貞が熱く語るセックス理論みたいなのwww
何その童貞が熱く語るセックス理論みたいなのwww
97: ななしさん  2024/02/26(月) 16:48:19.29 ID:sOVim
 他に移動手段があるなら車なんて使わずに別の手段を使ったほうがいい 
だからペーパードライバーが多いのだから
  
だからペーパードライバーが多いのだから
98: ななしさん  2024/02/26(月) 16:49:03.62 ID:E96bT
 事故も多い 
特に50代
特に50代
99: ななしさん  2024/02/26(月) 16:49:31.26 ID:jiPXz
 ペーペードライバーさん、東京の道路事情についてご高説 
www
103: ななしさん  2024/02/26(月) 16:52:28.54 ID:sOVim
 >>99 
俺はペーパーじゃないよ。
東京の道路を裏道までだいたい分かるくらい知っている。
道は狭いし曲がりくねっているし喜んで住んでいる人間たちの気がしれないと思うくらいだ
仕事だからしかたなく行っているだけ
俺はペーパーじゃないよ。
東京の道路を裏道までだいたい分かるくらい知っている。
道は狭いし曲がりくねっているし喜んで住んでいる人間たちの気がしれないと思うくらいだ
仕事だからしかたなく行っているだけ
105: ななしさん  2024/02/26(月) 16:53:55.45 ID:jiPXz
 >>103 
ああ5ちゃんに良く居るフェラーリで御出勤の東京人さんでしたかw
ああ5ちゃんに良く居るフェラーリで御出勤の東京人さんでしたかw
106: ななしさん  2024/02/26(月) 16:55:19.04 ID:sOVim
 >>105 
フェラーリなんて持ってないが
あんな車幅の広い車で東京を走るとかあほでしかないとは思う
フェラーリなんて持ってないが
あんな車幅の広い車で東京を走るとかあほでしかないとは思う
100: ななしさん  2024/02/26(月) 16:50:15.26 ID:sOVim
 東京は、電車網も網目のように張り巡らされているし、バス網もある。 
しかも自転車でも頑張れば移動できる程狭いよ
そこにあえて車をつかうとか狂気でしかない
  
しかも自転車でも頑張れば移動できる程狭いよ
そこにあえて車をつかうとか狂気でしかない
101: ななしさん  2024/02/26(月) 16:51:14.69 ID:jiPXz
 >>100 
ふーんほんでデート良い感じになってデンチャで移動するんだ
ふーんほんでデート良い感じになってデンチャで移動するんだ
w
104: ななしさん  2024/02/26(月) 16:52:53.02 ID:sOVim
 >>101 
タクシーでも使えよ
  
タクシーでも使えよ
102: ななしさん  2024/02/26(月) 16:51:50.54 ID:jiPXz
 びんぼクサw 
107: ななしさん  2024/02/26(月) 16:55:36.85 ID:sOVim
 たいしてスピードだせるわけでもないしな 
108: ななしさん  2024/02/26(月) 16:55:49.32 ID:jiPXz
 まあ東京の消防車もまともに走れない無限スラムみたいな道路走りたく無いって言うのは同意 
ブリスベンで1年半住んで板橋に引っ越したらQOL下がり過ぎてノイローゼなりそうだったわ
109: ななしさん  2024/02/26(月) 16:58:22.38 ID:jiPXz
 けど東京の道路がゴミみたいで走りづらい上に東京人が貧乏で車を 
買えないから大気汚染が起きないって言うエコシステムは良いと思う
買えないから大気汚染が起きないって言うエコシステムは良いと思う
国とかお金持ちになったから車の大気汚染が酷いもんねえ
110: ななしさん  2024/02/26(月) 17:02:45.76 ID:jiPXz
 上海なんて飛行場みたいな道路沢山整備しちゃって市民も 
お金持ちになったから皆が車持った結果空が何時も煤けてるもの
お金持ちになったから皆が車持った結果空が何時も煤けてるもの
東京の貧乏SDGsは世界に誇って良いと思うぞw
111: ななしさん  2024/02/26(月) 17:04:52.97 ID:4ZYoQ
 つまり、田舎と違って、夜間でもぶらっとドライブを楽しめる場所も多々という事。 
115: ななしさん  2024/02/26(月) 21:17:19.89 ID:8K0UT
 自動二輪の免許しか持ってないわい… 
いつも貴方達のような天上人に虐められハブられます……逃げるように下総の国に亡命しました……今では貴方達のような天上人が怖くてお江戸には住めませぬ……
いつも貴方達のような天上人に虐められハブられます……逃げるように下総の国に亡命しました……今では貴方達のような天上人が怖くてお江戸には住めませぬ……
116: ななしさん  2024/02/26(月) 22:00:58.60 ID:n8M9w
 都内に車で来たら 
群ナンバーは練ナンバーに紛れ込める
石川ナンバーは品川ナンバーに紛れ込める
まぁ何方にしろ走りで田舎者ってバレてしまうけど
逆に品川ナンバーや練ナンバーで地方に行ったら低速走行やローカルルールに巻き込まれて流れを乱し地元民に煽られそうだけど
群ナンバーは練ナンバーに紛れ込める
石川ナンバーは品川ナンバーに紛れ込める
まぁ何方にしろ走りで田舎者ってバレてしまうけど
逆に品川ナンバーや練ナンバーで地方に行ったら低速走行やローカルルールに巻き込まれて流れを乱し地元民に煽られそうだけど
117: ななしさん  2024/02/26(月) 22:50:22.85 ID:SxtMy
 地方民の狭量スレ 
118: ななしさん  2024/02/27(火) 00:21:10.39 ID:l5OFp
 ドライポットが台場やスカイツリーじゃなく東京タワーって言うのが車どか免許も持って無い東京の昭和残り害らしくて微笑ましい 
蝋人形ときそうw
119: ななしさん  2024/02/27(火) 00:34:07.62 ID:QWhSu
 済州島に帰れ白痴 
120: ななしさん  2024/02/27(火) 00:45:32.43 ID:l5OFp
 色んな都市の構造、例えばここなら一生自転車で良いかと思えるくらい自転車道が整備されてるオランダとかを見て廻ると 
自動車もバイクも自転車もインフラがクソでまともに乗れなくて市民の脚が監獄奴隷トロッコしか無い状況ってどう考えても
舐めてるとしか思えないんだけど当の東京人さんが大満足してるなら俺には関係無いかって感じだなあ
自動車もバイクも自転車もインフラがクソでまともに乗れなくて市民の脚が監獄奴隷トロッコしか無い状況ってどう考えても
舐めてるとしか思えないんだけど当の東京人さんが大満足してるなら俺には関係無いかって感じだなあ
動物園みたいな感じでたまに行くのは色々と面白い街だよね
121: ななしさん  2024/02/27(火) 01:55:01.26 ID:OULVn
 トンキン哀れやな 
122: ななしさん  2024/02/27(火) 02:47:53.59 ID:tZKCN
 自転車専用帯がかなり整備され出してる。ロードに比べマウンテンバイクはまだ進化してて29インチなんのが流行り出してるしタイヤがでかい分スピードも出るギアの段数があるから加速も良いし上り坂にも強いから都内の移動にウルトラ便利だよ。原チャリとママチャリの間って感じ。うちの最寄駅まで徒歩15分各駅の地下鉄で新宿まで25分の系40分掛かるが27.5インチのマウンテンバイクだと一時間弱。で新宿の目的地に歩くことを考えると自転車とそんなに変わらなくなる。池袋だと快速があるんで最短8分位で自転車だと45分だから線と目的地によって変わるけど。自転車の方が健康に良いし楽しいよ。暑さ寒さは辛いけどその分季節を感じられるw