同塾の夏期講習は続いており、児童や保護者たちは不安な夏を過ごしている。
Mは集英社オンラインが8月9日夜に行った直撃取材に“完落ち”し、保護者への謝罪などについて「どうしたらいいですか」などと反省の色を見せ、帰宅後には取材班にこんなメールを送ってきた。
<この度は、私の身勝手な感情により、守るべき生徒を売り、危険に晒してしまったことを大変申し訳なく思っております。脅迫がきっかけとはいえ、その後の行動は私の意思で動いており、言い訳はできません。申し訳ない気持ちでいっぱいです。
○○様と▽▽様(記者の実名)には昨晩声をかけてくださり、そんな私の行動を止めてくださったことを感謝しております。社会人として、本来なら自らもっと初期に気づくべきでした。大変恥ずかしく思っております。
授業をし、面談も実施することになる私としましては、どなたの保護者様がこの事実をご存知なのか、知りたい気持ちも強くありますが、相手方のお気持ちも考えますと、ご教示いただけないのは当然のことと存じます。
今回の加害者にあたる私がお願いするのは大変恐縮なのですが、1つお願いしてもよろしいでしょうか?
相手方に謝罪をしたいと強く思っておりますが、仕返しが怖く特定されたくないという理由などで謝罪が叶わなかった場合は、校舎長にのみ相手方のお名前をお伝えし、謝罪をすることは可能でしょうか?
校舎の総意としましては、まずは動画や情報を流してしまった生徒とその保護者方に謝罪し、全力で守りたいと思っております。
お忙しいと大変恐縮ですが、よろしくお願いいたします。>
多少視点と文脈にピントのずれが見受けられるが、全体的には「殊勝な心がけ」を感じさせる内容であり、あくまで私信として送られてきた文章なので、本来は公開する筋合いのものではない。
とが、である。Mはこのメールを送るのとほぼ同時に、自らが主宰してロリコン仲間たちを集めたグループSNSに、記者から直撃取材を受けたことを報告、メンーに向けて「(記者が知ったことに)心当たりのある方がいらっしゃいましたら、個別で教えてください」と“犯人探し”を開始。
さらに、翌10日朝にはこんなメッセーを送っていたのだ。
<東京都にお住まいの方で、どなたか私の動画が全て保存されているハードディスクを保管してくださる方はいらっしゃいますか? この5日間は休みなので>
強制捜査を視野に入れての証拠隠滅が目的なのか、純粋に「趣味動画」を押収されて二度と見られなくなることを恐れたのかは不明だ。
さらに、M(キッド)はこんな書き込みを残していた
〈まだ(グループを)廃止するつもりはありません〉
しかし、Mの願いもむなしく、SNS上の仲間たちの多くはMを心配しつつも「すみませんが怖いので一旦退出させてもらいます」「大変な事態になってますけど大丈夫でしょうか? 場合によっては全消しで解散でも構いません」などとクモの子を散らすようにグループから離脱。
結局は、事実確認に動いた四谷大塚から相談を受けた警視庁が、同日にMから任意提出を受ける形でこのハードディスクを押収した模様だ。
Mの歪んだ欲望で恐怖のどん底に突き落とされた、児童の保護者たちの怒りは収まらない。Mが盗撮の標的にしたのは#1で報じたAさんだけではなく、わかっているだけで二桁は下らない。やはり教室の床に体育座りをさせられ、執拗に盗撮されていたBさんの父親Cさんは、深い怒りをにじませながらも、塾側に建設的な改善策を求めた。
取材班が情報提供した動画を確認したCさんは、記者とともに10日、四谷大塚のMの勤務先の校舎に向かい、対応に当たった同塾の教育事業部本部長と校舎長の謝罪の言葉をさえぎるように、こう切り出した。
「正直に言うと『ぶっしたい』ってのが本音ですけどね。けど、娘はこの塾が好きなんですよ。校舎長のことは家でも『いい先生だ』ってよく話しているし、何度か面談した私もそう思ってる。だからクレームをつけにきたわけじゃない。私にとって大事なのは四谷大塚が今後どうしていくのか、そういう話をしたい。この事態を受けてどう変わるのか教えてほしい」
これを受けて校舎長は「本部と協議ですが」としたうえで、教室内に防犯カメラを設置し、講師には授業にスマートフォンを教室に持ち込ませないようことなどを検討していると説明し、Mの処遇についてはこう明言した。
「M本人からの聞き取りで、住所を流出させた方、動画や画像を流出させた方など、あわせて被害者が11名いて、やったことについても認めました。なので、会社としては懲戒解雇とする旨を伝え、本人も納得して念書を書いております。ここから先のMのことに関しては警察に任せることになっています」(抜粋)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/969bd7591be84643bf26f3dec61350d9783eeaac&preview=auto
引用元: ・【社会】「生徒盗撮して反省」の四谷大塚M講師、その裏で「動画HDD誰か預かって」「グループはやめません!」とロリコン活動継続
これを司法の問題と考えてるなら理解度が低過ぎる
司法とは何かを考えなさい
人治主義の後進国なんかに学ぶ事ねーだろw
顔はもちろん名前も出さないことが多いし、逮捕までいかないこともあるし
そのせいで違う学校に赴任してそこでも大量に生徒レイプしたり
ロリコン教師天国だよ
教師は官報に名前が出るが
塾講師に関しては完全にスルーだからなぁ…
じゃないのかよ
このような事も理解出来ない日本人
恥ずかしい
SAPIXに流れるね
日能研・早稲田アカデミーはワンランク落ちる
捕まえても意味ないよまたやるし
核のヘルメットを被って出入りしてたかい?
そりゃ皆、芋づる逮捕恐れて一気に散るに決まってるだろw
顔と名前晒して社会的に糾弾しないとまた繰り返す
ワロタ
怖いなホント
子供したら刑でいいやん
被害者が特定される恐れがあるから
日本人はロリコンにか寛容なことが分かる。
異常。