1: ななしさん  2023/07/20(木) 11:26:47.12 ID:??? TID:BUGTA
 古車販売大手『ビッグモーター』で、わざと車体を傷つける行為が繰り返され、保険金が水増し請求されていた問題をめぐり、不正な行為は板金部門だけでなく、車検などを行う整備部門でも行われていた可能性が、取材で分かってきました。 
 すり減ったタイヤにドライーでネを突き立てる元工場長。押し込むようにドライーを回し始めると、空気の抜ける音が。自然にパンクしたように見えるやり方を教える様子だといいます。撮影していたのは、整備部門の責任者です。 
 元整備責任者:「この動画は、保険会社に不正請求をするための写真の撮り方です」 
 動画は、九州エリアの店舗で働く整備部門の責任者が、2年前に撮影していたもの。自分の身を守るために、映像を残していました。 
 元整備責任者:「私が現場の人間に言えば、現場は私の指示でやったということになってしまうので。そういう時のためを考えて、動画を撮りました」 
 動画では、こんなやり取りも。 
 元工場長:「ここに刺して、ここから写真を撮ったら、溝があるような感じになります」 
 元整備責任者:「保険会社の方に申請しないといけないので、その申請のための写真を撮る時に、こういう形でパンクしてましたよというのをアングルを指示」 
 その目的は『@(アット)』と呼ばれる、車1台の工賃と部品の粗利を少しでも上げるためだったといいます。 
 元整備責任者:「私自身も当時はまひしてたというか、それを止められない状況だったというのを加味しても、ダメだったと思う」 
 番組が元工場長に話を聞いたと、「悪質な行為だったと思う。パンクしたら交換するという保証があり、罪悪感がありながらやっていた」と回答。ビッグモーター側は番組の取材に対し「動画があることは把握している。社内調査を実施し、監督官庁への報告もした」としたうえで、「地元警察に相談するなど対応している」といいます。 
 さらに、一般のユーザーが被害に遭ったケースも。 
 東北エリアの店舗に整備を依頼した男性:「ちょっと許せなかったので、管轄の警察署に詐欺にならないか相談をしたんですけど」 
 去年、東北エリアの店舗で買った車が突然、ッテリーの調子が悪くなったといいます。 
 東北エリアの店舗に整備を依頼した男性:「整備とかオイル交換とか全部、店でやってもらったんですけど『ッテリーを新品に換えれば大丈夫』ということで、1万1000円を払ってやってもらった」 
 しかし、10分で警告灯が点灯。 
 東北エリアの店舗に整備を依頼した男性:「近くのソリンスタンドに見せに行ったんですね。整備士が警告灯見ただけで『この車止まりませんか?』って。ッテリーを見てもらったら『これって新品ですか?』って」 
 店舗に確認すると、新品に交換していなかったことを認めたといいます。 
 東北エリアの店舗に整備を依頼した男性:「ッテリーを新品に換えてないということです。納得いかなくて。こんなに迷惑かけて、それはないんじゃないですか」 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/f1ece6caeaa435e0cd8b4bc4608bc64d0acf134d 
 
引用元: ・【ビッグモーター】「上手なパンクのさせ方動画」「客から金取ってバッテリー交換せず」…やりたい放題 
197: ななしさん  2023/07/20(木) 15:06:05.38 ID:ge2tp
 >>1 
 もうこれ古車業界の働き方改革だろw 
2: ななしさん  2023/07/20(木) 11:28:02.57 ID:5vrKf
 ね改造マフラー 
3: ななしさん  2023/07/20(木) 11:33:19.16 ID:KJeLi
 優良企業かよ 
5: ななしさん  2023/07/20(木) 11:40:40.40 ID:KErYx
 業界内にこんなのが蔓延してる危険はないのか? 
 ビッグモーターだけじゃないんじゃないの? 
 業界内で再発防止の見せしめにするべく、警察と認可官庁は徹底的にやれ 
7: ななしさん  2023/07/20(木) 11:43:07.76 ID:9dHXV
 預かった客の車に傷を付ける 
 ゴルフボールを入れた靴下で、何度も叩くなんて半グレの手口だろ 
 上手なパンクのさせ方の動画を作って、 
 会社全体で参考にしていたのかよ 
 批判した工場長を、一方的に更迭するなんて、絵に描いたようなラック企業だな 
 ツれても、誰も困らない 
 正義の告発をした社員だけ救済してやれよ 
 
8: ななしさん  2023/07/20(木) 11:43:30.94 ID:hwWfa
 ここまでの事をやったんだから社長が1年間給料カットとかで許されるレベルじゃないでしょ 
 ここまで組織ぐるみだったんだからもう組織ごと潰さないと行かんレベルでしょ 
 つか、企業全部売ってその金でこれまでの損害額を全部賠償しなよ 
 
9: ななしさん  2023/07/20(木) 11:47:59.10 ID:nfvkL
 ここ上場してないのか。つまらんな 
10: ななしさん  2023/07/20(木) 11:48:58.52 ID:NW866
 普通社長以下逮捕じゃないの?違うの? 
 まぁ信用ゼロになったからタンかな 
11: ななしさん  2023/07/20(木) 11:51:27.88 ID:ZhceI
 信用なくしたらおしまいだよ 
15: ななしさん  2023/07/20(木) 12:09:37.31 ID:ihGvw
 この会社を映画化したら面白そうだ 
16: ななしさん  2023/07/20(木) 12:10:04.25 ID:GgZRD
 元工場長も詐欺で逮捕じゃないの? 
18: ななしさん  2023/07/20(木) 12:19:53.07 ID:H7ZuK
 何をしているか一般人には分からないから信頼が大事なんだよなぁ 
 もうおしまいでしょこうなったら 
19: ななしさん  2023/07/20(木) 12:20:07.00 ID:RH5ii
 自浄能力なんてあるわけないしな。 
 何なら数年後に新たな不正が発覚して「保険金詐欺で騒いでた頃にも続けてたのか」ってなる未来が見える。 
25: ななしさん  2023/07/20(木) 12:35:36.46 ID:HGC3K
 >>20 
 ッテリーが弱ってるかどうか、位は判別つくようにしたほうがいいぞ 
21: ななしさん  2023/07/20(木) 12:31:06.15 ID:1nVVl
 未上場で社長=株主だから役員報酬1年返上しても屁でもない 
23: ななしさん  2023/07/20(木) 12:34:14.76 ID:QJKtr
 マで信じられない。良心とは? 
 元々車が好きな人がこの会社に入ってきたんじゃないの? 
 人様の大事な車を預かって壊れてないと壊して胸が痛まないの? 
24: ななしさん  2023/07/20(木) 12:34:20.57 ID:wcp3R
 ただの犯罪組織 
 詐欺集団ですね 
 こんな会社が全国至る所にある日本 
 空恐ろしい 
26: ななしさん  2023/07/20(木) 12:36:03.84 ID:0LJkD
 ここまでやっても警察が動かないとは・・・ 
29: ななしさん  2023/07/20(木) 12:41:29.10 ID:PYRmq
 そもそも車検というシステム自体が詐欺そのものだからな 
 だって人それぞれ使用頻度違うのに二年ごとだぞ 
 そこに意義をみいだすなら走行距離に応じて車検うけさせるべきだろうに 
30: ななしさん  2023/07/20(木) 12:43:44.45 ID:RqyqS
 これは酷い 
35: ななしさん  2023/07/20(木) 12:49:08.23 ID:afKTX
 やっぱりビッグが一番!www 
37: ななしさん  2023/07/20(木) 12:49:24.20 ID:7E1x5
 みもんた 「廃業して貰いたいっ!(激励の意味で)」 
39: ななしさん  2023/07/20(木) 12:49:49.23 ID:Rm0Mu
 別の某有名な古車屋だけど、車検でッテリー交換してからエンンかかりが悪くなり、他のとで見てもらったらッテリーが普通自動車のではなく軽自動車のッテリーだった。しかも水素?が全然入っていなくて相当劣化してますよって忠告された。チね。 
69: ななしさん  2023/07/20(木) 13:10:43.06 ID:nwekC
 >>39 
 希硫酸と精製水で満たされているが、 
 液が少ないと過充電反応が進み水素がッテリーの上部に蓄積し、 
 爆発の危険が高まる。 
 これを警告してくれたのではないかと。 
44: ななしさん  2023/07/20(木) 12:53:13.39 ID:ke0o1
 ここの会社が経営してる他の看板はどんな店があるんだ 
46: ななしさん  2023/07/20(木) 12:55:31.13 ID:7E1x5
 >>44 
 ハナテンは、BIGMOTORに変わったから安心だねw 
50: ななしさん  2023/07/20(木) 12:57:47.85 ID:aqctn
 >>49 
 社長乙 
57: ななしさん  2023/07/20(木) 13:00:13.81 ID:uYYbQ
 献金先→国土交通大臣→○○学会 
60: ななしさん  2023/07/20(木) 13:01:30.27 ID:6mxik
 リレーアタックによる窃盗もビッグモーター主導なんじゃないの?なんでポンポン都合よく古車が出てくるんだよ。 
 臓器移植ビネス並みに怪しいな 
62: ななしさん  2023/07/20(木) 13:02:05.30 ID:jrLuZ
 これ、ビッグモーターだけじゃなくて 
 保険会社側にも共犯居るやろ。 
 保険会社側にも査察や監視をあえてしないことで 
 ックマーンかなんか得るやつがいたとしか思えない構造なんだよな(´・ω・`) 
 
65: ななしさん  2023/07/20(木) 13:08:05.50 ID:wk5IQ
 新品のッテリーなら普通に使っているなら4年は大丈夫。車検ごとに交換しろ、はありえない。  
 交換したならボンネットを開けてッテリーを見とけ。まともな整備工場なら交換時期、距離を記したステッカーが貼ってあるはずだ。 
67: ななしさん  2023/07/20(木) 13:10:10.22 ID:4IV3M
 内部調査しないのは全て上が把握していて調査する必要が無いからか 
68: ななしさん  2023/07/20(木) 13:10:20.91 ID:7E1x5
 ディーラーの整備工場CM 「ウチはビッグモーターとは違うんです」 
71: ななしさん  2023/07/20(木) 13:11:36.03 ID:vI3Us
 芸術的やん?w 
78: ななしさん  2023/07/20(木) 13:18:03.12 ID:ke0o1
 普通はお客さんに返すときにボンネット開けて見せる 
 例え素人で見てわからなくても  
 見ないで乗って帰りたいなんてハリウッドセレじゃないんだから 
 庶民はやめとけ 
88: ななしさん  2023/07/20(木) 13:23:52.28 ID:qm3k9
 スタンドもやってるなwwwwww 
99: ななしさん  2023/07/20(木) 13:37:36.90 ID:RzKW6
 >>95 
 魔法を使わないと 
 日本ではやっていけないからな 
 利益薄くて 
110: ななしさん  2023/07/20(木) 13:52:15.48 ID:42FKc
 利益至上主義でッテリー交換してなかったは最悪だな 
 売上至上主義もラックだけどこうはならないだけまだ客はまだマシ 
111: ななしさん  2023/07/20(木) 13:52:56.96 ID:9RjeK
 TVでンンCMを流す犯罪者集団かよ 
265: ななしさん  2023/07/20(木) 15:55:42.96 ID:7E1x5
 >>147 
 ビッグモータへはよくお邪魔していますが従業員の皆様はとても親切です。オイル交換も安く飲み物は飲み放題。採算度外視のサービス精神旺盛な優良店舗だと思います。特に受付嬢様達は最高です。 
 口コミのサクラチェッカーが反応しましたw 
 
266: ななしさん  2023/07/20(木) 15:56:58.64 ID:dgvhs
 >>250 
 リーとかビッグモーターは危険だと思う。 
264: ななしさん  2023/07/20(木) 15:55:33.18 ID:o9fLd
 ャップなんか信用できない 
267: ななしさん  2023/07/20(木) 15:57:03.71 ID:3rrtR
 数ある古車屋のなかでも特にここは胡散臭かったが、やっぱり思ってた通りだった 
 というかやってる事が想像以上にやばくて草 
 倒産するだろこれ