↑次スレ立てる時は行頭にこれいっぱい置いとけ
入力されたテキストから画像を生成するAI技術に関して語るスレです
StableDiffusion: google colabやローカル環境で実行可能な画像生成AI
NovelAI: 有料サスク型AI画像生成サービス
(DALLE・Craiyon・Midjourneyの話題もOK)
ここは既存のAI画像生成サービスの【具体的な】技術や動向について語り合うスレです
雑談用のスレッドはこ ち ら
【Midjourney】AI関連総合19【StableDiffusion】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1683596692/
質問はこちらへ
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ11【NovelAI】(ワッチョイ有)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1684577389/
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ11【NovelAI】(ワッチョイ無)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1684577410/
エロ画像の生成については以下のスレッドへ
なんJNVA部★209
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1684555065/
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換25
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1684654352/
テンプレまとめ https://rentry.co/zqr4r (編集コード「5ch」)
前スレ
【StableDiffusion】AI画像生成技術20【NovelAI】(実質21スレ)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1682857488/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
引用元: ・【StableDiffusion】AI画像生成技術22【NovelAI】
自分で呪文考えるなんてもうしなくていいんだ
なにそれすごい
悪いけど僕でもできるようにもう少し教えてお願い
人間がするのはAIが使うグラボ代と電気代を労働で稼いでくることだけになるのか…
やったね
モデルごと変えるとかプロンプト変えるとかsampler変えるとかで対処できますか?
そんでchatGPTで会話しながら画像出力しろな
こんなのすぐだろ
自分はLinuxなのでWinと違ったらすみませんが、刺すだけで動きました。
もちろんドライーは対応のものが必要です。あとBIOS設定。
Teslaはクーラーを積んでないので、どちらかというとソフトより、冷却が面倒でした。
参考にした記事
https://qiita.com/youkihashimoto3110/items/6bf43be9d96271294e90
https://qiita.com/syoyo/items/64d7f42fb7621e3e7124
>挿すだけってのはドライさえあれば何もしなくても
>勝手に認識されて勝手に設定されて即使えるって意味で言ったんだけど
だからそうですよ。BIOSも最近のマザーなら元々設定されてるし。
必要なのはクーラー追加だけ。
>>192を試したときはメインのi7 8700のPCだったんだけど、サのi5 3470のPCで運用したら8分もかかった
値段とスコア次第では3060-12GB止めて採用してもいい
値段次第では4060の16G買いたいな
1ヶ月で元とれるな
故人の作品をAIとして蘇らせて
永遠に続編作れるだろ
というかそういう企業だけでなく
世界でが自分をAIとして残せる未来が来る
作者の後に続きが描かれるのはクレヨンしんちゃんやベルセルク、ゴルゴ13など普通に行われているよね
そういうのは作品の権利者が認めればAIに関係なくOKでしょ
大長編ドラえもんは映画に合わせてコミカライズする感じなのかな
普通のドラえもんはほかの人が引き継いで描けるものじゃないよね
AIにも無理、というかいやがる読者が多そう
AIが出来る前から
i2iの話?
「こういう写真がこうなっちゃうけど、例えばこんな感じにしたい」って具体例を見せないと誰も回答しようがないかと
何が幻想的なのかなんて人それぞれなんで・・
あとこのスレより質問スレの方がいいと思う
失礼しました。質問スレがあったということで、そちらでもっと具体的に質問してみます。
ありがとうございました。
まあそれだけだわ
AI関係ない
契約によるだろうね、著作権買い上げられてたら続編作られても文句いえない。
作家側が騙されないことを祈るばかり。
その辺個別判断になるけど、AI絵の場合依拠性を
証明するのは難しそう
簡単に輪郭縁取り出来るようになったら世界変わるわ
これは知らんかった。変な誤動作するなぁと
ずっと思ってたわ。
無視であってるよね?
修正したい部分以外は全く変化させない方法ってないですかね?
著作物であること→〇
著作権の存在が認められること→〇
依拠性が認められること→元絵をDLしてツールで取り込んでるからモロに〇
類似性が認められること→人間の模倣では不可能なレベルにコピーしてるから明らかに〇
著作物利用の権限を持っていないこと→明確に〇
Loraによるコピーは露骨なまでに著作権侵害
絵柄に著作権はないは完全な嘘
そして最も重視されるのは類似性
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685969038/
AMD、GPUドライー最新版「Adrenalin Edition 23.5.2」 公開
>クオリティ向上系のプロンプトはあからさまに絵の質が向上する
そうなのか
俺は効果があったためしがないんだが、モデルによっては効くのかもな
モデル作者が学習させてあれば効くだろうことは想像できる
>モデルの学習時に使うTaggerが、画像の質によっては自動でタグを付ける
そうなのか知らなかった
ならクオリティプロンプトは「モデルによっては」効くんだろうな
意味がないといったのは訂正するよ
でも、やっぱり疑問は残る
画質ならともかく、絵の良し悪しなんて他人に決めてもらってどうするんだよ
マスターピース?冗談じゃないよ
はわわわ、ゴメンナサイ😭😭
表示だけならそうだが、補正する場合は意味があるんだ。だからPhotoshopには32bitモードや16bitモードがある。
デカメで取ったデータも普通のjpegだと8bit(24bitカラー)色深度だが、一眼にはRAW形式と言って、カメラのイメーセンサーが
出力したデータをすべて記録するモードがあって、こちらは32や48ビットの色深度がある。
だからjpegだと真っ白に飛んでしまっている空とかも、同時に記録されたrawデータの方は露出値を落とすとちゃんと雲やグラデーションが残っていて見える。
あとは、3Dのレンダリングでも、あとで色補正するための形式として32ビットexrという形式がある。これでレンダリングしたデータは
Photoshopで補正すると、真っ白や真っ黒に見えている部分もちゃんとグラデーションが残っている。
ディスプレイのSDRが8BitでHDRが10Bitとかそんなのね