1: ななしさん  2023/05/03(水) 07:57:33.13 ID:4m8rW6S/9
 国土交通省香川河川国道事務所(高松市)が、ドローン(無人航空機)で道路を撮影した動画をツイッターに投稿したと 
 「法令違反では」との指摘が相次ぎ、急きょ削除する事態となった。 
 ドローン飛行の所管省庁は同じ国交省であり、ドローン操縦者らから「事前チェックはしなかったのか」 
 などと疑問の声が上がっている。航空法などに抵触する恐れがあるとして、国交省大阪航空局が投稿の経緯を調べている。 
  問題の動画は香川県三豊市の国道11号が一部区間で4車線化されたこと 
 を伝えるもので、1・3キロの道路をドローンで上空から撮影。真下を一般車両が通行する様子も映っていた。 
  ドローン関連の法令に詳しい「Re:フライトコンサルティング」(愛知県江南市)の尾関健代表によると 
 一般車両が走行している道路の上空では通常、ドローンを飛ばすことができない。「映像を見る限り、なぜ飛行できるのか疑問だ。 
 (ドローンの飛行場所などを定めた)航空法132条などに触れているのではないか」と指摘した。 
  香川河川国道事務所によると、工事監督を補助していた高松市内の業者に依頼して4月26日に撮影。 
 翌27日にツイッターに投稿したと、ドローン撮影を行っている別の会社から問い合わせがあった。 
 ツイッター上でも「この動画は問題があるのでは」との指摘が相次いだため、同日夜に削除した。4月16日に投稿した類似の動画も削除された。 
  国道事務所の担当者は取材に「問題ないと思い動画を上げており、(法令順守に対する)認識不足だった。大変遺憾だ」と話した。 
  国道事務所から相談を受けた担当部局の大阪航空局運航課は「現在、事実関係を確認」と説明。 
 撮影した業者の担当者は「国交省が確認なのでお答えできない」と話している。【川瀬慎一朗】 
 毎日新聞    2023/5/3 04:00 
 https://mainichi.jp/articles/20230502/k00/00m/040/350000c 
 
引用元: ・国交省がTwitterに投稿したドローン動画、航空法違反と指摘され削除  [おっさん友の会★]
80: ななしさん  2023/05/03(水) 08:37:19.89 ID:jhW6QL3w0
 >>13 
 そういうルールを作ったのは俺たちじゃないし 
86: ななしさん  2023/05/03(水) 08:38:57.76 ID:NkPlFmCf0
 >>13 
 こいつら国交省のやつらが 
 作ったルールだからwww 
 国民はやっちゃダメ、 
 だけど俺たちはいいんだよ 
 は通らないだろwww 
 
56: ななしさん  2023/05/03(水) 08:23:20.75 ID:bhyy+Q3u0
 >>1 
 大変遺憾の使い方合ってる? 
69: ななしさん  2023/05/03(水) 08:34:05.02 ID:NkPlFmCf0
 >>1 
 ざまあwww 
 アホな規制を 
 自ら体験した公務員ってか?www 
 
100: ななしさん  2023/05/03(水) 08:42:48.92 ID:HRt79/3M0
 >>1 
 削除したらすむの? 
 ごめんなさいしても許されないで 
2: ななしさん  2023/05/03(水) 07:58:03.79 ID:zApUj6ts0
 いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。 
31: ななしさん  2023/05/03(水) 08:14:20.80 ID:VdB1EodD0
 >>2 
 んなこたぁない 
3: ななしさん  2023/05/03(水) 07:59:26.24 ID:F0IUy6Z40
 無駄な法律のおかげで何も出来なくなるな 
134: ななしさん  2023/05/03(水) 08:55:17.43 ID:BBd5p8Mt0
 >>3 
 その法律の元が国交省だろw 
5: ななしさん  2023/05/03(水) 07:59:58.37 ID:PIzrrExb0
 違法行為やった事実は消えない 
7: ななしさん  2023/05/03(水) 08:01:45.84 ID:65jjhVM00
 日本でドローンが発達することが無いことはわかった 
294: ななしさん  2023/05/03(水) 14:01:03.52 ID:z2oA0r1p0
 >>8 
 ドローン配達の実証実験やってるけど、どんな法改正して出来るようにするのかな 
11: ななしさん  2023/05/03(水) 08:03:29.97 ID:54Dgoq2H0
 ドローンって血ぃ吸いすぎてふくらんだ蚊みたいなやつ? 
 じゃまくせえ 
 いらん 
14: ななしさん  2023/05/03(水) 08:05:31.70 ID:dSvnwiDl0
 AI「河川はいいドローン通路になります 暗渠の蓋もいくつかぶっ壊しましょう 
15: ななしさん  2023/05/03(水) 08:05:58.55 ID:lVNTzKbG0
 海外だと病院に薬を緊急配送するのにドローン使ってたりするけど、日本じゃ違法なんだね 
16: ななしさん  2023/05/03(水) 08:06:08.34 ID:PXgkoIRz0
 アホな規制に自分が縛られるお笑い国家 
22: ななしさん  2023/05/03(水) 08:08:19.86 ID:eNA4itri0
 >>19 
 しかも一般人へは正義マンが押し寄せて魔女狩りのごとく吊るし上げる始末 
 終わりだよこの国 
21: ななしさん  2023/05/03(水) 08:07:59.83 ID:+xkmdilT0
 グーグルアースを使ってました、と言い訳すれば無問題 
 担当者はそれくらいの機転を利かせないとダメだろ 
23: ななしさん  2023/05/03(水) 08:09:32.11 ID:fU++vKCO0
 まさしく日本国疲弊の原因がこれ 
25: ななしさん  2023/05/03(水) 08:09:53.84 ID:ob1QIa3o0
 こういう時は画面に「特別な許可を得て撮影しています」と書けばいいんだろ? 
 どうけ許可を出すのは国交省なんだから、後付けで許可すればいいじゃんかよ。 
47: ななしさん  2023/05/03(水) 08:20:25.03 ID:F0IUy6Z40
 >>25 
 後付けは駄目でしょ 
 まさに犯罪 
26: ななしさん  2023/05/03(水) 08:11:36.94 ID:lwFJXopA0
 規制の影響受けない超軽量機ならOK? 
37: ななしさん  2023/05/03(水) 08:15:31.93 ID:9l3tB78Y0
 >>28 
 お前の部屋の前でカメラ付きドローン飛ばされてもそう言えるの? 
29: ななしさん  2023/05/03(水) 08:12:25.09 ID:GKr4HM+u0
 まぁ法を犯したなら相応の罰を受けてくれよな 
30: ななしさん  2023/05/03(水) 08:12:25.86 ID:tSd5ST7B0
 1年以下の懲役又は50万円以下の罰金 
 に処せられます。 
 楽しみ~ 
 
32: ななしさん  2023/05/03(水) 08:14:42.57 ID:K5L6FKGO0
 下級国民なら書類送検かな 
33: ななしさん  2023/05/03(水) 08:14:44.85 ID:ue63/l+c0
 消しても証拠は残ってるから逮捕デーす 
35: ななしさん  2023/05/03(水) 08:14:51.16 ID:9l3tB78Y0
 消せば違法じゃない前例になりましたwww 
39: ななしさん  2023/05/03(水) 08:17:09.44 ID:m0HMG3sj0
 ラパゴス 
44: ななしさん  2023/05/03(水) 08:19:22.56 ID:Fc3sAOKc0
 Z世代の公務員かな? 
46: ななしさん  2023/05/03(水) 08:19:55.21 ID:GYoRXEZ10
 後進国ャパンはサ終w 
50: ななしさん  2023/05/03(水) 08:21:22.16 ID:uxW/lUMl0
 笑ってしまう 
 役所が守れてねえってなんだよ 
 利便性して法を作るってなんだよ 
57: ななしさん  2023/05/03(水) 08:25:03.40 ID:SNCHGSS/0
 あぁ、航空法違反と言うことは150mから上で飛ばしたのか 
60: ななしさん  2023/05/03(水) 08:26:36.40 ID:oKjP5lNS0
 ドローンってどこでも飛ばせるものじゃないのね 
62: ななしさん  2023/05/03(水) 08:29:31.75 ID:ZHa+6YBk0
 そもそもそういう事を出来なくしたことが世界に遅れをとる理由。ドローンだけじゃない自動運転も。かの国は技術のためなら人がぬくらい問題ないくらいの勢いがある。 
65: ななしさん  2023/05/03(水) 08:33:38.88 ID:Gfm83Yua0
 これは動画削除すればお咎めなしの前例になるのだろうか? 
 わくわくしてきた 
67: ななしさん  2023/05/03(水) 08:33:58.73 ID:qQbe13ha0
 マで役人も鹿だらけ 
 今の日本を象徴してるわ 
71: ななしさん  2023/05/03(水) 08:34:18.62 ID:Crm2BJkj0
 役人無罪w 
89: ななしさん  2023/05/03(水) 08:39:29.03 ID:9l3tB78Y0
 >>88 
 壺チューは無罪なんだよ岸田政権ではw 
124: ななしさん  2023/05/03(水) 08:51:03.08 ID:IodkNVYM0
 このノリだと工事を撮影したんじゃないんだなw 
125: ななしさん  2023/05/03(水) 08:51:23.14 ID:+pg4YpXo0
 ドローンで空撮とかやってみたかったけど 
 法がチチになって始める前にオワタ 
156: ななしさん  2023/05/03(水) 09:13:09.44 ID:9l3tB78Y0
 >>153 
 共産党や立憲が徹底調査ワーキングしないのもおかしいよなw 
154: ななしさん  2023/05/03(水) 09:12:15.63 ID:w5gITB0A0
 安倍のビビりっぷりが酷かったからな 
 規制する法律が雑になったのは仕方がない 
 ビビりの癖に襲撃されるとは思わない間抜けだったが 
155: ななしさん  2023/05/03(水) 09:12:50.65 ID:6aqUI7zs0
 懲役刑ないの? 
161: ななしさん  2023/05/03(水) 09:17:19.15 ID:4y5qb95X0
 AIは規制ゆるゆる 
 ドローンは規制厳しすぎ 
 ランス悪いよね 
178: ななしさん  2023/05/03(水) 09:37:56.34 ID:Vdk4w8KF0
 刑罰の対象です。消して終わりでは無いでしょう。 
200: ななしさん  2023/05/03(水) 09:50:02.45 ID:h6ujTX/V0
 >>194 
 そのためにラーニングと学科試験受けさせてたんだけどね。 
 次回から試験問題にマストで入れてくるわねw 
237: ななしさん  2023/05/03(水) 10:14:57.11 ID:66BV9p6M0
 米軍基地周辺で飛ばしてる奴らなんて多分何の登録もしてないぞ 
295: ななしさん  2023/05/03(水) 14:01:18.89 ID:5vW/Ny0C0
 >>292 
 じゃあ何が危険でドコが法に抵触してるのか説明してよ 
264: ななしさん  2023/05/03(水) 11:23:17.79 ID:lvjgKf010
 猿も木から落ちる 
 弘法も筆の誤り 
 灯台下暗し 
265: ななしさん  2023/05/03(水) 11:30:55.41 ID:G1O/QqtE0
 カッターみたいに拡散されないの? 
266: ななしさん  2023/05/03(水) 11:37:06.12 ID:Eb7lbRtL0
 この動画どこかで見れない? 
267: ななしさん  2023/05/03(水) 11:43:17.22 ID:S1DacPoB0
 あべのばかがボク怖いって、全面規制したせいで 
 ドローンの進化が数年贈れたなぁ 
 今じゃ支那に周回遅れw 
 
297: ななしさん  2023/05/03(水) 14:02:50.80 ID:PZQ7HdM90
 んじゃ俺たちも違反しても良いよな?