1: ななしさん  2023/01/11(水) 08:30:12.53 ID:q1tVeCYW0
 岸田文雄首相の思わぬ“挫折”…正月休暇用に購入した『カラマーゾフの兄弟』を1巻で投げ出していた! 
2022年の大晦日、都内の書店で岸田文雄首相は、正月休暇に読む書籍を15冊購入した。
なかでも注目を集めたのが、ロシアの文豪・ドストエフスキーの『カラマーゾフの兄弟』(光文社古典新訳文庫)全5巻だ。
「じつは首相は、休暇に『カラマーゾフ』を読み切れませんでした。『これは無理だな』とすぐに諦め、くだんの長男に『読んで内容を教えてくれ』と託したそうです」(官邸関係者)
ここにて防衛増税、原発の新設や再稼働などの“決断”を連発していた岸田首相にとっては、屈辱の放り出しとなってしまった。
引用元: ・【悲報】岸田くん、正月休みに本15冊を購入するも読みきれず息子に読んで内容を教えろと放り出す
2: ななしさん  2023/01/11(水) 08:30:22.21 ID:q1tVeCYW0
3: ななしさん  2023/01/11(水) 08:31:13.72 ID:q1tVeCYW0
 『これは無理だな(理解でない)』 
5: ななしさん  2023/01/11(水) 08:32:31.37 ID:Cdd6weF90
 カラマーゾフの兄弟なんて大学生のうち読まなゃ読む暇ないやろ 
6: ななしさん  2023/01/11(水) 08:32:42.46 ID:1CDDV2Wn0
 本読むより仕事するのが総理としては正解なのでは…そもそも毎日忙しいんだからそんなストーリーもの読んでもすぐ忘れるだろうに 
7: ななしさん  2023/01/11(水) 08:35:07.05 ID:q1tVeCYW0
 >>6 
なぜイキって15冊も買ってしまったのか
なぜイキって15冊も買ってしまったのか
9: ななしさん  2023/01/11(水) 08:35:28.05 ID:1CDDV2Wn0
 >>7 
それはたしかにそうだけどさ笑
それはたしかにそうだけどさ笑
11: ななしさん  2023/01/11(水) 08:35:45.26 ID:vZWDsGE9a
 >>6 
これ
読む間も惜しんで国民の為に政治をしろ!
これ
読む間も惜しんで国民の為に政治をしろ!
8: ななしさん  2023/01/11(水) 08:35:08.85 ID:1CDDV2Wn0
 だいたい小説の1シリーズやら2シリーズやらが読めなかったくらいで屈辱の放り出しって、この人暇じゃないんだからさ…いちいちそんなことまで目くじら立てなくても… 
16: ななしさん  2023/01/11(水) 08:39:24.78 ID:1CDDV2Wn0
 >>12 
本気で読む気で買ったならちょっとどうかと思うけど、気分転換に斜め読みとかちょい読みとか、挙句の果てに積ん読目的で買ったりしてたらちょっと可哀想…笑
本気で読む気で買ったならちょっとどうかと思うけど、気分転換に斜め読みとかちょい読みとか、挙句の果てに積ん読目的で買ったりしてたらちょっと可哀想…笑
26: ななしさん  2023/01/11(水) 08:46:02.05 ID:cWAMQlLp0
 >>8 
暇じゃないと国葬なんてやんねーだろ
暇じゃないと国葬なんてやんねーだろ
10: ななしさん  2023/01/11(水) 08:35:28.62 ID:I6hqmPvDd
 息子に仕事与えてるだけじゃね 
そんな無能なのかね
そんな無能なのかね
15: ななしさん  2023/01/11(水) 08:37:51.26 ID:5pjNLple0
 ワイも年末買ったエロ同人読み切れてないから息子に読ませて内容教えてもらうわ😎 
44: ななしさん  2023/01/11(水) 09:04:56.71 ID:Qth1JpDO0
 >>17 
おすすめのサイトある?
おすすめのサイトある?
18: ななしさん  2023/01/11(水) 08:41:11.15 ID:5pjNLple0
 ワイもパパから貰ったご本読んで1000万円貰う仕事したい😎 
21: ななしさん  2023/01/11(水) 08:43:41.14 ID:q1tVeCYW0
 >>19 
息子ペラペラ喋りそうやん
息子ペラペラ喋りそうやん
23: ななしさん  2023/01/11(水) 08:44:07.49 ID:Xb0kyxng0
 頭いいアピールか何か知らんけど歴代首相は長期休みに本を10冊以上買うのが恒例になっとるんや 
25: ななしさん  2023/01/11(水) 08:45:43.74 ID:oPBW60cl0
 本くらい読ませたれよw 
29: ななしさん  2023/01/11(水) 08:48:04.16 ID:DNG/OPud0
 本の注視もでないんか 
30: ななしさん  2023/01/11(水) 08:48:55.95 ID:c15SKCi80
 客から見える位置に15巻全部ならべてマウント取るよね 
32: ななしさん  2023/01/11(水) 08:49:55.47 ID:w3jcdvOT0
 唯一の得意技の注視はどうしたんや 
37: ななしさん  2023/01/11(水) 08:55:37.33 ID:aLOicVrl0
 >>32 
(息子からあらすじを)聞く耳を持つんや
(息子からあらすじを)聞く耳を持つんや
35: ななしさん  2023/01/11(水) 08:53:32.89 ID:dNIfjuCJ0
 ロシア文学って何であんなに紹介文が多いんや 
兄弟の人物紹介だけで70ペーくらい使っとるやろ
兄弟の人物紹介だけで70ペーくらい使っとるやろ
38: ななしさん  2023/01/11(水) 08:55:52.93 ID:0MDYWb3D0
 安倍晋三やんけ 
39: ななしさん  2023/01/11(水) 08:58:22.51 ID:z8rLeNBQ0
 税金で買った本 
46: ななしさん  2023/01/11(水) 09:06:14.15 ID:n/rpGPfO0
 ロシア人は理解でないからしょうがない 
50: ななしさん  2023/01/11(水) 09:15:29.55 ID:xcc2Jnw40
 案外ありな教育方法ではないか 
57: ななしさん  2023/01/11(水) 09:23:45.17 ID:PlZIeiVM0
 >>53 
誰かに進められたのかもしれないな。
あらすじを見ると無神論とか人をす理由とか読みたくないテーマだからな。
ロシアなのか統一教会なのか知らないけど話題から勧められたか。
山あり谷ありサスペンスと大河ドラマのようなの期待したら無神論。
学生時代に読むべ本であり大人は苦痛だと思う。
誰かに進められたのかもしれないな。
あらすじを見ると無神論とか人をす理由とか読みたくないテーマだからな。
ロシアなのか統一教会なのか知らないけど話題から勧められたか。
山あり谷ありサスペンスと大河ドラマのようなの期待したら無神論。
学生時代に読むべ本であり大人は苦痛だと思う。
60: ななしさん  2023/01/11(水) 09:30:38.23 
 >>58 
まともな人間なら高校までには読むやろ
俺は文学オタだったから読み漁ってたで
まともな人間なら高校までには読むやろ
俺は文学オタだったから読み漁ってたで