1: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:17:37.00 ID:oSkTiQgJ0
エロゲ業界の人々に話を聞く。2007年の市場規模は300億円くらいで、ユーザーは200万人。
だけど購入する人は50万人。あとの150万人は違法DL。
正規ユーザーの三倍の不正規ユーザーという業界である話に驚く。
http://twitter.com/ASAILABO/status/13413868955
だけど購入する人は50万人。あとの150万人は違法DL。
正規ユーザーの三倍の不正規ユーザーという業界である話に驚く。
http://twitter.com/ASAILABO/status/13413868955
エロゲ業界の人の話2。違法ユーザーが一部ではなく75%などという商売を、
業界の人たちも成立するとは思えない。
コスト削減のためにクリエイターへの未払いや報酬減額は当たり前。
中古販売のソフマップに怯える。そしてユーザーは減っている。
より正確に言うと正規ユーザーが減っている。
http://twitter.com/ASAILABO/status/13414115821
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
引用元: ・エロゲ業界「エロゲユーザーの75%は割れ。馬鹿らしい」
2: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:17:48.77 ID:oSkTiQgJ0
エロゲ業界の人たちの話3。性質上、十年、何十年と売れて
会社を支えるロングセラーがほぼない。勝負は発売後三日間。
なぜなら割れ待ちの違法ユーザーばかりだから。
さらに発売前に流れる末期症状。
エロゲ会社の人「違法が一部? オタの大半が善人ってどこの脳内世界の話?」とか。
http://twitter.com/ASAILABO/status/13414330689
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
会社を支えるロングセラーがほぼない。勝負は発売後三日間。
なぜなら割れ待ちの違法ユーザーばかりだから。
さらに発売前に流れる末期症状。
エロゲ会社の人「違法が一部? オタの大半が善人ってどこの脳内世界の話?」とか。
http://twitter.com/ASAILABO/status/13414330689
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:18:09.84 ID:b9nhCGUB0
割れ対策せんの?アホやん
12: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:20:07.25 ID:eI4IlNJD0
>>3
対策したら正規ユーザーがバグで苦しむぞ
今は割らせてグッズで儲けるゆず方式がええと思うわ
対策したら正規ユーザーがバグで苦しむぞ
今は割らせてグッズで儲けるゆず方式がええと思うわ
4: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:18:40.82 ID:U4UkTeZS0
こいつら何も対策せず10年以上文句言ってるな
5: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:19:05.00 ID:t7izRDdN0
DMMのセールでしか買わん
6: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:19:19.43 ID:cbHRYNlK0
対策しても割られる
7: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:19:20.83 ID:sC8wLRNtd
エロゲって今も昔もずーーーっと割れ対策できとらんのか
衰退するわけやな
衰退するわけやな
8: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:19:24.15 ID:Efp9WD7G0
steamみたいな便利なプラットフォーム作らずに何言ってんだ
9: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:19:27.29 ID:JQlsi8x9M
割られてるのわかってて対策しないとかこれもう割れ推奨してるやろ
10: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:19:41.97 ID:48i4kgMR0
エロゲって未だに紙芝居で1万とってるんか?
11: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:20:04.77 ID:jBwmh37H0
割れ対策よりも「金出してでも買いたい!」って思わせるような物を作る方に力を入れた方がいいんじゃないかな
13: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:20:08.80 ID:SR9MrT8c0
紙芝居に1万円も払えるかバーカ
14: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:20:58.11 ID:be/ppt4l0
キャラ毎のオナホ作って特典として付けたらいいじゃん
15: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:21:02.90 ID:ilY2zhpla
同人は結構売れてるし
解決策あるやろ
解決策あるやろ
16: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:21:22.34 ID:DrojPbc40
dlsiteのサマーセールでpraygameとリリテイルズとコレット買ったやで☺
17: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:21:24.49 ID:xdlxxpA7a
そしてエロソシャゲへ
18: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:21:58.87 ID:D88iLAYw0
サブスクにすればええんやないの?
27: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:23:54.96 ID:eI4IlNJD0
>>18
FANZAとOOPartsがやっとる
FANZAとOOPartsがやっとる
19: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:22:36.40 ID:QEsoCTPf0
windowsみたいにプロダクトキー付ければいいやん
22: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:23:09.30 ID:eI4IlNJD0
>>19
バイナリ書き換えしてその認証迂回されるで
バイナリ書き換えしてその認証迂回されるで
29: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:24:30.96 ID:QEsoCTPf0
>>22
ヒェッその道のプロがおるんやな😱
ヒェッその道のプロがおるんやな😱
20: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:22:45.10 ID:eI4IlNJD0
業界大手のあかべぇがあんだけ割れ対策に力入れても突破されたんやから無理や
対策しろ言っとる奴らエアプやろ
対策しろ言っとる奴らエアプやろ
21: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:22:49.82 ID:xdlxxpA7a
正直あそこまでエデンズリッターがやれるとは思わなんだ
23: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:23:33.06 ID:DEaXmRc+a
エロゲ業界とか安さも質も懐の深さも同人に負けてるからなくなっていいよ
24: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:23:38.37 ID:0BnbqyH10
こういう話題で毎回steamが割られていないとか本気で思ってる奴がいて怖い
25: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:23:47.08 ID:2BNG0fUe0
ロングセラーは作れないだけやろ
シリーズ続けてる作品あるにはあるんやから
シリーズ続けてる作品あるにはあるんやから
26: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:23:48.45 ID:UEF0KDJi0
対策してもいたちごっこやしそっちにリソース割かないといけない時点で損なんよ
28: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:23:57.47 ID:BxejeKnc0
こっちは紙芝居に一万円払うし関係ないわ
30: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:24:34.34 ID:sC8wLRNtd
ワオよく知りもせんゲームに一万円も出せんからセールで10本まとめ買いやってる時にしか買ったこと無いわ
31: 2chの人々 2021/07/18(日) 13:24:38.37 ID:Vx4AI1Bj0
じゃあ辞めたら?の一言よ