1: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:25:21.50 ID:h1SiovDQp
 ワイ「何回ミスすんだよ」 
バイトA「そんなんだからみんな辞めてくんすよ!」
ワイ「休憩入ってー」
バイトB「なんで2分前に言うんだよ!!今更入れる訳ねえだろ!」
ッチンの奴ら「wwwwwwwww」
やめたい
11: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:28:32.47 ID:R/jByKfb0
 >>1 
なんの店だよ
なんの店だよ
46: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:40:48.02 ID:ivCzy2Jvp
 ID変わったけど>>1や 
周りのバイトとか社員に「バイトリーダー」って呼ばれてるの知った時は家帰ったあと泣いちゃった
69: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:48:57.98 ID:Q4luL4Z20
 >>64 
これどういう立ち位置なの?
料理長が責任とるんちゃうんか?
これどういう立ち位置なの?
料理長が責任とるんちゃうんか?
2: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:26:15.52 ID:a3yBBRoi0
 全員クビにするんやで 
4: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:26:48.63 ID:h1SiovDQp
 >>2 
クビにしたら回らなくなっちゃう
クビにしたら回らなくなっちゃう
3: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:26:19.46 ID:5I15+KZ70
 かわいそう 
7: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:27:49.91 ID:h1SiovDQp
 つか怒ってる訳ちゃうねんミス指摘してるだけなのに 
12: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:28:34.10 ID:a3yBBRoi0
 >>7どんな感じで指摘してるん? 
19: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:31:00.63 ID:h1SiovDQp
 >>12 
「あのさ…ここはこうしろって何回も言ってるよね?」って感じ
「あのさ…ここはこうしろって何回も言ってるよね?」って感じ
15: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:30:01.26 ID:h1SiovDQp
 >>9 
普通に締切通りに出してこないよみんな だから一人一人ラインしたりしてる
ただ上記の大学生(半年)はシフト希望が履修決まんないと出せないので待ってくださいって言われたのに勝手に組んじゃった
普通に締切通りに出してこないよみんな だから一人一人ラインしたりしてる
ただ上記の大学生(半年)はシフト希望が履修決まんないと出せないので待ってくださいって言われたのに勝手に組んじゃった
124: 2chの人々  2022/10/05(水) 02:16:26.71 ID:0olBRkqx0
 >>15 
勝手に組んだら自分も困るやろ
勝手に組んだら自分も困るやろ
10: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:28:27.97 ID:Q4luL4Z20
 なんで2分前に言うねん 
34: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:34:45.36 ID:h1SiovDQp
 >>27 
古株だから新人入れて鍛えるよりまだマシってのはある
古株だから新人入れて鍛えるよりまだマシってのはある
35: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:35:10.85 ID:NIY/Bxhp0
 >>34 
ならそいつのシフト減らしつつ新人育てるしかないんちゃう
ならそいつのシフト減らしつつ新人育てるしかないんちゃう
45: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:39:54.07 ID:ivCzy2Jvp
 >>41 
読んでるけど他店舗も人足んなくてつい
読んでるけど他店舗も人足んなくてつい
49: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:41:43.90 ID:NIY/Bxhp0
 >>45 
じゃあお前が残業してでも新人教えて使えるようにするしかないんちゃうか
じゃあお前が残業してでも新人教えて使えるようにするしかないんちゃうか
25: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:32:20.63 ID:h1SiovDQp
 >>16 
休憩室ってかクローズ後にホールでみんなが悪口言ってんの聞こえてるし
休憩室ってかクローズ後にホールでみんなが悪口言ってんの聞こえてるし
29: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:33:09.87 ID:NIY/Bxhp0
 >>25 
上司や社員が下っ端から嫌われるのは普通やろ
なんでそこ気にするのかわからん
上司や社員が下っ端から嫌われるのは普通やろ
なんでそこ気にするのかわからん
24: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:32:19.07 ID:9DUiE04B0
 バイトとにマウント取られてて草 
26: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:32:21.69 ID:Q4luL4Z20
 ワイ、元店長やが2分前に休憩指示とかありえなさすぎるで 
オペレーション能力低すぎやし、そもそも忙しい部分バイト使って常に指示出せるポジションしようや
オペレーション能力低すぎやし、そもそも忙しい部分バイト使って常に指示出せるポジションしようや
33: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:34:17.36 ID:anstk7Wc0
 ワンチャン人気あるかもしれんで 
38: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:36:43.87 ID:Pnln3iTc0
 立場が上になれば嫌われてナンボやろ 
下手に出てもつけあがるだけやぞ
下手に出てもつけあがるだけやぞ
40: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:37:01.47 ID:5n1b2aUXa
 気弱なお人よしかと思ったら 
普通にパワハラまの指導して負けじと対抗されとるだけやん
普通にパワハラまの指導して負けじと対抗されとるだけやん
63: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:46:08.12 ID:E7UYNYJl0
 >>60 
つまり全員から嫌われてるのでは?😱
つまり全員から嫌われてるのでは?😱
66: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:47:46.11 ID:0pIVD5qv0
 >>63 
草
草
78: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:51:17.52 ID:E7UYNYJl0
 >>66 
笑えないよ😭
笑えないよ😭
76: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:51:04.05 ID:kNM7KuzPp
 あと基本クローズ後にみんなで帰ってワイがコンビニで酒奢るっていうのが恒例だったんだけど、最近みんなそそくさと帰ってワイは一人で帰ってる 
83: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:53:39.57 ID:m8i5dtE90
 店長病んでるわ 
98: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:59:23.29 ID:nDzSBIXO0
 >>90 
高いやん
それなのに舐められるのか
高いやん
それなのに舐められるのか
87: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:56:31.25 ID:pPucvcWa0
 別にいいだろ、仕事で仲良しこよしするのが目的じゃねーし 
ワイも部下から嫌われてるの分かってるけどそんなの気にしたことないな
ワイも部下から嫌われてるの分かってるけどそんなの気にしたことないな
97: 2chの人々  2022/10/05(水) 01:59:14.07 ID:N9prHFq5d
 >>89 
それ手っ取り早いだけやからな
そういうとはバイトはガンガン辞めていくけど
それ手っ取り早いだけやからな
そういうとはバイトはガンガン辞めていくけど
109: 2chの人々  2022/10/05(水) 02:05:47.69 ID:sqrwKSyg0
 >>97 
田舎だと辞めないよ
他に仕事ないし
あっても他はもっとブラックだから多少のことじゃ辞めない
まあ人材の質は落ちるが
田舎だと辞めないよ
他に仕事ないし
あっても他はもっとブラックだから多少のことじゃ辞めない
まあ人材の質は落ちるが
116: 2chの人々  2022/10/05(水) 02:13:39.61 ID:sFPCkPCzM
 >>89 
そうか?普通にバイトの店長とに暴力振るわれたらボコボコにするやろ
そうか?普通にバイトの店長とに暴力振るわれたらボコボコにするやろ
120: 2chの人々  2022/10/05(水) 02:15:11.79 ID:LS9+NW410
 >>89 
分かるわ
断りにくい状況作るって強いわ
分かるわ
断りにくい状況作るって強いわ
102: 2chの人々  2022/10/05(水) 02:01:39.37 ID:kNM7KuzPp
 ワイだってみんなと帰ってワイワイしたいよ 
なんで誰もいないコンビニの前で一人で「おつかれさま!」って言いながらハイボール開けなゃいけないんや
なんで誰もいないコンビニの前で一人で「おつかれさま!」って言いながらハイボール開けなゃいけないんや
112: 2chの人々  2022/10/05(水) 02:09:20.12 ID:xzgEplXV0
 休憩2分前指示ってなにが悪いん? 
126: 2chの人々  2022/10/05(水) 02:17:19.94 ID:7JN/L87d0
 子供相手やと思ってムになる必要ないんちゃう? 
そのことで上から言われるなら別やと思うけど
そのことで上から言われるなら別やと思うけど
133: 2chの人々  2022/10/05(水) 02:22:03.91 ID:pphyE/2R0
 まぁでも会社でも今の新卒とかメンタル雑魚というか幼すぎてすぐ辞めるっていうし 
叱るのはダメなんやろ
ワイもメモとかしないで何回も聞いてくる奴にちょっとイラついて「あれ、そんなこと教えたっけ…」って言ってからマジで態度悪くなったからな笑
メモ取りなって言ってもとらねぇし
叱るのはダメなんやろ
ワイもメモとかしないで何回も聞いてくる奴にちょっとイラついて「あれ、そんなこと教えたっけ…」って言ってからマジで態度悪くなったからな笑
メモ取りなって言ってもとらねぇし