1: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:12:26.92 ID:vvHlW71s9
引用元: ・【速報】江戸川で幼い子どもとみられる遺体発見 行方不明の松戸市の女児と似た服を着用  ★4  [Stargazer★]
2: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:13:13.34 ID:63pMlcTb0
 悲しい。 
3: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:13:35.18 ID:vwc8jmIz0
 早くロリコンに謝って 
4: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:13:44.64 ID:pFzSBAcD0
 川流れならせめて最後にBBQさせてあげたかった 
7: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:14:15.92 ID:ztn79zNN0
 息子を秘書にするわ 
10: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:14:59.11 ID:tzIrRgnK0
11: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:15:07.12 ID:5prLuTaw0
 あーくそーーー何でだよ 
 お母さんのとこに生て戻ってほしかった 
12: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:15:07.59 ID:9VS2mmBd0
 ックボードに乗っていたのに川に飛び込む行動心理が分からん、、、 
246: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:33:31.11 ID:zN/RAxFm0
 >>213 
 遊泳禁止とかやたら泳いでるじゃん 
 禁じたらダメよ 
35: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:17:12.12 ID:Ik1I7nl00
 >>13 
 江戸川にはまだまだ体ありそうやな 
74: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:20:13.16 ID:L9fObYj80
 >>35 
 江戸川だけだと思うなよ? 
 鶴見川、多摩川、京浜運河、荒川、隅田川、新旧江戸川 
 この辺りは河川敷が広いと管理が届いてなくて 
 雑草やら雑木やらが人間の背丈以上になってたり 
 カオスな状態なんや 
 仮に自衛隊を投入して、万人規模の一斉捜索をやったら 
 二桁じゃ済まない遺体、白骨が見つかると思う 
 
126: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:23:32.97 ID:iyB+nsIF0
 >>74 
 鶴見川土手あったっけ 
97: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:21:50.24 ID:EsW4nVkA0
 >>13 
 10/1だったのか 
 ちゃんと読んでなかったわ… 
 でも女性遺体の方も10/1と書いてない? 
 両方同じ人のことじゃない? 
142: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:24:28.09 ID:EsW4nVkA0
 >>100 
 そうそれ 
120: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:23:14.98 ID:QJNKlnjX0
 >>13 
 記事の日時が違うだけで 
 どっちも10月1日発見何だけど? 
15: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:15:32.72 ID:OlZDAcZm0
 江戸川の黒い鳥サイテー 
263: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:34:42.92 ID:tDyz5iRm0
 >>22 
 いつの間にか2体になってしまったのか? 
 何なんだ、わけわからん。 
 もっとイッパイがってるんじゃねぇかぁ。 
19: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:15:53.86 ID:cLpmAU/N0
 靴を脱いで 
 自分から入りに行くような川ではないし 
 誘拐他にしても 
 靴を別に持ってるって 
 おかしいんだよな 
 
24: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:16:14.18 ID:fRLOS4vS0
 子どもはなにするかわからない 
 なんで川に入ったなんて理由なんてない 
 
25: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:16:20.80 ID:L9fObYj80
 前スレ1000はとんでも無いものを残して行ました 
 1000 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/10/04(火) 17:14:41.45  ID:bpTUiKzr0  
 1000なら今回も遺体は別人 
 
49: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:18:24.39 ID:boZ41t+W0
 >>25 
 草 
160: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:26:05.21 ID:8eFP/tYR0
 >>25 
 今回「も」…? 
26: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:16:29.20 ID:OhCu02Jj0
 女児へのイタズラは不問にしないと最悪の事態に陥ってしまう 
29: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:16:36.85 ID:2itkGcZC0
 残念・・・・ 
 後は事故か事件か?だけか。 
65: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:19:33.88 ID:d6zmFcAL0
 >>30 
 怖 
33: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:17:05.83 ID:e7fiziGh0
 昔は川には河童て尻子玉を抜かれるから近づくなって教えたんだよな 
34: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:17:10.64 
 まぁ子供特に女は10歳までは行方不明になって1時間消息不明な時点で110番したほういのかもね 
 男もだが男はわりかし小学生位なら危機管理でてたりする 
 
38: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:17:20.69 ID:Pj1742qq0
 子供にックスケーター与えたまま目を離す愚行の代償 
 この子供も前を見ずにックスケーターで走ってるし人にぶつかって怪我させたらどうするの? 
 まぁその心配はもうないかw 
66: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:19:42.58 ID:FyN1KVpF0
 >>41 
 ワイは大人相手だが服を着せたまま楽しむタイプだったかも知れない 
76: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:20:21.94 ID:OOf6KzC40
 >>42 
 子が何歳か知らんが携帯持たせるだけでも居場所わかるから違うぞ 
 携帯落としたり無くしたら終わりだけどADHD診断済みの息子るが今まで一度も無くしたことない 
46: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:18:02.86 ID:ZQ9vRTMr0
 ふつーに考えて川から落ちて溺なのに、やたら事件性を強調する輩るのはなんなんだろう 
63: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:19:25.82 ID:cLpmAU/N0
 >>46 
 川に落ちたなら 
 靴は脱がないでしょ? 
218: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:31:30.14 ID:CqXgv8g+0
 >>118 
 そんなに飛ぶ帽子でも無さそうだしな飛ぶにしろ転がるにしろ茂みで止まりそう 
 当時の風とかわからんけど 
 それともあの辺の茂みって水中から生えてるタイプなのかな 
930: 2chの人々  2022/10/04(火) 18:33:17.12 ID:lAVRbx1S0
 >>897 
 基本体は水に沈む 
 腐乱が進むと体内にガスが発生して浮いてくる 
159: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:25:53.44 ID:CqXgv8g+0
 >>95 
 常磐快速に乗ってると松戸の前後でやたら重たく暗い雰囲気を感じてたんだけど 
 自分だけかと思ってたら他にもそうだって人が何人かいて驚いたことがある 
69: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:19:59.16 ID:cLpmAU/N0
 >>62 
 それにしても 
 靴脱がせる必要ないよね 
68: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:19:53.84 ID:kjMZlpd+0
 流石に川に流したりしないだうから事件はないだろうな 
 流された可能性が大いとわかってて捜査してもこんなに日数かかるのは驚だが 
78: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:20:27.85 ID:Wcx4ZVtR0
 子どもを1人にするのはマジで怖いな 
83: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:20:50.98 ID:aLoW+I/Y0
 これさ犯人が解ってて何らかの理由で見逃してるパターンじゃね? 
 本人あるいは親が権力者だとか? 
 
87: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:20:54.67 ID:XSxIIMe+0
 江戸川でテナガエビ釣って食べた人御愁傷様 
98: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:21:54.56 ID:L9fObYj80
 >>87 
 最近は中国人が競って釣ってる 
102: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:22:12.83 ID:+GcivI1g0
 本当の読み方は 
 なん ちょうがさん? 
107: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:22:38.77 ID:oVrmQbEL0
109: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:22:40.26 ID:5/VpLhtY0
116: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:23:05.57 ID:0l346IKw0
 >>109 
 汚い川やしな 
156: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:25:41.29 ID:2RNhOojB0
 >>139 
 別人だとしたらそれはそれで大問題 
112: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:22:45.62 ID:FjWL3WfP0
 こんな○○誘拐や悪戯なんてするかよ阿呆か 
412: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:45:49.02 ID:GZDrS/3R0
 >>374 
 そういう文言を親になってない奴に言っても不毛だよ 
124: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:23:28.03 ID:sHTkjD2X0
 そろそろ浮く頃ではあるのか。 
 で、事故か事件かはまだ不明なのか。 
145: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:24:41.61 ID:W18NEV9h0
 >>124 
 富山の子も同じ2週間くらいかかったか 
133: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:23:58.33 ID:hauWMTut0
 ロリコン無罪 
197: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:29:43.43 ID:QPvbPVH30
 >>140 
 公園に手提げバッグがあったんだ それ誰かに連れ出された可能性もあるな 
243: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:33:15.10 ID:odedviOz0
 >>140 
 >>197 
 さやちゃん!お母さんがなんちゃら公園で待ってるよって言ってたよ~ 
 早く来ないと怒られちゃうよ~ 
 なんて誰かが話しかけたらそっち向かうかもなあ 
 カバンは単純にうっかりだろうけど 
237: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:33:00.78 ID:EsW4nVkA0
 >>178 
 犯人いるなら1日に発見された成人遺体が遺棄だとすればそれを女児に見られて連れ去って流した可能性 
 人目があるからそこで川へ突落とさなかったとか 
169: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:26:25.65 ID:oalRYEia0
 最初に見つかった体は無関係の浮浪者かなにかなの? 
 それとも関係者? 
177: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:27:50.73 ID:88Gqf1JX0
 肺の中の水質を調べれば何かわかるかな? 
184: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:28:12.61 ID:odedviOz0
 まだ23日に川に入ったのかもわからないし 
 事故事件どっちの可能性もあるな 
191: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:28:57.92 ID:M9FtnGmc0
 子供のニュースは胸が痛くなる 
194: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:29:14.87 ID:6+XR+wQ60
 教訓 川に入ると溺れることがある 
225: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:32:00.85 ID:zN/RAxFm0
 >>201 
 水にも自分から入らないというのも 
 親御さんる時とそうじゃない時とでは違うよな… 
 ひたすら悲しい 
 
242: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:33:14.50 ID:iyB+nsIF0
 >>211 
 気にするな! 
 もう下がらない 
203: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:30:14.13 ID:D4JWf4O10
 かわいそうに 
232: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:32:45.99 ID:zN/RAxFm0
 >>208 
 ここぞとばかりにろろ遺体出てて怖いな、、 
 江戸川の闇 
233: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:32:48.27 ID:aVgsDK+50
 >>210 
 そうそうこの手の事故で犯人なんていないよな 
 基本的に事件じゃなくて事故 
 あらゆる可能性の検討は必要だけどそんなの警察がやること 
217: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:31:28.67 ID:hZq3+/6p0
 成人遺体が犯人 
219: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:31:31.66 ID:yqQunZZY0
 サンプル多いしPCRかけて直ぐにDNA鑑定結果出そうだな 
226: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:32:02.61 ID:lnuoYnL90
 玉川徹が神妙な面持ちで↓ 
228: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:32:05.76 ID:3xg4jRkH0
 まあ道志村に続またまた事故だったか 
 靴下の脱ぎ方がーとか靴の置方がーとか家族含め言ってたが 
 子供のする事を家族だろうと100把握でるわけないだろって 
346: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:41:07.01 ID:A5MX6McC0
 >>303 
 事故の可能性が高いと見てるだけだよ 
 事件と断定する要素がない 
 なら事故ってことになる可能性が高い 
 そもそも事件なら犯人を見つけないといけない 
 犯人が誰なのかわかってるなら事件だね 
 https://friday.kodansha.co.jp/article/248761 
 > 今年4月から最大50名ほどで行われていた再捜査も、今は20名に減ったと聞ます。 
 警察は『事件と事故の両面で捜索を続けている』と言っていますが、 
 もし事件と見立てているのだとしたら捜査人員を縮小している場合ではない。 
 警察も事故の可能性が高いと見て捜索しているのではないでしょうか」 
 
236: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:32:56.96 ID:8uv5q1BR0
 常識が通用しないタイプの人間も居るんだぞ 
 川に入った理由なんて誰も解明でない 
241: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:33:11.11 ID:PLDtldAA0
 今となっちゃロリコンでもいいからさらって家で監禁してたほうがよかったとなるのか 
 わからんものやな 
266: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:34:52.47 ID:zRQQ4B4s0
 道志村といいなんか終わりがスッリしない女児行方不明が続くな 
296: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:37:15.07 ID:atEibqrL0
 またお前らか 
306: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:37:54.76 ID:nUC/eB2I0
 親ならどざえもん見れる自信ないわ 
311: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:38:09.97 ID:dm2s4ylK0
 まぁあまり言いたくは無いが江戸川付近に住んでる段階でセュリティ意識が低かった、その結末がこの最悪の結果を生んだ 
 親の意識の低さが原因 
316: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:38:34.16 ID:wuZDs3/20
 1年生の女の子が川なんて1人っりで入るかね? 
 好奇心旺盛な子だったんだろなぁ…可哀想に 
 親はたまらんな 
341: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:40:40.94 ID:SHMruiqX0
 最悪の結果だな 
426: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:47:15.48 ID:Wyi6iATU0
416: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:46:20.84 ID:rd7B/HPA0
 複数の遺体が発見されてるけどこれも上から流れてた遺体なんだろうな 
 自か人か事故かは知らんが 
456: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:50:18.42 ID:QOUJnaO30
 川の中から見つかったんじゃないのか 
566: 2chの人々  2022/10/04(火) 17:58:55.46 ID:GZDrS/3R0
 今ニュースで雨風に晒されてる割には綺麗過ぎて不自然だとよ 
786: 2chの人々  2022/10/04(火) 18:15:39.57 ID:vDYnjC7b0
 >>762 
 まだ暑いし確定するにはDNA鑑定になるんだろな… 
 まあ服とかである程度特定でるだろうけど 
876: 2chの人々  2022/10/04(火) 18:28:09.78 ID:WRYNnaZG0
 >>869 
 警察じゃなくて通りかかった一般人が浮いてるの見つけたんだよね…