1: 2chの人々 2022/10/02(日) 16:35:24.09 ID:CLJuVYv00
明らかに面白いじゃねえか
なんだこれ
なんだこれ
引用元: ・メイドインアビス二期最終話まで見たけど
2: 2chの人々 2022/10/02(日) 16:35:58.82 ID:S8S+5Opn0
そうやな…でも3期はだいぶ先になりそうンゴね
3: 2chの人々 2022/10/02(日) 16:36:17.43 ID:CLJuVYv00
ただワズャンがあんま悪あがせずにんだのが謎
あんなサラッとぬタイプじゃなさそうやのに
あんなサラッとぬタイプじゃなさそうやのに
4: 2chの人々 2022/10/02(日) 16:36:40.46 ID:dAQ77bLhr
つくし卿漫画更新しろ😠
7: 2chの人々 2022/10/02(日) 16:38:37.77 ID:nKHkwvYDM
今7層やろ
11: 2chの人々 2022/10/02(日) 16:40:09.27 ID:ohAqBTOD0
>>8
ストーリーと演出それぞれどの辺が良かった?
例くれやで
ストーリーと演出それぞれどの辺が良かった?
例くれやで
10: 2chの人々 2022/10/02(日) 16:39:53.29 ID:Zx3iv5y20
一期のwktk感が無い
12: 2chの人々 2022/10/02(日) 16:40:33.79 ID:rSzoV7CS0
名作
15: 2chの人々 2022/10/02(日) 16:42:24.83 ID:S8S+5Opn0
レグに誘われてファプタは考えるって言ってたけど
最後にみなのもの いってます
ってファプタはついてくるってことよな?
最後にみなのもの いってます
ってファプタはついてくるってことよな?
49: 2chの人々 2022/10/02(日) 16:55:01.03 ID:ohAqBTOD0
>>37
ほんそれ
笛も正確にはプルシュカのおかげやしな
借り物の力だけで最後まで行そうなのがな・・・
ほんそれ
笛も正確にはプルシュカのおかげやしな
借り物の力だけで最後まで行そうなのがな・・・
19: 2chの人々 2022/10/02(日) 16:43:42.52 ID:HlL23Rwjp
2期終わってから映画見たけどボンちゃんの戦闘シーンめっちゃカッコよかったわ
25: 2chの人々 2022/10/02(日) 16:47:17.91 ID:ohAqBTOD0
>>21
リコリコもプロット微妙だったやろ
演出は良かったけどそれならハリウッド映画見ればいいしなあ
リコリコもプロット微妙だったやろ
演出は良かったけどそれならハリウッド映画見ればいいしなあ
24: 2chの人々 2022/10/02(日) 16:46:50.95 ID:Pk7EcJIf0
完結前に作者がぬ系漫画
26: 2chの人々 2022/10/02(日) 16:47:27.48 ID:/M8pWaaT0
ワズャン生てそうだし
イルミューイの2つ目の願いも気になるわ
イルミューイの2つ目の願いも気になるわ
34: 2chの人々 2022/10/02(日) 16:49:27.62 ID:HlL23Rwjp
>>32
ゲームじゃおっさんが右に行くだけのソフトが人気だしな
ゲームじゃおっさんが右に行くだけのソフトが人気だしな
29: 2chの人々 2022/10/02(日) 16:47:44.03 ID:loSa2dar0
ケモショタにカニバリズムが追加されて引いたわ
33: 2chの人々 2022/10/02(日) 16:49:15.35 ID:ohAqBTOD0
ここまでどこが面白かったか書込みなし
35: 2chの人々 2022/10/02(日) 16:49:39.97 ID:mxZedvvz0
子供描かないとぬ病気のわりにヴエコとかオーゼンとか普通にえっちよな
38: 2chの人々 2022/10/02(日) 16:50:52.06 ID:g+3z21LM0
レグのハーレム漫画やん
46: 2chの人々 2022/10/02(日) 16:53:54.35 ID:HlL23Rwjp
ボンちゃんやオーゼンさんならリュウサザイも簡単にいなせんのかな
62: 2chの人々 2022/10/02(日) 17:00:51.09 ID:g2s0qfii0
>>55
あいつ何であんな上層に留まってるんやろなるわ
あいつ何であんな上層に留まってるんやろなるわ
76: 2chの人々 2022/10/02(日) 17:07:22.31 ID:mxZedvvz0
>>67
唯一俗っぽいというか普通に酒飲んで寝とるからな
実際枯れてそう
唯一俗っぽいというか普通に酒飲んで寝とるからな
実際枯れてそう
66: 2chの人々 2022/10/02(日) 17:03:17.19 ID:ohAqBTOD0
>>57
ワイは余裕やったわ
内蔵系とか昆虫系とか人によって無理なの違うんやろうな
ワイは後者や
ワイは余裕やったわ
内蔵系とか昆虫系とか人によって無理なの違うんやろうな
ワイは後者や
63: 2chの人々 2022/10/02(日) 17:01:25.45 ID:Y+061SDX0
イルミューイがガンジャ隊に入るとに槍を持ってたのが意味不明で草だった
69: 2chの人々 2022/10/02(日) 17:04:24.54 ID:h7ioIybX0
>>64
うまく反応せずに枝化しかけたやろ
でイルブル入ったとにイルミューイが引継いでファプタに宿った
うまく反応せずに枝化しかけたやろ
でイルブル入ったとにイルミューイが引継いでファプタに宿った
83: 2chの人々 2022/10/02(日) 17:09:44.85 ID:ohAqBTOD0
>>71
舞台設定としての村はよかったやろ
村の話はサイドストーリーにして冒険して欲しかたのは同意や
舞台設定としての村はよかったやろ
村の話はサイドストーリーにして冒険して欲しかたのは同意や
78: 2chの人々 2022/10/02(日) 17:07:44.43 ID:IFdwDKXsa
>>72
1期もおもしろいのナナチ出て来てからだもんな
結局、5層編の完成度が高かったってこと
1期もおもしろいのナナチ出て来てからだもんな
結局、5層編の完成度が高かったってこと
87: 2chの人々 2022/10/02(日) 17:11:49.42 ID:Y+061SDX0
一期でナナチと出会うまでの冒険の感じを二期でナナチ入れた三人でやってほしかった。
102: 2chの人々 2022/10/02(日) 17:17:36.58 ID:R/iOAVW7r
>>99
さんがつ!ャンワズの願いは一応果たされたわけやな、また登場しそう
さんがつ!ャンワズの願いは一応果たされたわけやな、また登場しそう
116: 2chの人々 2022/10/02(日) 17:22:54.52 ID:ohAqBTOD0
>>106
それ冒険って言うんでうかねぇ…
それ冒険って言うんでうかねぇ…
97: 2chの人々 2022/10/02(日) 17:15:03.51 ID:wHsGAyKP0
アビスと上昇負荷という設定が秀逸
98: 2chの人々 2022/10/02(日) 17:15:53.36 ID:1gA5wubI0
すい面白かったけどこのアニメはもう少し変態的要素を控えめにしたほうが良い気がする
126: 2chの人々 2022/10/02(日) 17:28:13.48 ID:ov31bXR50
>>117
イルミューイの身体の一部から作り出してるからって解釈したわ
人間でいうとたとえば指に血が回らなくなったら壊してしまうのと同じなんじゃないか
イルミューイの身体の一部から作り出してるからって解釈したわ
人間でいうとたとえば指に血が回らなくなったら壊してしまうのと同じなんじゃないか
109: 2chの人々 2022/10/02(日) 17:20:15.05 ID:IFdwDKXsa
これ以上進むのはむずかしそう←わかる
かといって戻ることもでない←わかる
ここで生活環境を整えるしかない←わかる
環境に適応するためイルミューイに犠牲になってもらう←わかる
巨大化したイルミューイの中で暮らそう←わからん
かといって戻ることもでない←わかる
ここで生活環境を整えるしかない←わかる
環境に適応するためイルミューイに犠牲になってもらう←わかる
巨大化したイルミューイの中で暮らそう←わからん
ワズャンはどこまで予言でてたわけ?イルミューイに欲望の揺籃をあげた時点でこうなることがわかってたん?
112: 2chの人々 2022/10/02(日) 17:22:35.36 ID:A3v18nmka
これつくしがやる気失って投げただろ
120: 2chの人々 2022/10/02(日) 17:26:29.60 ID:p6qO1A420
ワズャン隊は戦闘力ないから進めなかっただけやろ
ファプタ、レグみたいのが居ないと瞬なんやろ6層は
ファプタ、レグみたいのが居ないと瞬なんやろ6層は
124: 2chの人々 2022/10/02(日) 17:27:35.37 ID:HigEOnFr0
あの辺から話が理解でなくなってやめたわ
正直全く意味がわからない
正直全く意味がわからない
133: 2chの人々 2022/10/02(日) 17:32:12.90 ID:sxKkQWtV0
ファプタ仲間にしたのは失敗だよな
奇種にどうやって切り抜けるか見たいなのも味だったのにこいつたらワンパンやんけw
奇種にどうやって切り抜けるか見たいなのも味だったのにこいつたらワンパンやんけw