1: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:31:32.09 ID:Z6n5xfnN9
引用元: ・千葉・松戸の7歳女児が行方不明 江戸川河川敷で靴と靴下を発見  ★2  [どどん★]
346: 2chの人々  2022/09/24(土) 23:07:46.41 ID:uzpgCr960
 >>210 
 >>1にも「自宅近くの公園に行ったまま帰って来ない」って書いてあるし、 
 まとめみたいなページにも書いてあった。 
 
2: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:31:57.98 ID:FRV1IMal0
 ロリコンに 
 GPSを埋め込む法律作るべだわ 
 もう許せん 
 
3: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:32:21.61 ID:ey4mGvm60
 ばかメイ! 
4: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:32:23.53 ID:FZadoDWW0
 ワクチン打ってたのかな? 
11: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:33:34.97 ID:daqTVBDT0
 >>4 
 こいつが犯人です! 
7: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:32:51.35 ID:NuiSckav0
 遊んで川に入ったら流されたのか。 
10: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:33:29.43 ID:UZVXhvMU0
 昨日は河川敷、水に浸かってなかったし、 
 TXより南側ではサッカーの試合もしてた。 
 俺は現場より南側でサイクリングしてたが、 
 TX手前で流山街道側に降りたから、現場は見てない。 
 大雨になったのは昨日の夜。 
 子供がわざわざ靴と靴下脱いで水際まで行くような、洒落た場所でもない。ヤブ漕ぎ必要。 
 何があったのか? 
236: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:56:30.31 ID:iOOBqEsl0
 >>203 
 河川敷が草ボーボーで泥濘んでるんだよ 
 >>10 
 が言うように今の時期だと藪漕ぎしないと川べりに行けないようなと 
 そりゃ泥濘んでても草掻分けて嵌らなゃ川に流されるとまで進めるかもしれないけど……小1の子がわざわざそんなことをするかと…… 
 するのかな…… 
 
311: 2chの人々  2022/09/24(土) 23:04:17.91 ID:k1QkaTe00
 >>10 
 何か詳しいね? 
341: 2chの人々  2022/09/24(土) 23:07:14.58 ID:r2JKOJ5J0
 >>10 
 怪しいな 
12: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:33:40.61 ID:VBXXPs3z0
 これは・・・現場近くで日産ラングレーが目撃されてたパターンですかね・・・ 
73: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:41:02.16 ID:AfSzxbOX0
 >>50 
 宮崎勤 
159: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:48:51.84 ID:Eh9swENM0
 >>73 
 あれ現場の目撃証言で全然違う車って言われてたんだろたしか 
 クルマ好の証言だからあんなの見間違うはずがないとも 
15: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:33:58.60 ID:aa2eq53y0
 さっ江戸川のサイクリング道通ったけど、近所の人がライト持って捜索してた。 
 数十人くらい。草むらに入って捜索してた人もいた。 
219: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:54:17.16 ID:ERyahu1Q0
 >>15 
 頭が下がるね 
228: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:55:41.46 ID:9TbmNBVX0
 >>15 
 記念カコ 
19: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:34:23.12 ID:bt943tE00
 7才をひとりで遊びに行かせる? 
27: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:35:38.30 ID:NlFNpCl80
 >>20 
 まぢか 
126: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:45:54.08 ID:WwsD81qI0
 >>20 
 警察でもマスコミでもなく、会議員。 
 又聞の又聞を垂れ流すお調子者多いから、信憑性は一般人のツィートと大差ない。 
 捜査を攪乱されるのは警察でなく5ch探偵団だから支障ないけど。 
25: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:35:25.70 ID:iOOBqEsl0
 >>21 
 岡庭みたいのに使われる可能性もあるしな 
24: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:34:51.00 ID:kIiLGouv0
 松戸はこんなんばっかだな 
26: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:35:31.09 ID:SJ5W1dJk0
 自か 
29: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:35:43.86 ID:/vHWKIm70
 松戸はいつもコナン並に事件起てるな 
218: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:54:11.62 ID:5GxEdke00
 >>32 
 なんてこと言うんだ 
 グエンや中国人は江戸川河口付近で日本人なら絶対食わない自生してる牡蠣を勝手に採って殻を捨てて行く迷惑行為ぐらいしかしない筈だぞ 
33: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:36:22.19 ID:rLxRFaG70
 新松戸で育った(西小ではない)けど、西小学区の子がこぶし公園に行くのはわかるけど、ックスケーターが発見されたという木2号公園(自分はこの公園知らなかった)に7歳の子が1人で行くとは思えない 
38: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:37:05.13 ID:lycEfTCK0
 >>33 
 ックスケーターで遠く行たいやん 
34: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:36:26.49 ID:CWxpY6Fs0
 犯人は同一犯 
35: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:36:31.46 ID:Bjhr8sff0
 川遊びなめたらあかん 大人でも 
145: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:47:23.80 ID:DJhxjV6q0
 >>35 
 そうだな。川はあらゆるものを引寄せる。楽しいことも怖いことも。 
194: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:52:17.52 ID:DJhxjV6q0
 >>145じゃない>>143さんでした。 
197: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:52:38.35 ID:TPcVTOYh0
 >>35 
 >>145 
 心に刻んだ 
46: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:38:04.16 ID:VNFmc46Y0
 >>40 
 まさになんか落としたんだと思う 
 それで流された 
63: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:39:29.52 ID:w1vLpc0R0
 >>46 
 風強かったから帽子とかなぁ… 
41: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:37:18.71 ID:AfSzxbOX0
 色んなこと想像しちゃうけど 
 やっぱり1人行動してて事故で川に流されたのかね 
49: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:38:34.01 ID:B90IgJEy0
 >>45 
 マジなら大問題では? 
177: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:50:19.40 ID:FYu1y0gt0
 >>79 
 それよく流れるよな 
 足立区とか松戸もやってたような 
156: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:48:29.88 ID:2DrXSIw/0
 >>45 
 宝くじ当たったんだよ 
97: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:43:09.87 ID:5vY2ivrq0
 >>57 
 時間帯からして公園で親子でお弁当を食べようとして娘だけ「すぐ追いつくから先に行って遊んでて~」って感じだったんじゃねーかな 
 五分後に母親が公園に着いてる 
124: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:45:46.28 ID:nShBnnf80
 >>59 
 こぶし公園には行かずに 
 直接家から香取公園に行った可能性があるから 
 両公園間の距離はあまり意味ない 
163: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:49:12.96 ID:uzpgCr960
142: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:46:51.92 ID:ovxf9pe+0
 >>62 
 川遊びはでないが川のギリギリまで 
 行たくなるような場所だよ 
 1人で川を見に行くというのは何となく分かるが 
 明らかに靴や靴下を脱ぐような場所ではないのでそこが矛盾点 
217: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:54:10.99 ID:DJhxjV6q0
 >>142さん宛や…。アンカ荒らしみたいなことしてすみません。 
66: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:39:53.16 ID:+G30Qobk0
 かめかめ 
69: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:40:16.29 ID:UZVXhvMU0
 木2号公園までは1人で行った 
 ここまでは、まだ考えられる。 
 そこでックボード置いて土手を上り、 
 河川敷に降りて靴と靴下脱いで‥‥ 
 が理解不能。 
 木2号公園で防犯カメラから外れてから何かあった、 
 とも考えられる 
76: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:41:27.22 ID:Sm393dtx0
 防災無線が鳴ってまたジジババの行方不明かと思ったらこれで悲しくなった。 
78: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:41:44.19 ID:s4OQGi990
 またトモコ事案の発生か 
 母親に取材しに行くなよ 
83: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:42:18.04 ID:CwQRsfLC0
 流されたのかな… 
 我が家も長男が六歳なんだが 
 おてんば同級生女子やらがやってて託児所状態。裏が谷だから怖い 
112: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:44:42.24 ID:VJZdOaGe0
 >>84 
 その地図、誰が作ったのか知らんけど、こぶし公園の位置を間違えてるぞ 
87: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:42:36.29 ID:DWH95g2k0
 地図見た感じだと、川の土手沿いに公園が点在してるな 
 ックバイクがあるなら一人で遠くまで行ってしまいそう 
 さらにすぐ近くの川に行ってしまうのも不思議ではない 
98: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:43:14.07 ID:kP0u++Vc0
 >>87 
 ボード置いて歩いていくのは何故 
91: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:42:58.13 ID:dzB+S1KW0
 見てはならないものを見たんだね 
102: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:43:55.88 ID:BPjd0wlM0
 偽装で靴下まで脱がさないと思う 
109: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:44:33.75 ID:gKdCJX/a0
 犯人は無職で独身の男だろ? 
 片っ端から部屋探していけよ。 
 
116: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:44:55.26 ID:Jw40sfMp0
 山奥じゃないんだし街中の監視カメラ確認すればすぐわかるんちゃうの 
120: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:45:17.50 ID:XS9h69x90
 さすがにこの距離を7歳の子がックボードで移動してたら 
 運転手の記憶にのこってそうだけどな 
133: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:46:20.81 ID:dzB+S1KW0
 ックボードでよほどタチノ 
184: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:51:07.81 ID:PDenLyrf0
 >>146 
 すいな。そうなのか。 
160: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:48:59.67 ID:Ojak2yJ40
 またお前らか 
412: 2chの人々  2022/09/24(土) 23:16:02.23 ID:lTqFJpQy0
 >>331 
 松戸在住みたいだけど流山との境界線はどこなんだろう 
169: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:49:39.05 ID:dzB+S1KW0
 蝶とかトンボを追いかけてなら自分もやったことがあるわ 
191: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:51:57.48 ID:8NBxND7Z0
 関係ないけど飲みかけのココア残していなくなった子とか 
 車にはねられて運転手に病院連れていくと言ってそのまま行方不明の子とか 
 玄関先40秒の子とかとんがり靴の子とかチャンネル権で姉と喧嘩の子とか 
 自称補導員に三人組女子が話しかけられて君だけ罰だと一人だけ連れてかれて行方不明の子とか 
 真相知りたい 
203: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:53:03.34 ID:0b28JVnn0
 Googleマップで行ってみたわ 
 ちょうど公園からすぐのとに土手に上がる小道みたいなものがあった 
 土手の上にも人が結構歩いてるから危険な感じはしないし 
 そこへ上がって川を眺めたくなる気持ちになるのもわかる 
 ましてや子供だから土手に登って川まで降りた可能性は十分にあり得るとだったよ 
225: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:55:10.12 ID:Tr/bYzlf0
 かっぱの仕業 
226: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:55:22.62 ID:LVdCrYMp0
 靴と靴下が置いてあるなら、 
 やっぱり川に入ったんじゃないか? 
 何か川に落としたのかも知れん 
 ボールとか、何か転がりやすい物を持って出かけてないか? 
241: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:57:14.02 ID:8NBxND7Z0
 >>239 
 2歳児では? 
232: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:56:07.17 ID:/vHWKIm70
 防犯カメラだらけの現代やし見つかってほしいな 
233: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:56:11.78 ID:H+fFwJlq0
 川に入る動機や理由はあるだろうか? 
242: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:57:24.29 ID:uKKdj6GV0
 >>233 
 ガの行動に理由なんてない 
 木に穴が開いてれば手を突っ込むのがガ 
237: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:56:31.32 ID:Of2lhHJ20
 靴と靴下は誰かが撹乱するために置いたんじゃないか? 
 川に入るのは不自然でしょ 
243: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:57:25.50 ID:CkP4LCiM0
 メーーーイちゃーーーーん 
246: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:57:44.79 ID:bIHUr4Xo0
 ックボードは○○公園、靴と靴下は●●公園って変じゃねえか? 
 家の中じゃあるまいし何でもあっちこっちに放って歩くわけないよね 
266: 2chの人々  2022/09/24(土) 22:59:44.82 ID:uzpgCr960
296: 2chの人々  2022/09/24(土) 23:02:30.69 ID:xMkmdSPB0
 >>288 
 老人も子供もスマホ一人一台もてばいい 
306: 2chの人々  2022/09/24(土) 23:03:59.23 ID:RmRJ+haA0
 12歳の日本人の女の子を 
 顔骨が40箇所骨折するほど徹底的に殴り続け、強姦し 
 にかけの女の子をそのまま原っぱに放置した犯人も、在日だったよね 
 女の子は両目の眼球が破裂していたとか 
 
316: 2chの人々  2022/09/24(土) 23:05:00.27 ID:jrg98p500
 事件の匂いがするぞ 
416: 2chの人々  2022/09/24(土) 23:16:12.11 ID:s9x8rYch0
 まず親子で行く公園の認識が違ったのだろうか? 
 11:30に出発して木2号公園に直接向かったら30分もかかるもの? 
 母親はこぶし公園という認識だったようだけど 
 たとえば最初は木1号公園で待っていたけど母親がこなかったから 
 木2号公園だと思って移動したとかいう可能性はあるんだろうか