1: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:15:19.26 ID:lmqWwsSv0
 「一日中外回り!最高に自由だ!」→「一日中内勤………最高に不自由だ」 
 「嫌いな奴おっても顔合わせるのなんて朝夕の計30分ぐらいや!」→「嫌いな奴と毎日8時間同じ空間にいなゃやぞ」 
 「今日の昼はどこにしようかな♪」→「まずい役所食堂しか選択肢ないよ」 
 「転職先は選り取りみどり♪営業経験あるからマーケや経営企画にもチャレンジでる♪」→「潰しません」 
 「サボるか!昼寝するか!」→「サボったら一瞬でバレるぞ………落ち着ける場所ないから昼休憩時も昼寝でない」 
 「あっ、もう17時かぁ♪」→「嘘だろ………まだ11時かよ………」 
 「取引先はいい人ばっかやし車とか筋トレの雑談めっちゃ弾むわ!」→「民は」 
 いやいやいや………営業の方が圧倒的に楽やんけコレ 
 
引用元: ・2年前ワイ「営業職から市役所に転職成功させたぞ!コレでワイも人生勝ち組や!」→その結果www 
10: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:18:00.32 ID:LBmngFF2d
 >>1 
 民はほんまよな 公務員に言うたら全部解決でると思ってる老害多い 
78: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:32:07.19 ID:8hV/VuJ1H
 >>61 
 >>66 
 ドライブがめっちゃ好なワイにオススメしたいお仕事wwwxwwwxwwwxwwwxwww 
 1 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 16:00:17.71 ID:lmqWwsSv0 
 運ちゃんは嫌だ。 
 超ブラックらしいしトラックなんて運転してても神経削られるだけで楽しくないやろし 
 11 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 16:05:20.74 ID:lmqWwsSv0 
 >>10 
 営業って運転でるんか?? 
 15 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 16:08:34.15 ID:lmqWwsSv0 
 >>13 
 まじで!? 
 普通車でグルグル回れるんか?それええな 
 
87: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:34:43.24 ID:4OnMXKoW0
 >>78 
 草 
2: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:15:56.46 ID:ZwRCFfXo0
 そもそもなんで営業やめた? 
4: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:16:42.61 ID:lmqWwsSv0
 >>2 
 公務員=神 
 営業=最悪の社畜職 
 みたいな謎の価値観持ってた 
 
3: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:16:07.58 ID:lmqWwsSv0
 営業時代ワイ「民間は!営業はの中の!公務員は神!最強!!」 
 やんこいつ 
 
11: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:18:01.09 ID:lmqWwsSv0
 >>8 
 せやね。実際は地獄だった 
7: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:17:28.31 ID:lmqWwsSv0
 内勤の経験なんかほぼなかったから「内勤は超ホワイト!外回りは奴隷!」みたいな訳分からん考え持ってた 
12: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:18:30.35 ID:767LSDAU0
 ほんでいくら貰えんねん 
15: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:19:05.80 ID:l+ySPek30
 戻れば? 
19: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:19:54.73 ID:lmqWwsSv0
 >>15 
 戻れるもんなんかな 
 戻れるもんなら戻りたい 
24: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:21:59.13 ID:lmqWwsSv0
 >>21 
 流石に営業と公務員なら公務員の方が全然有能やろ 
 営業とは比較にならんぐらい覚えることも多いし、真面目に働いてるし、公務員試験も突破しててる訳やし 
26: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:22:39.06 ID:lmqWwsSv0
 >>22 
 btocは 
 >>23 
 公務員経験なんか転職活動時に活かせないやん 
 
38: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:24:37.89 ID:lmqWwsSv0
 >>31 
 せやね。そうするか 
 >>32 
 そんな貰えん定期 
 
25: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:22:25.15 ID:eody0sVlM
 外回りある仕事やけどやっぱ楽よな 
 流石に銭湯とかパチは無理だけどコンビニで立ち読みして駐車場で昼寝とかでるし 
33: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:23:58.86 ID:lmqWwsSv0
 >>27 
 数字作るのってそんなに難しくないやん 
 普通にやってりゃノルマ行く 
 まあルートだったからってのも大いけど 
29: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:23:13.76 ID:WSCIWowKd
 シャチにしとけばよかったのに 
34: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:24:17.31 ID:48LmUIav0
 一生営業と、一生役所のどっちがええんや? 
49: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:27:05.04 ID:8hV/VuJ1H
 >>3-5 
 >>45 
 【絶望】医療機器メーカーの営業ワイ、業務時間の7割以上が運転で潰れていたことが判明……………… 
 1 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 11:59:16.63 ID:lmqWwsSv0 
 【悲報】営業ワイ、現場の連中に「営業って不当に給料貰いすぎですよねw」と言われガチギレwww 
 1 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 15:16:41.05 ID:lmqWwsSv0 
 2年前ワイ「営業職から役所に転職成功させたぞ!コレでワイも人生勝ち組や!」→その結果www 
 1 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 19:15:19.26 ID:lmqWwsSv0 
 ディーラーとかハウスメーカーの営業野郎って存在価値あるんか??ネットで買えば良くないか???? 
 1 :風吹けば名無し[]:2022/06/09(木) 10:28:24.89 ID:lmqWwsSv0 
 http://hissi.org/read.php/livejupiter/20220609/bG1xV3dzU3Yw.html 
 
35: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:24:20.61 ID:REJXMY3Ea
 ワイ公務員、ナマポ部署に飛ばされるもこっちのほうが楽しいと気付く 
88: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:34:59.37 ID:wLJXCQAj0
 >>57 
 たまたま月初に大な売上げ上がって 
 もう何にもする気なくなったわ 
 成績いいうち会社は何も言わんよ 
 でも成績トップクラスの奴はサボらんよ 
46: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:26:03.27 ID:8kHCXhCma
 ワイ公務員、客にレる 
63: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:29:37.25 ID:u0pTmQvsF
 大学生ってなんで公務員なりたがるんやろな 
 こどおじの素質あるよな 
66: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:30:16.33 ID:lmqWwsSv0
 >>64 
 良くない定期 
83: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:32:33.90 ID:Ql9cWJ0y0
 >>66 
 警察官なら高卒でも1本いくぞ 
 50代で 
69: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:30:47.40 ID:chkGdQ5k0
 >>65 
 なんでや? 
 BtoC営業ワイからするとtoB営業羨ましいんだが 
76: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:31:46.73 ID:5DZTh5Qf0
 でも君ただのアフィリエイターやん 
91: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:35:59.19 ID:iVfOWdMh0
 技術ならともかく事務で社会人採用勝ち取るってそこそこ有能やろ 
97: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:38:08.57 ID:uf2E+s1a0
 同じような事を言ってる公務員の奴に「でも安定があるじゃん」って言ったら、 
 「そうだよ、安定して毎日ストレスがたまる」って返されました。 
98: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:38:32.68 ID:5p1X6sQV0
 公務員なんて昼休みは昼寝してる奴しかいねーだろ 
102: 2chの人々  2022/06/09(木) 19:42:34.20 ID:i3bR9o5f0
 >>101 
 端末は少ないけど一応でる