1: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:02:12.56 ID:X6e9ChGY0
 冗談半分でいつも行ってるエネオスのガソスタに持っていったらそこが一番安くて何がなにやら、オイル交換もサービスとか🙄 
引用元: ・車検の見積もりをイエローハットとかオートバックスとかディーラーに持っていったんだが高い😡
2: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:02:31.81 ID:JdEqEDOc0
 車検の見積もりでイエローハットやオートバックス、ディーラーに車を持ち込んだが、高い😡。 
6: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:03:57.73 ID:X6e9ChGY0
 >>2 
赤ペン先生ありがとナス😡
>>4
そんな聞いたこともないワニ😅
赤ペン先生ありがとナス😡
>>4
そんな聞いたこともないワニ😅
10: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:05:14.94 ID:TwL+sdUK0
 >>6 
コバックコバック車検のコバックってようラジオCMやっとるで
サンタクロースみたいな小僧のマークんとこや
コバックコバック車検のコバックってようラジオCMやっとるで
サンタクロースみたいな小僧のマークんとこや
14: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:06:19.27 ID:X6e9ChGY0
 >>10 
ググったがこんな店見たことないわ、田舎にはないのかもしれん🥺
ググったがこんな店見たことないわ、田舎にはないのかもしれん🥺
3: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:02:48.80 ID:X6e9ChGY0
 大手の所に行くよりも実際3万位休んだがガソスタ😅 
4: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:03:22.31 ID:HLxymuHX0
 コバックは? 
7: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:04:17.38 ID:60hjETrX0
 >>4 
ワイのとこやと最安やったわ
ワイのとこやと最安やったわ
5: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:03:48.27 ID:vONyE0gT0
 ホリデー車券や 
8: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:04:28.56 ID:ULr0b59m0
 質もそれなりやろ 
9: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:04:40.41 ID:Q2qEoS8c0
 でぃーらーはちゃんとやってくれるんやないか? 
11: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:05:30.48 ID:X6e9ChGY0
 >>9 
ガソスタ6万のとこをディーラーやと10万や
ガソスタ6万のとこをディーラーやと10万や
12: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:05:44.85 ID:Q2qEoS8c0
 >>11 
質はどうなんや?
質はどうなんや?
18: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:07:39.50 ID:X6e9ChGY0
 >>12 
質なんて言われても違いなんて分かりまへん🙄
質なんて言われても違いなんて分かりまへん🙄
13: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:06:05.58 ID:Q2qEoS8c0
 わいも再来月車検だから考えなあかんわ 
15: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:06:55.70 ID:UPYQY3j5r
 車は事故ったりしたら怖いから、ワイは多少高くてもディーラーや 
16: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:07:07.22 ID:EZvR04IH0
 コストコ車検もやってくれや 
ガソリン、タイヤ、バッテリー、任意保険を扱ってるんだからイケるやろ
価格破壊起こしてくれ
ガソリン、タイヤ、バッテリー、任意保険を扱ってるんだからイケるやろ
価格破壊起こしてくれ
22: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:09:13.55 ID:60hjETrX0
 >>16 
コストコのガソリン燃費悪い気がするんやがな
でも毎回行く度に入れてるわ
コストコのガソリン燃費悪い気がするんやがな
でも毎回行く度に入れてるわ
17: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:07:10.94 ID:JbMcLhkV0
 激安うたってる車検屋もいろんなもん乗せるから 
普通の量販店と大して変わらん
普通の量販店と大して変わらん
19: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:08:54.42 ID:gI9fLnrRd
 何年乗った車の車検や 
長いこと乗ってるやつならディーラーのがええかもだけど
そうじゃなゃ適当でいいぞ
長いこと乗ってるやつならディーラーのがええかもだけど
そうじゃなゃ適当でいいぞ
24: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:09:58.49 ID:X6e9ChGY0
 >>19 
新車から5年目位のカローラAXIOや😌
新車から5年目位のカローラAXIOや😌
20: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:08:57.99 ID:z1K243Vf0
 車検なんてやること決まってるんだから質ももないやろ 
価格乗るんは消耗品の交換とか言って部品代に乗っけてるんや
価格乗るんは消耗品の交換とか言って部品代に乗っけてるんや
21: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:09:09.27 ID:X6e9ChGY0
 ただオトバは電話したら 価格対抗しまっせ! って言ってたから見積持っていったら何とかしてくれそう感はあった🙄 
オイル交換の金額も他と比べて超安いしオトバはお勧め
オイル交換の金額も他と比べて超安いしオトバはお勧め
23: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:09:42.42 ID:Q2qEoS8c0
 はえーガソスタでいいかなじゃあ 
25: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:10:43.61 ID:TwL+sdUK0
 オートバックスはタイヤ履替えでもサイドのスモークフィルム剥がせ言われた 
26: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:11:11.26 ID:J4xJWJMW0
 本当は交換や修理するべ時期だけど車検とは関係ないから何もせず安く済ますのいかどうかって話だな 
27: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:12:10.08 ID:UPYQY3j5r
 そもそも車検が高いし間隔短いんじゃ 
28: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:14:31.39 ID:j3yJOiz80
 知り合いの車屋が1番安い 
29: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:14:33.15 ID:eHzlTn/v0
 壊れてもしゃーないがでるなら安いとこでやれ 
30: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:17:37.50 ID:JbMcLhkV0
 車検の見積り見せられた20代前半ぐらいの男が奥さんらしい人に電話してて 
オレかってこんなかかると思ってなかったわ!?て険悪な感じやった
2人とも法定費用で済むとか思ってたんかな
オレかってこんなかかると思ってなかったわ!?て険悪な感じやった
2人とも法定費用で済むとか思ってたんかな
31: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:17:43.84 ID:gI9fLnrRd
 5年目のカローラなんてまだまだ余裕じゃね 
走行距離も5万程度やろ?
走行距離も5万程度やろ?
33: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:20:22.05 ID:X6e9ChGY0
 >>31 
お前さん詳しいな
大分走ってるつもりだがまさに5万ピッタリだわ
お前さん詳しいな
大分走ってるつもりだがまさに5万ピッタリだわ
32: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:19:45.90 ID:pxZeIx7dd
 行つけの整備しとるとこいゃええやろ 
34: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:21:06.36 ID:nqlHB6V0a
 ワイスズ車をネッツトヨタに持っていったらちゃんとやってくれたんやがこれ普通なんか? 
37: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:23:41.20 ID:60hjETrX0
 >>34 
普通やで
ディーラー側も他社持ってくる客大歓迎や
普通やで
ディーラー側も他社持ってくる客大歓迎や
38: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:25:59.57 ID:nqlHB6V0a
 >>37 
別に何も言われんかったからええとは思ってたが気になっててな
ちな代車はホンダ車やった
別に何も言われんかったからええとは思ってたが気になっててな
ちな代車はホンダ車やった
35: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:22:20.88 ID:pCucR79Z0
 新しい車なんてそうそう壊れないから車検通すだけで十分や 
強いて言えばオイル交換くらいやればなーんも問題ない
強いて言えばオイル交換くらいやればなーんも問題ない
36: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:23:07.67 ID:X6e9ChGY0
 ブレーフルードもやたら勧められたけど今回はなしにしたわ 
39: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:26:04.48 ID:JbMcLhkV0
 他メーカー車のオーナーも潜在的な顧客やし 
ぞんざいに扱われる事はないわ
ぞんざいに扱われる事はないわ
40: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:36:20.60 ID:q7/NBm6Fr
 ワイ12万ロ乗ったからそろそろ替えたいわ 
ヤリスクロスとかがええんか?
ヤリスクロスとかがええんか?
41: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:39:37.03 ID:X6e9ChGY0
 小回りがいて小さくてかっこいいセダンが欲しいにゃぁ🙄 
42: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:41:04.86 ID:pxZeIx7dd
 >>41 
新しいカローラでええやろ
新しいカローラでええやろ
43: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:41:15.61 ID:ghgkvOAvM
 HVの方なら高くてもディーラーにしとけ 
ガソリンなら最安探してそこでいい
アクシオいい趣味してる
ガソリンなら最安探してそこでいい
アクシオいい趣味してる
45: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:48:57.50 ID:X6e9ChGY0
 >>43 
ありがとう、好なんだよねぇAXIO😌
でもお金の事考えなくていいならシビックタイプR欲しいわ~🙄
まぁこれは夢だなぼくの😦
ありがとう、好なんだよねぇAXIO😌
でもお金の事考えなくていいならシビックタイプR欲しいわ~🙄
まぁこれは夢だなぼくの😦
44: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:47:20.00 ID:JbMcLhkV0
 オートマフルードの交換という失敗しなくても壊れるリスクある作業勧めるとこは 
リスクを無視してるかよっぽど腕に覚えあるかのどっちかや
リスクを無視してるかよっぽど腕に覚えあるかのどっちかや
46: 2chの人々  2022/05/29(日) 02:49:34.41 ID:1aHqILSFa
 ワイも近所の車屋で20万超言われて納得いかんかったからレビューのいいガソスタに頼んだら半額近くになったことあるわ