1: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:20:54.17 ID:kuo0ca549
引用元: ・【ジョーカー速報】北海道の発寒イオンで全身黒ずくめの無職(59)が暴れる 紅茶専門店でビール瓶振り回し大暴れ(動画) ★6 [スペル魔★]
63: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:38:21.45 ID:ocrxyEuc0
>>1
邪魔だな
撃っちゃえよ
90: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:44:12.67 ID:PPyaEmbB0
>>1
クーリスマスキャロルが~なんがれるには~
122: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:47:54.63 ID:7Jmqf4X00
>>1
コードネームはなんだよ
236: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:07:33.66 ID:CtM+6I7i0
>>1
ジョーカーにしろこう言う人にしろ
ヤクザ事務所に爆弾持って突入する位の度胸ある人居らんなあ
にたいと言ってる割には
269: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:16:33.16 ID:9cYYfPog0
>>1
スペル魔★さんこれはジョーカーじゃなくない?
何でもかんでもジョーカーにするのはおかしい
283: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:21:08.52 ID:Ot/DBz370
>>1
二つ目の動画、男が暴れてるのに戻ってきて店に入ろうとする制服の女性店員二名意味が分からない
現場じゃそれほど緊迫感無かったってことか?
375: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:52:38.02 ID:3/6gswvN0
>>283
スマホ私物取りに行ったかレジを荒らされないよう閉めようとしたとか?
301: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:25:51.67 ID:Lw71Ie4S0
>>1デッドライジングかな?
354: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:42:04.83 ID:Zs3Bf1wu0
>>1
ワクチン打つと一部はジョーカー化する
385: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:58:30.39 ID:LZb1iUwi0
>>1
警備員がおかしい。わざととりおさえてない
400: 2chの人々 2021/12/06(月) 23:06:36.83 ID:UTDcMcNMO
>>1
黒ずくめならバットマンだろ
2: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:21:32.15 ID:JHWfyErN0
高齢ジョーカー
3: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:22:17.85 ID:il0B6Ex70
刃物持ってないからジョーカーじゃないんだよなぁ…
4: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:22:32.59 ID:QWPKtYNu0
これが令和や!
5: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:22:36.23 ID:Cu/Y/w0L0
発寒イオンで発汗
6: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:23:13.52 ID:xgKWTfBv0
若そうに見えたけどおっさんだったのか笑
7: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:23:20.28 ID:Q4KPf/Lx0
ワイは底辺警備員や
まぁ誰も怪我しとらんし警察来たから良かったな
8: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:23:28.11 ID:q6OrTqUq0
まさにハッサムシティだな
164: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:55:09.31 ID:CGnPHnEs0
>>8
評価する
9: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:23:39.86 ID:JsZDP4mW0
34: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:29:12.96 ID:xAYgN1dJ0
>>9
黒いジャミラだな
10: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:23:43.13 ID:2NUmt4MK0
モジモジくんやんけ
11: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:23:57.20 ID:OXax0/Pe0
紅茶ってちゃんとしたとで飲むアフタヌーンティーとかはめっちゃ美味いよな。
自分で入れりゃ安いんだろうけどめんどくさ過ぎる。
12: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:24:08.03 ID:3/0BAkB/0
独身者だろう
独身は気が狂いやすい
237: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:07:36.85 ID:RQR7Vmom0
>>12
そんな理由で狂われてたらたまらん
13: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:24:22.94 ID:4ElR9zaG0
ピクトグラムのパフォーマーになりたかったが、東京五輪の開会式に呼ばれず、腹いせにホワイトからブラックと化し、次期候補地の北海道で暴れまくった説
14: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:24:41.18 ID:xgKWTfBv0
警備員の意味のなさがよく分かる動画だったな
22: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:26:40.86 ID:Q4KPf/Lx0
>>14
テナントでの出来事に見えるから、商品壊しただけじゃそんなイキって捕まえんで
店員からなんかお願いされたらまぁ共同で押さえる可能性はあるけどな
26: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:28:00.87 ID:xgKWTfBv0
>>22
意味ないな笑
36: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:29:58.53 ID:Q4KPf/Lx0
>>26
泊まりで火災の対処とかもあるからな
戦闘用員は無理やで
113: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:46:36.78 ID:xgKWTfBv0
>>36
警備とは?って話だよね笑
137: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:51:25.94 ID:VPimrJpT0
>>14
定年後の爺様ばっかりだから
15: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:24:43.45 ID:nXFOyRFV0
刺股ってツエーな
2つあればボブ・サップだって制圧出来るわ
16: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:24:57.90 ID:DOhYKlFq0
ビール瓶割って武器にするとかほんとにやる奴いるんだw
17: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:25:10.43 ID:RS7Gdggo0
女の店員に粘着して拒絶されたんだろうな
18: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:25:17.88 ID:bEiax29o0
ありがとう自民党
19: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:25:47.94 ID:KzH9ozie0
同様に女性店員しかいなかった東区のセイコーマート
コンビニ強盗が剣道何段の女性店員にボコボコにされ御用
ってのもあったな
20: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:25:56.94 ID:eBdb8Jzv0
なぜ名前が出てこないのか?
21: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:26:24.95 ID:il0B6Ex70
>>20
別ソースでは名前出てたよ
134: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:50:53.50 ID:EpntMrCm0
>>21
田中シンゴやと?
この前うちに派遣できとったオッサンやん!
3日でやめたけど
144: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:52:20.25 ID:ACCFAHBc0
>>134
詳細
152: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:53:05.77 ID:CSKmC9V10
>>134
ネタだろ
37: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:30:00.73 ID:xAYgN1dJ0
>>20
札幌西区の商業施設 男が商品投げ暴れる 器物損壊容疑で逮捕
12月06日 18時10分
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20211206/7000040920.html
6日午後1時前、札幌西区のショッピングセンター、イオンモール札幌発寒店で「黒ずくめの男が暴れている」と警察に通報がありました。
買い物客が撮影した映像には、目出し帽をかぶった上下黒ずくめの服を着た人物が商品を床にたたきつけたり、看板を蹴ったりして、警備員がさすまたを使って制圧しようとしている様子が写っています。
その後、駆けつけた警察官によって取り押さえられ、器物損壊の疑いでその場で逮捕されました。
警察によりますと、逮捕されたのは近くに住む無職の田中信吾容疑者(59)で、刃物などは所持していなかったということです。
警察の調べに対して「間違いありません」などと供述し、容疑を認めているということです。
259: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:12:13.61 ID:6U+cXRWh0
>>240
>>37
23: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:27:13.77 ID:4ElR9zaG0
便乗宣伝ツイートのラーメン銀波露草
24: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:27:36.76 ID:3rG/6BIb0
発寒って発熱みたいなもんかと思ったら地名か
25: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:27:37.37 ID:3iqXIlry0
クリスマスがなかったらいつものイオンなのに
27: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:28:09.40 ID:Wr5aM6Rh0
これは、シャドーマン
28: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:28:11.27 ID:UpHAHw9n0
警備員は拳銃持ってないから
拳銃持ってるのは警察だけ
警察官が来るまでの時間稼ぎしてたんだろ
警察の初動はどうだったのかな?
29: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:28:18.72 ID:qioyHzMl0
日給8千円とかの警備員さんに何を求めてるの?
ハリウッド映画に出てくるヒーローか?w
30: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:28:41.15 ID:AUhmmEtV0
イオンの客はそんなもんだ~♪
イオンの生鮮食品は糞レベル客質もまた~♪
31: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:28:43.38 ID:/H3Qrjcn0
ビール瓶てのはスネを叩いて鍛えるもんだ
32: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:29:07.15 ID:5yPwm7ui0
LUPICIAってロゴしか知らなかったけど紅茶店だったんだ
なぜか香り付き石鹸売ってると思ってた
35: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:29:25.82 ID:il0B6Ex70
>>32
それはLUSHや
33: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:29:11.67 ID:PUd97tMP0
体暖めたくて暴れたんじゃないのか
38: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:30:01.48 ID:YQtRo6JI0
安倍晋三のせいでこうなった
39: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:30:59.94 ID:HTw3wJGB0
還暦一歩手前でこんなことするのか…
43: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:32:49.98 ID:sn8AvnRk0
>>39
今やらなきゃ還暦になってしまうからな
お前も男ならわかるだろ
40: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:32:32.34 ID:8v9P/InY0
むしろショッカー
41: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:32:41.82 ID:umh20QD00
彼女いなくて仕事もない寂しくてかまってほしいバカな男の屈折した思いが公共の場で暴れるという行動に繋がってしまうんやね。
42: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:32:42.43 ID:YbmgT6gJ0
札幌といえば川かどこかで人体発火したのはどうなったんだろう
44: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:32:57.85 ID:0Pwl2Ypa0
結構年いってたんだな。
45: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:33:23.90 ID:yBR1XFY90
昭和の中頃には毎日数十件あったような事件
こんなのがニュースになることこそが平和な証拠なんだが
バカには理解できないんだろうなあ
83: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:42:51.48 ID:LwRrWJxA0
>>45
そうだな
結局その頃生きていた人間が凶暴なだけだったということだな
110: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:46:14.40 ID:zEMv9Rfg0
>>83
ほんの20年前まで戦地でドンパチやってたっておっさんが多い時代だから今より怖いおっさんが多かったんだろうな
46: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:33:37.82 ID:Q/PRbJgK0
待ってました
今日のジョーカー!
47: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:33:44.48 ID:6L+MGWT80
人に危害を加えようとする素振りは全く見せてないから人を傷つけずに刑務所に入りたかった系かな
それでもお店にとっては迷惑でしかないし損害も大きいだろうけど
183: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:58:37.00 ID:uH0e99Cz0
>>47
なぜこの店なんだろうな
48: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:34:02.00 ID:HkYtqQB10
中国とかでデモとか暴動起きたあと必ず小売店が襲撃されて物盗まれてるのと同じ光景じゃんwww
53: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:35:18.59 ID:3iqXIlry0
>>48
盗んでないし
49: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:34:23.25 ID:2wuPj35D0
50: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:34:25.07 ID:rNEG0YF/0
ただの冴えないおっさんでも今ならジョーカー扱いされるな
146: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:52:32.32 ID:4S/FvEtC0
>>50
「映画を見てジョーカーに憧れていた」
とか見てないくせに言ってもみんな信じるだろうな
51: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:34:28.05 ID:OXax0/Pe0
このオッサンは損害賠償でいくら払うんだ?
58: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:37:14.74 ID:it2ES8Zh0
>>51
無職だから無理でしょ
52: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:35:11.61 ID:CsdA0Yrq0
警察やる気ないわ。神奈川県警だったら数人で押さえ込んで窒息させるのに
54: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:36:28.82 ID:OsEKf7x+0
これ警備員じゃなくてカメラ搭載したドローンで十分だろ
55: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:36:33.38 ID:qzk+r3iP0
ビール瓶は家から持ってきたのか
イオンのビール売り場から持ってきたのかどっちなんだ
213: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:03:38.03 ID:0+Vueb6H0
>>55
紅茶専門店だけど白い恋人風味のビールが売られている
56: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:36:36.25 ID:zfA/nzNE0
警備員が無能杉並区
57: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:36:39.48 ID:F7kWvDuR0
何をしたかったのだ(´・ω・`)
67: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:40:03.44 ID:3iqXIlry0
>>57
キレイにデコレーションしてると壊したくなるのかも
59: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:37:39.82 ID:vpK8SyUP0
警備員のやる気のなさ。
ジョーカーのやる気のなさ。
これが北海道土人なのか。
60: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:37:40.40 ID:6he7bp9m0
米花かよ
61: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:37:47.30 ID:YepfrOfb0
五輪ピクトグラムの半年後の姿
62: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:38:00.72 ID:V7JnIec30
痛快
64: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:38:27.11 ID:at2/WZAO0
w
65: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:39:23.87 ID:Wd9aF3wI0
たくさんテナント入ってる発寒イオンで何でこの店を狙ったんだ?
この紅茶屋、客入ってるのほんの数回しか見た事ない
よく撤退せずテナントに入ってるよな、と思ってた
118: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:46:54.36 ID:ZzuTaXUW0
>>65
ちょっとした手土産に使う人多いんでは
オンラインショップの売り上げも大きそう
フレーバーティーやミルクティーの季節限定茶葉を手軽に買う店
154: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:53:13.56 ID:m6MqgE7Q0
>>65
女の店員さんしかいない店だからじゃないかな
アパレルと違って派手な店員いないだろうし
制服で大人しそうに見えてここならやれると思ったんかもね
225: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:05:25.94 ID:Wd9aF3wI0
>>154店頭に商品ズラッと並んでるしね
隣のGODIVAはガラスケースの中に商品入ってるから暴れようもないし
256: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:11:31.81 ID:ocrxyEuc0
>>154
デザートイーグルでも持たせておけばいいのに
350: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:39:35.17 ID:iR5gnE010
>>154
たしかにゴディバは店長らしき男がいたりするな
284: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:21:10.86 ID:6w1htci10
>>65
時間帯と地域じゃない?
横浜のルピシアはだいたい混んでるよ
今だと甘いパリパリの栗の入ってる緑茶がオススメだ
399: 2chの人々 2021/12/06(月) 23:04:56.18 ID:BhfNByAI0
>>65
ルピシアは店頭は現物をサンプルに見せる程度で物販はそんなにメインではない。
店舗で試飲させて本命はオンラインショップ。
405: 2chの人々 2021/12/06(月) 23:08:01.98 ID://aT54LF0
>>399
孤独な還暦間際が
試飲のお茶出されて営業トークされたら
「お、この女オレに気ぃあるじゃん」と
勘違いか
406: 2chの人々 2021/12/06(月) 23:08:07.99 ID:e7Iyog0h0
>>399
本音はグルマンとか食べ物買わせたいんよね、お茶よりも
66: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:39:58.16 ID:hVUIA0FR0
ベトナム帰還兵ですら
警備員になれないんだぞ
68: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:40:05.16 ID:sgQVzSwU0
ホッサムシティ
69: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:40:06.09 ID:WstMggmn0
189: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:59:42.51 ID:Xpz5bVS+0
>>69
カッコ悪ぃなお前くせぇ
70: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:40:16.43 ID:x0bx4/Tb0
黒ずくめも冴えないし、警備員も冴えないな…
71: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:40:40.33 ID:oF13JDDu0
動きがラリってないか?
72: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:40:45.42 ID:xbm1KFFk0
どうみても鈍臭くて弱そうなのに大人数じゃないといかないんだな
79: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:42:28.58 ID:qzk+r3iP0
>>72
まあ何となく時期的に寒いし刑務所で冬場を過ごしたい人かなって分かったんじゃね
お互いに無駄に戦ったりして怪我しないようにさ
73: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:41:04.11 ID:3ynywwBw0
人しないだけマシか
なんかジョーカーって名付けて社会に復讐みたいな現象にしたいのかもしれんがこんなのただの無差別テロで犯罪だから同情も同意もできんわ
91: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:44:16.72 ID:qzk+r3iP0
>>73
こんなん昔から今の時期は多いよ
寒いから刑務所で冬場を過ごすためにわざと軽めの犯罪するやつ
刑務所が福祉施設状態になってる弊害だよ
74: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:41:10.10 ID:k5Se/CHc0
動画見たけど施設警備員もこんなのきたら大変だな
さすまたで警察くるまで時間稼ぎ
ごくろーさんだわ
86: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:43:32.76 ID:ocrxyEuc0
>>74
下手に怪我させられないしなめんどくさい
75: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:41:33.85 ID:xCo5N0ui0
ヨロヨロ向かってくるのがなんかイな
76: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:41:37.93 ID:tNNK+x3I0
59歳薬飲みすぎ?ワクチン?
77: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:41:41.24 ID:yYQ03Mmh0
この警備員何やってんだろうな
もっと強靭なの使えや
136: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:51:06.84 ID:Wd9aF3wI0
>>77発寒イオンって去年かな不審物だかで
客と従業員が避難する事件あったのに訓練してないのかな
動画見たけど犯人が通路に行った隙に店員は荒れた店内に戻って行ってるし
店員の行動もどうかと思うけど警備員は何してるんだ
232: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:06:29.49 ID:0+Vueb6H0
>>77
取り押さえて、この容疑者を怪我をさせたら損害賠償
んだら巨額の損害賠償だから警察が来るまで他の客に危害が加えないように
抑え込むのが仕事、警備員に出来ることが限られている
245: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:09:41.57 ID:WCLOg4ZR0
>>232
その仕事とやらができているようには見えないが。
たまたまやる気の無い犯人だからこの程度で済んだだけw
相手がグエンだったら返り討ちになってるよw
263: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:13:21.85 ID:RV0M0cqf0
>>77
安い給料で命なんてかけられるかよ
法律にもなんの権限もないカスだからなと書かれてるのに
277: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:19:34.08 ID:WCLOg4ZR0
>>263
いや犯人と対峙する時点で命はかけてるでしょ
それなのにノロノロと隙きだらけで、命をかけている自覚が全く無いということ。何がしたいのか意味不明w
そんなに命をかけられないというのであればそもそも現場から逃亡するのが正しい判断だw
78: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:42:24.41 ID:qULmowQq0
さすまた使ってると初めて見た
80: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:42:33.95 ID:WCLOg4ZR0
キムタクもコンビニで暴れてたことあったよな
何かのゲームみたいなやつ
81: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:42:36.45 ID:tRVmW6kO0
北海道じゃこのセンスの服装が流行りなのかな
82: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:42:36.68 ID:hVlUg/eF0
ここ客層良いんだなってsns見てるとわかる。
強盗と真逆だわ。
84: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:43:08.29 ID:5FTYPMlE0
紅茶専門店でビール瓶ってややこしいな
そこはケトルにしとけ
107: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:46:09.33 ID:EQzidY0n0
>>84
ケトルで暴れるにはもうちょっとオシャレな恰好じゃないとね
193: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:00:46.47 ID:Wd9aF3wI0
>>84確かこの紅茶屋の通販でビール売ってるはず
ここの商品じゃないかと勝手に推測
85: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:43:31.43 ID:O09C3PfV0
ひと月10万全国民に配ろう
それでみんな幸せだ
87: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:43:41.20 ID:9qcFfAXi0
ハッサムシティにバットマンはいないのか?
92: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:44:30.82 ID:RoWHKF+50
>>87
猿又持ってたやろ
112: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:46:24.93 ID:QWPKtYNu0
>>87
日ハムになら
88: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:43:49.61 ID:Ee3xj9OY0
こいつの中での「壊してやりたいオサレショップ」がイオンモールのルピシアなのか
89: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:44:09.19 ID:ujtEH/Nb0
警官しょぼくねw
93: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:44:55.54 ID:PkEOuABf0
ルピシアのサイト重いんだけどお前ら買い支えてんのか
109: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:46:14.19 ID:JsZDP4mW0
>>93
どっちかと言うとTwitter民の様な気が
94: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:45:00.98 ID:SAcyLgel0
またオサマシンタナカシンか
95: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:45:10.52 ID:WCLOg4ZR0
しかし何だこの警備員のなり損ないみたいな連中は
ノコノコと間合いに入ってバカじゃねーの
相手がやる気なら速攻でやられてる
96: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:45:15.58 ID:L6PrS5Qx0
ジョーカー犯罪とは
マスゴミお得意の煽り偏向報道で無理矢理流行らせようとしているもの
日本の事件の半分くらいはマスゴミテレビ新聞ラジオ週刊誌によるマッチポンプ
マスゴミ潰すべき
97: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:45:27.47 ID:Cj5AQJTB0
また旭川か。
この手のアホはすぐ射しないから舐めた真似するんだよ。
ったく鮮人はしょうがねぇな。
98: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:45:29.97 ID:6UjjSesa0
99: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:45:34.74 ID:4GR4lgBo0
コナンの犯人にあこがれてたらしいぞ
100: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:45:40.39 ID:xCo5N0ui0
無職でないと理性が働くからこんな暴れ方できへんわ
商品もったいない
101: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:45:47.17 ID:/IZWKGwp0
またゼロキルかよ
こんなんでジョーカー言うなよ
257: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:11:42.07 ID:2KMRo3lW0
>>101
本当のバカ
102: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:45:49.32 ID:gumoxtZi0
クッソ無能な警備員の方が気になって仕方ないわ
103: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:45:51.21 ID:70IHxnvd0
女しか行かない店ならどうなっても構わん
104: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:45:55.60 ID:CMvh6y5v0
ジョーカーwしょーもな
105: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:46:05.48 ID:qwkirZnH0
糞政治家とかひき逃げ出勤しないで
ボーナスまで貰うくせに
教師警察何て民見しのくせに
たかだか爺のしょーもないニュースに毎回ジョーカー付けんなや
106: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:46:06.30 ID:wgVz1nzF0
警備員は遠巻きにしてるだけか
米国みたいに現場で射できるようにすればいいのに
126: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:48:52.89 ID:qzk+r3iP0
>>106
日本のスーパーの警備員は時給1000円位の低賃金の非正規雇用バイトの爺さんなんだから
あんまり過剰に期待してもな
そんな低賃金バイトで命懸けで戦うとか酷すぎる
怪我しない程度で十分な給与だよ
アメリカの銃持った若い男がやる警備員とは全然種類が違うし
325: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:32:52.13 ID:4ASw8Iim0
>>126
それこそ、警備員にある程度チカラを持たせた方が治安は良くなりそうなもんだがな。
輩が来てボコボコに出来るなら、日頃のストレス解消をしたいリーマンや若い頃に粋がってたヤンチャ系が副業や本業で働くだろう。
返り討ちが怖けりゃ半端な万引やこういうのも減りそうだし。
346: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:38:55.66 ID:lfM3ePcE0
>>325
底辺に権力与えるな
普通に仕事すればいいんだよ
108: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:46:13.00 ID:kWQhWKMY0
あの紅茶屋でモノ買うのはどういうとき?
手土産?発寒イオン上手そうな菓子屋大量に入ってるから手土産に茶って選ばれにくそう
111: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:46:18.04 ID:nzcMjBCR0
還暦前の思い出作り
119: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:47:00.02 ID:RoWHKF+50
>>111
絵日記で発表
114: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:46:48.89 ID:UTUMdAzO0
Twitterの動画続編
どうして男が腕を突き出して手錠の催促したときに手錠かけないんだ?
突然暴れだすかもしれないんだからかけたほうがいいだろ
背中にPOLICEって書いてあったから現場にいたのは警備員じゃない
115: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:46:49.10 ID:2L+aldHi0
年末年始になると警察に捕まりたい人が増える
116: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:46:50.36 ID:hVUIA0FR0
てま、名前は?
117: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:46:52.88 ID:Q9Qgn5WY0
こんな動画出回ったら刺又耐性ジョーカーが生まれるだろ
127: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:49:36.37 ID:WCLOg4ZR0
>>117
これ以前に、あんな棒切れに毛が生えたような物がどんなに役立たずなのかというのを丁寧に解説してる動画あるよ。
もともとカッコだけのゴミ
145: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:52:26.40 ID:puImwLeo0
>>117
さすまた耐性とかヌルヌルしてるのかな
120: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:47:12.17 ID:WCLOg4ZR0
サスマタ持っててもただウロウロしてるだけで間合い割られてるじゃんw
いったい何がしてえんだ?www
あとそんなサスマタなんか本気で抵抗する相手にはの役にも立たねえよ。
121: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:47:22.90 ID:hVUIA0FR0
59なんだから
名前出せよ
123: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:48:05.72 ID:oYwfAei10
ただの酔っ払いでは?
124: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:48:27.18 ID:azJDoysx0
なんで強盗とかそういう話になってんの?
以前から店員に執拗に話しかける男がいるって警察が相談受けてこの男に注意勧告したって記事に書いてあるけど
140: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:51:52.68 ID:jkMq6P3x0
>>124
店員との会話をタダキャバのつもりで利用してたオッサンってことかw
141: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:51:55.52 ID:gCBbBCLm0
>>124
またの一方的なストーカーかよ
151: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:53:02.37 ID:JsZDP4mW0
>>124
ダメじゃん
159: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:54:44.81 ID:puImwLeo0
>>124
ストーカーかよ
紅茶専門店マジ気の毒やん
173: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:56:56.59 ID:azJDoysx0
247: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:09:53.62 ID:azJDoysx0
>>173読んで
348: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:39:24.79 ID:hskodLf/0
>>173
女の子に相手にされなくてキレて店破壊するとかやばすぎる
ただの接客を自分への好意だと思い違いしていたから拒絶されてブチギレか
こんなのをジョーカーと呼ぶのは失礼な気がする
355: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:42:44.37 ID:tzwE5tu90
>>348
最初のジョーカーバットマンの彼女とろうとして暴れてたわ
359: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:45:00.89 ID:gw8/NLYt0
>>348
実際昼間の人の少ない時間狙って延々店員に付き纏うい中年あちこちにいるからな
見かけたらわざと質問したり、買い物して邪魔するとそそくさと消える
374: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:50:28.74 ID:elxtW1770
>>359
ほんそれ
年寄りが買う訳でも無いのにいつまでもダラダラ話し掛けてるから、わざと店員さんに話し掛けたりしてる
389: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:59:54.38 ID:+oKpKv+h0
>>374
こういう爺さんは女店員しかいない所わざわざ行ったりするからなー
あるある
179: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:58:20.52 ID:l1cJ6QiX0
>>124
相手は若い女の子だろ?
還暦きっしょいな
店員さんと店が気の毒
197: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:01:02.73 ID:ACCFAHBc0
>>124
最悪やな
212: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:03:25.56 ID:ZzuTaXUW0
>>124
試飲あるし、カジュアルでフレンドリーな接客するから勘違いしたのかな
242: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:09:21.26 ID:Wd9aF3wI0
>>124ストーカーか
125: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:48:39.10 ID:h7JHXn5V0
これテレビでやらないね
ローカル過ぎるか
131: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:50:22.70 ID:YepfrOfb0
>>125
まあそこまでの事件じゃ無いからなw
128: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:49:41.44 ID:WEhoK3yB0
北海道にも結構ヤク回ってんな
129: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:49:42.64 ID:IMr06K730
全身黒タイツの59が紅茶屋で暴れるってあもろいやん
130: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:49:53.94 ID:hVUIA0FR0
よくいるよな
店員が笑ったからって
気があるんだとか言ってる
勘違い
132: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:50:30.82 ID:91mSmlsH0
警察甘すぎだな
なに自由に暴れさせてるんだよ
武器隠し持ってて人に危害加えたり人質とったらどうするんだよ
こんなの銃向けて「フリーズ!」、抵抗したら丸腰でも容赦なく射でいい
133: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:50:36.81 ID:+dBjGu4G0
もっとキリキリ動けよ
ダラダラしやがって何がしたいねん
138: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:51:32.63 ID:qzk+r3iP0
>>133
寒いから刑務所に入りたいんだと思う
135: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:51:03.65 ID:Yn3eqIAK0
晩節汚さず
139: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:51:34.90 ID:rXMKvyNS0
まあ刑務所に入りたかったんだろうな
142: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:51:56.69 ID:CZeRV3zK0
さつまたでどつき回したらいいのに。
143: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:52:16.05 ID:n7wxoW1T0
思ったより暴れてて草
147: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:52:42.50 ID:wZQBgeLy0
施設警備員も警棒くらいは持たせたほうがいいんじゃねか。
167: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:55:40.01 ID:91mSmlsH0
>>147
特別許可発行して銃持たせるべき
それも拳銃じゃなくてセミオートマチックライフルくらいは持ってないといざというときなんの役にもたたない
195: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:00:57.67 ID:dkHwq56C0
>>167
その警備員が銃乱射する未来しか見えない
238: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:07:39.19 ID:Q4KPf/Lx0
>>147
申請すればだいたいオッケーだけど、会社が嫌がったりユーザーが嫌がったりで民間の施設だと滅多に持ち歩けるとないね。待機所には有るかもね。
丸腰の奴をぶったたく訳には行かないし警備会社もそういうの警戒してるw
148: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:52:50.80 ID:xCo5N0ui0
動きがほんまイわ
さすまた便利だな
149: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:52:55.78 ID:fSrlYZUM0
連行中は顔を出していたな。
そこでよく隠すからそのままでよかったのでは。
よく色んな物顔に被せられて連れて行かれてるだろ。
150: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:52:56.02 ID:vZ/Z26An0
動画見たけど緊張感ないなあ
刺股でツンツンされてフラフラしてるだけ
168: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:55:46.52 ID:jkMq6P3x0
>>150
あれスタミナ切れだろ
物音に気付いた人が動画撮影開始する前に
一通り店内破壊で暴れまわって息上がってるんだよ
たぶん
153: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:53:06.57 ID:91mSmlsH0
キチガイは片っ端から射でいい
155: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:53:39.59 ID:bRnB5wOH0
寒いから刑務所入りたかっただけだろうな
わかりやすいわ
156: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:53:40.44 ID:P9YhRd5v0
こんな弱そうな犯人久しぶりに見たわ
157: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:54:00.13 ID:zCa/7Jxw0
日本でこういう事件は増えるだろうね
161: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:54:55.47 ID:FJJIkiu50
>>157
お前みたいなのを厳罰しないとな
158: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:54:37.89 ID:OXax0/Pe0
これはフェミニスト大激怒やな
160: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:54:52.16 ID:w4xLQ7yb0
紅茶ガチ勢の皆さんはどこで紅茶買うんですか?
205: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:02:18.89 ID:9K0ksp4d0
>>160
ガチじゃない全然無知だけど
リーフル、ジークレフ、シルバーポットとか
ちょうど福袋の季節がくるからおすすめだ
230: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:06:17.17 ID:ZzuTaXUW0
>>160
個人がしている紅茶専門店とか、大手ブランド、デパ地下
台湾や香港から個人輸入したり
162: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:55:06.61 ID:hYYotsQ00
サスマタでつんつん
サスマタでつんつん
警備員「俺だってこの仕事を失ったらジョーカーするかもしれんほど貧困なんだぞ
面会いくから・・・必ず差し入れするから・・大人しくしてくれよ!」
163: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:55:07.50 ID:K04rqVFc0
紅茶専門店でビールw
シュールだわ
165: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:55:11.50 ID:mJrQRm0F0
発寒イオンってなんか新しい物質みたい
166: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:55:28.61 ID:S/apRpV60
北海道のある意味伝説のこの先120キロ?の看板があるイオンはまだ営業中?
170: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:56:26.94 ID:il0B6Ex70
>>166
看板は無くなったけど店は生きてる
182: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:58:32.10 ID:QfDR4uzQ0
>>170
近くにイオン出来たからあの看板いらなくなったんだっけ?
188: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:59:23.91 ID:il0B6Ex70
>>182
ポスフールを買収してイオンが増えたからね
196: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:00:59.13 ID:S/apRpV60
>>170
そうなんだ
なんか安心した
194: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:00:54.95 ID:3VEg6F6/0
>>166
北海道の看板は静岡歯科に埋め尽くされています。
200: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:01:38.25 ID:S/apRpV60
>>194
ナニコレ珍百景w
169: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:55:58.19 ID:cxlYRLo60
>首都圏直下型地震に備えよう!
>相模トラフと北米プレートが明らかに動き出している!
>いつきても対処できるようにすべき時が近ずいている!
>私も備蓄は万全さらに普段関東や四国大阪には極力近付かない
171: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:56:41.85 ID:DvM3ztgj0
しげるに間違われなくてよかったわ
172: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:56:42.81 ID:U/ZfubK10
失うものがない奴は処分しないとな
178: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:58:18.62 ID:91mSmlsH0
>>172
そう、警察の対応が甘いから事件が頻発する
危険な奴は問答無用でその場で射でいい
174: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:57:44.63 ID:jkMq6P3x0
マンさん店員の
「よくいらっしゃいますね、いつもありがとうございます♡」
で一気に勘違いしちまったかw
175: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:57:46.89 ID:L1HC9yjz0
それぐらいええやんけ
かたいこと言うなよ
176: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:57:53.96 ID:elLIt/9M0
発汗惑星?
177: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:58:17.53 ID:Xpz5bVS+0
ルピシアでビール?
401: 2chの人々 2021/12/06(月) 23:06:52.11 ID:e7Iyog0h0
>>177
羊蹄山ビール作ってる
白い恋人とコラボしたビールとか
本社も北海道に移したし
180: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:58:26.59 ID:cxlYRLo60
札幌西区に住む自称・無職の59歳の男
181: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:58:31.36 ID:cxlYRLo60
札幌西区に住む自称・無職の59歳の男
184: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:58:54.22 ID:3iqXIlry0
最初に話しかけたのはいつも店員だと思うんだが
185: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:58:59.37 ID:x8KoQoat0
バブル期が酷いのはわかった
186: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:59:00.70 ID:WCLOg4ZR0
何度動画見ても警備員のような連中がマヌケ過ぎるw
一瞬で犯人からの攻撃が届く距離になのに、真後ろによそ見するわ、
構えを解いて刺股は突っ立てててめえも棒立ちしてるわ
危機感ゼロ 頭ハッピーセットw
187: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:59:12.55 ID:u85L6CUj0
40代のジョーカーって、いないんだよなぁ…
190: 2chの人々 2021/12/06(月) 21:59:51.09 ID:DwedFGee0
もっと増えるからの、日本は貧困化の栄光。
ぴかぴか光りだしてるぞ。
191: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:00:22.28 ID:d/AGYZ/E0
これでわかったのは池田小の宅間みたいなのが刃物振り回して暴れても殆んどなすすべなくられるな
192: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:00:34.65 ID:5C/THcoW0
大晦日の年越しそばと元旦の雑煮を食いたい・・・
↓
そうだ!ムショに行けば食える!
↓
店内で暴れまくって逮捕してもらおうっと
198: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:01:28.91 ID:pj3j/n140
名前や国籍だせや
199: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:01:34.72 ID:JsZDP4mW0
206: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:02:20.33 ID:S/apRpV60
>>199
これこれw ありがとう
201: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:01:48.09 ID:LVV+cV880
ファブルとか読んで感化されちゃった系の若者かと思ったら59歳の老人かよ
202: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:01:48.96 ID:U+Uu6io30
さすまた一体構造強化型約170cm 不審者防犯対策 防犯装備品 安全対策
価格: ¥4,180
203: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:01:58.60 ID:hVUIA0FR0
ショボい買い物して
オレは客だぞみたいなやつなんだろ
勘違い
204: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:02:17.03 ID:Mn3oO/TR0
異性の店員さんが親切に会話してくれても
それは「お客様」に対してであって
男個人を好きとかそういうの一切ないんだが
なんか勘違いしちゃったのかね
それで通い過ぎてストーカー扱いされて逆ギレ
216: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:04:10.47 ID:uH0e99Cz0
>>204
勘違いする生き物なんだよ
だからキャバクラが存続するんだ
207: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:02:22.18 ID:JLUFsJ6b0
発寒(はっさむ)
極寒(ごっさむ)
264: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:14:00.26 ID:Wd9aF3wI0
>>207和寒(わっさむ)
阿寒(あっさむ)
273: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:17:47.30 ID:Y6dsgmtL0
>>264
そんな読み方したらアカンわ
307: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:26:34.19 ID:Wd9aF3wI0
>>273w
208: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:02:36.25 ID:jkMq6P3x0
妄想恋愛こじらせるのは映画ジョーカーと通じるな
209: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:03:08.31 ID:PVH24pRn0
(59)とか還暦一歩手前で孫もいて仕事早めに退職になったけどほぼ定年みたいなもんだしあとは家庭菜園しながらのんびり暮らして行こうか嫁さんとみたいな感じやろふつうなら
210: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:03:13.28 ID:PA1/Okrv0
店員にしろ警備員にしろ刺股持った人にしろ
緊張感無さすぎて…大丈夫なん?と思った
218: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:04:19.90 ID:ssksUm1R0
>>210
意を感じなかったんだろ?
そんなこと分からないで人間関係は築けないよ?
234: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:06:55.90 ID:91mSmlsH0
>>218
キチガイなんか一秒後には凶暴化してるかもしれないんだから
228: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:06:07.90 ID:puImwLeo0
>>210
北海道だからな
野生動物感覚で刺激しないように捕獲する癖がついているのだろうな
211: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:03:25.18 ID:91mSmlsH0
この手のテロリストまがいに対処するために日本もそろそろ従来の警察と別に重武装の国家憲兵隊みたいなのを作るべき
214: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:03:39.99 ID:7Iug03RD0
俺のような品行方正な50代無職も少なくないのに・・・
224: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:05:16.23 ID:S/apRpV60
>>214
「上の階の人 今日もうるさいわ・・」
215: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:04:07.69 ID:fhEMQunG0
ショボいジョーカー
217: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:04:12.60 ID:KbmAobll0
現行犯なら誰でも逮捕できるのに
ここの警備誰も取り押さえないね
219: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:04:27.55 ID:Xk3gu9Mn0
こんなカスでもノータリン弁護士が人権ガー!人権がー!と喚き!3食昼寝付き、医療費
無料のリゾートへ!食費!光熱!医療費!看守の給料!維持費!カス一人に月0万以上の
血税の無駄遣い!俺の手取りの倍!何で即刑にしない!ヘタレ警察!司法!世の中
狂ってるから、カスの増殖が止まらない!!
220: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:04:39.71 ID:mKgcsfoa0
酔っ払いのか
きもっ
221: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:04:58.18 ID:WCLOg4ZR0
相手は凶器を隠し持ってるかもしれない
散らかった中から凶器になるものを拾って襲いかかってくるかもしれない
物にばかり当たっていると見せかけておき、油断させていきなり標的を人に切り替えるかもしれない
目線を外した一瞬の隙きを突いてくるかもしれない
そういった想像が出来ない、想像力ゼロ連中が雁首を並べている動画。
243: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:09:22.17 ID:91mSmlsH0
>>221
ほんとそれ
問答無用で制圧するべき
さすまたなんかではなく警棒でぶっ叩くべき
せめて警棒タイプのスタンガンくらい持っておかないと
222: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:05:10.03 ID:LVV+cV880
ビールの栓を抜きたかったんだと思う
誰か栓抜き渡してやれ
223: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:05:11.94 ID:pdlgiFiS0
ルピシア姉さん
226: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:05:36.61 ID:Y+72tefY0
てっきり年末年始を暖かい塀の中で過ごす為だと思ったら
ストーカかよ
因みに警備員は避難誘導さえできれば良いんだぞ
顧客の希望は逮捕じゃないからね
227: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:05:59.17 ID:6ynh0Phc0
発寒のイオンって自衛隊の近くだっけ?
229: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:06:08.10 ID:IC0a6ixy0
Afternoon Teaかルピシアか
231: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:06:24.42 ID:Pr8Jncbh0
男多すぎ問題
女は大変だ
233: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:06:37.95 ID:TkmJaNID0
世の中に不満があるのは分かるけどさ関係ないとこに八つ当たりすんのはやめろよ
235: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:07:14.06 ID:U0keqN9Y0
ぬるいのぉ
239: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:07:58.58 ID:LIhID02I0
よりによって紅茶屋さんとか
どこにジョーカー要素あるんですかね?
240: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:08:16.66 ID:MK47gHmX0
はやく実名をだせよ
241: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:08:18.60 ID:fUOv8LH70
紅茶禍伝
244: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:09:40.74 ID:gw8/NLYt0
俺なら隣のゴディバでチョコ食いながら暴れるのに
246: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:09:52.58 ID:Xk3gu9Mn0
囚人経費一月30万以上
248: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:10:17.05 ID:RAX77kNz0
無職なんだから察してやれよ。
249: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:10:27.43 ID:H7cKpjVE0
あーあ
これもワクチン打ったのが原因だな
250: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:10:32.65 ID:8hs01sdg0
コイツの戦闘力はいくつだ?
251: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:10:35.31 ID:kvB8jctz0
発寒
和寒
月寒
暑寒
252: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:10:56.14 ID:LIhID02I0
年末近くなってきたし
年越しするための屋根付きのベットと食事確保するためのやつでしょ
この時期こういうしょうもないことでとりあえず捕まっとけての多くなる
253: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:11:17.63 ID:Stl0T8Bo0
>発寒イオン
発熱じゃなくて発寒するとはどんなイオンなのかと思ってしまいました
254: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:11:20.57 ID:jpXQhztG0
255: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:11:27.56 ID:WCLOg4ZR0
棒に毛が生えたような物を持ってウロウロしているのは、警備でもなければ、犯人を抑え込んでいるのでもない。
棒に毛が生えたような物を持ってウロウロしているだけ。
258: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:11:52.80 ID:Wl+FWE4H0
おまいらはいつジョーカーになるの?(´・ω・`)
262: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:13:14.97 ID:fUOv8LH70
>>258
ごめん
3しか持ってない
260: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:12:19.92 ID:uZFX1C/20
その時は何持ってるかわからんのだし
こんな程度の命をかけて捕まえて何になるの?
過剰なサービス要求すんな
261: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:12:48.78 ID:AQCV9Fw90
楽しげなクリスマスムードで発狂したのかなぁ
265: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:14:04.17 ID:Y6dsgmtL0
発寒が地名と認識されてないようでちょっと面白い
元札幌民だから何の違和感も感じなかったが、確かに言われてみると地名っぽくないな
290: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:22:35.88 ID:vTpu01s90
>>265
発寒って書いてあるのに何故か発熱かと思ってしまったよ
266: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:15:08.06 ID:U+Uu6io30
282: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:21:04.01 ID:Wd9aF3wI0
>>266どう見ても両腕差し出して「手錠かけて」という様子
267: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:16:10.36 ID:u85L6CUj0
接客業を完全に勘違いしてるエロバカ爺が客の立場を利用して
女子ばかりの店で女子店員にしつこくつきまとってソゲにされ
勝手にキレて店ごとぶっ壊した
っていうアホみたいな理由の可能性もあるわけか…
でも20代チー牛ジョーカーと似てるわ
コスプレするあたり
289: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:22:19.24 ID:WCLOg4ZR0
>>267
だが駆けつけた警備員風の連中も、自分の事を接客係か何かだと勘違いしているし、
犯人のことを客だと勘違いしている。
危機感ゼロなのでそういう風に見えるということw
268: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:16:31.80 ID:Y6dsgmtL0
一応、「発寒中央」っていうJRの駅と、「発寒南」っていう地下鉄の駅もあり札幌民なら完全に地名という認識でしかないんだけど
270: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:16:58.25 ID:91mSmlsH0
そもそも人通りが多いショッピングモールなのに警察がすぐ駆けつけない(常駐してない?)のが問題
武装したテロリストだったら数百人くらい者か人質が出ていたはずだぞ
271: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:17:03.38 ID:iIhKLptm0
出世出来なかったショッカーの成れの果て( ´・ω・`)
272: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:17:14.54 ID:fUOv8LH70
次は琴似
278: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:20:00.69 ID:Wl+FWE4H0
>>272
やめて!(><)
304: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:26:03.77 ID:Wd9aF3wI0
>>272
20年くらい前かな、琴似の消費者金融に強盗入った時
琴似本通を歩いていて「サイレン凄いな」と思った瞬間
目の前を覆面パトカーが物凄い勢いで横切って行って腰抜かした
274: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:17:47.90 ID:TgobTyof0
勘違いしてる奴多いが
映画のほうは絡んできた相手に対して害をしたのであって
日本での傷事件は無差別に相手を選ばずやってるから
275: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:17:53.73 ID:TdYHQNpP0
ネトウヨ?
276: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:19:06.03 ID:4hsEsPrQ0
何で、警告して従わなかったら射しないの?それが警察の仕事では?
279: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:20:34.19 ID:6ww/lgN70
ジョーカーって格差社会の映画なの?
280: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:20:47.51 ID:s5QoAwLL0
堕亜寺凛
281: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:20:52.16 ID:X3zUTc640
日本の警備員、雑魚過ぎる
285: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:21:38.34 ID:zk8V7OWh0
かまって欲しかったの☺
286: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:22:01.10 ID:ab6llsFK0
瓶が開けられなくて暴れてんの?
287: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:22:03.48 ID:QMdKdWwg0
ルピシアは白桃烏龍とカルカッタオークションとオルヅォ系をおすすめする
305: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:26:06.99 ID:MXBxEHni0
>>287
白桃烏龍なつかしい
学生の時にハマったわルピシア
288: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:22:15.55 ID:fpsjr+/b0
キチガイ湧きすぎだろ…
291: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:22:54.43 ID:QbkRZe5k0
またエスカレーター事件みたいに何か張り紙されるっちゃろか?
300: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:25:49.81 ID:rbi0aYnt0
>>291
なにそれ
292: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:22:57.17 ID:kJFc887M0
体幹弱そうなのが全身タイツ越しに伝わってくる。
295: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:24:03.21 ID:Wl+FWE4H0
>>292
さすまたで普通に吹っ飛んでるしねw
293: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:23:00.31 ID:fpsjr+/b0
茶葉もったいねぇな…
299: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:25:49.47 ID:s5QoAwLL0
>>293
茶葉もこんな師走にばら撒かれて可哀想に
294: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:23:53.28 ID:Jv/agvSx0
59歳にもなって店員にフラれて?暴れるとか自分の年わかってるのかね?だぞ
296: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:24:07.23 ID:qPjGdVfl0
297: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:25:28.18 ID:U+Uu6io30
298: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:25:49.03 ID:AbxNkMlA0
給付金が後押し!
302: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:26:01.73 ID:AKa2bC+x0
仮想通貨で養分にされたんじゃないのか?
303: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:26:03.20 ID:+15dlo/a0
59歳だと仮面ライダー世代??
ショッカー??
306: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:26:33.89 ID:Y6dsgmtL0
308: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:27:18.73 ID:lfM3ePcE0
警備仕事しろよ
突っ立てるだけかよ
313: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:29:17.90 ID:AKa2bC+x0
>>308
犯人と適切な距離を保ちながら
身の安全を確保して
警察に追放
これが警備員の仕事
これはない
309: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:27:23.80 ID:6cXTbohW0
精神的な病に罹ってる人なのかな?
310: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:28:24.12 ID:qHUwasuG0
もう刑務所は希望があれば入所できるシステムにしろよ
捕まりたかった系の無敵の無職が多すぎる
311: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:28:33.01 ID:FM06mSay0
まぁでも警備員がんばってたじゃん
警察に引き渡せればいいでしょ
しかし全体的にまったりしてるよなw
女の店員も近づいてたりしてたし
312: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:29:16.16 ID:RpZGzTn80
サスマタにスタンガン仕込んどけよ
314: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:29:38.44 ID:+AdFPjF+0
やんけ
315: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:29:52.31 ID:3p076lse0
警備員さん隙だらけやん
ヤツが本気出せばブスッといかれてた瞬間何回もあったぞ
316: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:29:57.88 ID:+qdDagp20
これはコナンw
317: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:30:05.53 ID:ufIF23x70
フラフラしてるしヨボヨボの老人なのは一目瞭然なのに、お茶を次々とばら撒かれる前に何故すぐ確保しないの
警察はすぐ来たの?
結局どうなったの?
318: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:30:58.63 ID:pdlgiFiS0
北海道の田舎だけあって店員も警備員も犯人もみんなのんびりしてるのが笑えるw
犯人が居るのに店片付けにいくとかさ
319: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:31:16.40 ID:5xGbEHYy0
高そうな紅茶店だけど損害どれくらいなんだ?
322: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:32:01.92 ID:il0B6Ex70
>>319
見た目敷居高そうだけど意外とリーズナブルよ
320: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:31:17.11 ID:rbi0aYnt0
黒ずくめの服はコナンのコスプレで
売ってるの?
321: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:31:26.12 ID:cKVaBclh0
また無職男か
323: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:32:04.70 ID:xzjD/isI0
ぜんぜん大した事件じゃねーな
まぁ本当にあぶない事件なら動画なんか見せてくれないのか
324: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:32:38.87 ID:oUyCkNfi0
若そうだったのに還暦間近のくそじじいかよ
326: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:33:21.79 ID:QsEXxh120
モジモジくんに紅茶片付けろ!と叱りつける人は居なかったのかよ
店のシャッター下ろして片付けさせろよ
片付けるまでは出さないようにして
327: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:33:59.13 ID:FeRA9Fim0
バシタカに憧れての犯行か?
328: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:34:16.41 ID:+AdFPjF+0
北海道では街で暴れるクマはすぐ射するんやないの?
329: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:34:54.32 ID:OXax0/Pe0
時給900円でここまでボロ叩かれるのも大変だよな。俺もちょっとやったけど2度とやりたくねぇ。
330: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:35:11.93 ID:QsEXxh120
スタンガンくらい試せよ
331: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:35:27.61 ID:rTG091J40
さすがガソリン撒いて放火するほどの度胸はなかったか
336: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:36:04.46 ID:QsEXxh120
>>331
んなことやったら、自分も燃える
332: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:35:34.24 ID:PmlUSX9/0
すっと入ってこないタイトルというか
複雑だな
333: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:35:36.74 ID:6At5yeG40
年を超すためにムショへ行きたいんだろうなあ
334: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:35:38.09 ID:lfM3ePcE0
まれに小突いてくる警備員いるが嫌がらせはいいからちゃんと仕事しろ
335: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:35:47.54 ID:l7Hnbe9A0
職業差別言われるかもしれんけど、そもそも有能な人が警備員なんてやる?
337: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:36:05.84 ID:lcEdrrKm0
はい、また男ー。
338: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:36:27.73 ID:JsZDP4mW0
それにしても勘違いされた店員さんが気の毒だ
爺さんちっとは弁えろよ
339: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:36:35.56 ID:m8aGNqDd0
ショッカー
ジョーカー
似てるな…
340: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:36:39.49 ID:rGF9DMWW0
誰もんでないし怪我もしてない、ジョーカーって言えば皆食いつくね
341: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:36:46.32 ID:N3x7j90A0
おっさんなんでフォションとか日東紅茶しか買ったことない
342: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:37:07.14 ID:DV/tzvIc0
途中で戻ってきた店員?はちょっと考え足りないのでは…
刃物隠し持ってたら人生終わる可能性もあるのに
343: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:37:13.94 ID:QsEXxh120
344: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:38:05.98 ID:cxlYRLo60
AKINORIさんの地震予知
「またしても強烈な地震体感」
「場合によってはM9クラス」
345: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:38:07.47 ID:iR5gnE010
ビール瓶割れてたら怪我人出てたはず
347: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:38:56.58 ID:S6yB5Qxa0
さすまたつえー
349: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:39:33.21 ID:0N/mrH410
取調べするだけして寒空の下におっぽりだせよこんなの
351: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:39:48.61 ID:18W+U9m/0
イオンで暴れるってのが小心者だよな。
警察署とか自衛隊の駐屯地でやれば猛者
352: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:40:09.29 ID:+AdFPjF+0
また独身の犯行だったか!
いい加減にしろよ
353: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:41:44.14 ID:3VEg6F6/0
この時期多いんだよなー。
冬は刑務所が快適だからな。
360: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:45:07.14 ID:S6yB5Qxa0
>>353
北海道の冬は命に関わるもんな
356: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:44:02.23 ID:ijQARKu10
お隣のGODIVAも怖かっただろうな
357: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:44:04.83 ID:4Y/U4rGy0
紅茶専門店なんてあったっけ?KALDIのこと?
364: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:45:38.47 ID:N3x7j90A0
>>357
lupicia紅茶
358: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:44:14.67 ID:DsDlh63X0
年越しはぬくぬく過ごせるな
蕎麦も出るんじゃね?
365: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:46:30.65 ID:m4iDAgjG0
>>358
年末までに追い出せよ
361: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:45:12.64 ID:t9uhIbVQ0
362: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:45:14.87 ID:ZCK4tb0z0
店員と客だから話してあげてるのに
勘違いすんなやw
363: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:45:37.00 ID:D4SLrwls0
そもそもビール瓶ふりまわすごときでジョーカーって5chは、平和すぎ
正社員じゃないと世界を驚愕させる事件(やらかし)は起きない
正社員だと世界中のテロリストでもできないことを平然と起こす
366: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:47:04.52 ID:DsDlh63X0
精神薬にストゼロ飲んでハイになってるな
367: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:47:31.62 ID:M+NDjFVt0
できることなら生まれ変われるなら
爺はこんなかわいい茶葉になりたい
368: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:47:37.25 ID:xMH8QrQr0
100円ショップの食器コーナー見てるとなぎ倒して割ってみたくなる俺も予備軍だな
384: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:57:46.71 ID:4ASw8Iim0
>>368
そういうのは誰でもあるもんじゃないのかな?
やっちゃ駄目って心が抑止力になってるだけで。
369: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:47:57.62 ID:V/JiIQgh0
ルピシア気の毒だわ
こんなあたおかのに店をめちゃくちゃにされて
損害賠償がっつり請求すべき
370: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:48:54.24 ID:4BeQkpb00
めっちゃ暴れてるね
371: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:49:25.76 ID:lfaYVfiT0
呑気に店の中に入ろうとしてる店員なんなん?スマホでも忘れたんか?
372: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:49:33.01 ID:QxWWNohJ0
警備員のヤル気のなさよ
373: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:49:53.47 ID:e+mdXQjn0
これもネトウヨの末路かね?
いつもこんな感じで逮捕されていくような
376: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:52:38.94 ID:V/JiIQgh0
警備員て捕まえないの?
やりたい放題されてるのに
377: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:53:28.61 ID:YvsbqpSa0
Joker’s a Joker, loser’s a loser.
Joker’s a Joker, loser’s a loser.
Joker’s a Joker, loser’s a loser.
378: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:54:04.59 ID:mSm1CmFY0
さす又な。あれ、池田の小学校事件以後には学校やショッピングモールなんかにも
常備されるようになったけど、トゲトゲが付いてないから、犯人に掴まれたら
力比べになって負けるぞ。絶対に首や銅を抑えるU型の部分は掴めないように
トゲトゲを付けておけよ。見た目が怖そうなほど、抑止効果も大きい。
腑抜けたさす又ではかえって危険だ
379: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:55:34.41 ID:yHmER89y0
発寒イオンてワキガの隠語か?
380: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:55:39.90 ID:omFReHNz0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
381: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:57:20.83 ID:WRSiuXH00
黒マスクはキチガイ
382: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:57:26.19 ID:LXznrtDM0
イオン勤務だけど普段から警察の出入りが盛んで連携取れていると強い警備員多い
従業員入口付近にパトカーが2~3日に1回来てるモールは警備員にパワー系が必ずいる
逆に言えばそれだけ犯罪者や迷惑客が多い地域ってことになるんだけどな
383: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:57:27.35 ID:3UYKnNtm0
ジョーカーちょろいな
386: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:58:39.94 ID:idtIxOmv0
(;´Д`)ハアハア 動機は冬を過ごすため
387: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:58:47.06 ID:HvDwVsfD0
ルピシアか
388: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:59:19.51 ID:bby26RdX0
いい年したオッさんがほんとゴミだな
390: 2chの人々 2021/12/06(月) 22:59:59.70 ID:idtIxOmv0
(;´Д`)ハアハア 寒いから
刑務所に入りたかっただけだろ
いい判断だ
391: 2chの人々 2021/12/06(月) 23:00:04.60 ID:mSm1CmFY0
入獄希望は良いとして、モノを壊しちゃいかん
食べ物屋に行って散々飲み食いして、「相済まぬ、無一文だ」とやらないと
何ごとも平和が一番だよ
408: 2chの人々 2021/12/06(月) 23:09:17.96 ID:rgeKKO7E0
>>391
無銭飲食も商品破壊に等しい行為だと思うよ
食材費、調理の設備、手間があって提供したものにお金払わないわけだし
392: 2chの人々 2021/12/06(月) 23:00:28.58 ID:228fWHHU0
暴れん坊将軍
393: 2chの人々 2021/12/06(月) 23:00:47.73 ID:idtIxOmv0
(;´Д`)ハアハア ジョーカーではなく、分かりやすい動機だな
紅茶専門店からすると迷惑な行為だよね
394: 2chの人々 2021/12/06(月) 23:01:44.68 ID:C0RpejDO0
これジョーカーじゃなくね?
ジョーカー認定には薄すぎるだろ
395: 2chの人々 2021/12/06(月) 23:01:44.78 ID:idtIxOmv0
(;´Д`)ハアハア 紅茶専門店は運が悪かった
たまたまやからな
どこでも良かったんだろう
396: 2chの人々 2021/12/06(月) 23:01:49.85 ID:wXIQtBTS0
最近『ジョーカー』の格落ちてない?
アメリカだと12人してんだぞ
397: 2chの人々 2021/12/06(月) 23:03:52.15 ID:ssksUm1R0
>>396
連鎖することに意味がある
コイツ自身が本物の「ジョーカー」ではない
398: 2chの人々 2021/12/06(月) 23:04:37.04 ID:mSm1CmFY0
何でもかんでも「ジョーカー」と付けるのはいかがなものか
ちょっと暴れたら「北のジョーカー」とか
安易すぎるよ
402: 2chの人々 2021/12/06(月) 23:07:32.01 ID:yPGS/Bwd0
年末だからな
警察でお節を出してもらって暖かい新年を迎えないとな
403: 2chの人々 2021/12/06(月) 23:07:40.02 ID:228fWHHU0
名探偵コナン
407: 2chの人々 2021/12/06(月) 23:08:53.59 ID:e7Iyog0h0
>>403
あれれ~?
404: 2chの人々 2021/12/06(月) 23:07:59.09 ID:Tt/SdNi00
この店舗に何か強烈な怨念がありそうだが
ほかに行ってないしな
409: 2chの人々 2021/12/06(月) 23:09:47.97 ID:2GLrMEwy0
黒ずくめ?
黒烏龍茶や。
紅茶に宣戦布告や。
416: 2chの人々 2021/12/06(月) 23:12:07.50 ID:GrepTX1y0
>>409
じゃあ港に放り込んできてねー
410: 2chの人々 2021/12/06(月) 23:10:28.00 ID:6oaUHn460
なんで紅茶店で暴れてんのww
紅茶か、この店の従業員に恨みでもあんのか?
415: 2chの人々 2021/12/06(月) 23:12:07.27 ID:6ZYXkXeo0
>>410
軽くて硬くで体積が合って高齢者が暴れるにはぴったりだったのかな
411: 2chの人々 2021/12/06(月) 23:11:00.77 ID:xOs8pn1t0
早く10万配らんと
412: 2chの人々 2021/12/06(月) 23:11:02.64 ID:CJZhX0nb0
家からあの格好で来たんかな
外はそこそこ寒かったけど
413: 2chの人々 2021/12/06(月) 23:11:21.07 ID:q9ieutjn0
Lupiciaは紅茶じゃなくてLupiciaという飲み物だと思ってる
414: 2chの人々 2021/12/06(月) 23:11:24.82 ID:EJ03VGT/0
イオンの警備員は何してんだよ!
俺なんか普通の格好してるのに
イオンで買い物してたら後ろから付け回されてんのに