1: 2chの人々  2021/03/06(土) 12:51:36.883 ID:U+4WRNZOd
https://i.imgur.com/5EMhdv7.jpg
https://i.imgur.com/KpYC0pc.jpg
https://i.imgur.com/vQXR7jh.jpg
https://i.imgur.com/0x7J7lM.jpg
https://i.imgur.com/s1aAwUF.jpg
https://i.imgur.com/QYiIxIa.jpg
引用元: ・【画像】外国人、火垂るの墓を分析
2: 2chの人々  2021/03/06(土) 12:52:40.424 ID:/Md3zbLSr
 結果論なら誰でも言えるんだよなぁ 
子供の清太がそうでもしなけりゃならん状況を作った戦争こそ大悪なわけで
子供の清太がそうでもしなけりゃならん状況を作った戦争こそ大悪なわけで
7: 2chの人々  2021/03/06(土) 12:54:29.900 ID:wV2CuS+e0
 >>2 
清太さんクズだから平時でも悲惨な目にあいそう
清太さんクズだから平時でも悲惨な目にあいそう
19: 2chの人々  2021/03/06(土) 13:07:46.664 ID:Egm325MW0
 >>2 
もともと清太が屑だと監督もおっしゃってるぞ
もともと清太が屑だと監督もおっしゃってるぞ
3: 2chの人々  2021/03/06(土) 12:53:13.420 ID:0VIJ5LSva
 方向性間違っただけなんだよね… 
4: 2chの人々  2021/03/06(土) 12:53:21.550 ID:ru6krkCF0
 日本人も同じことさんざん言ってるから。 
5: 2chの人々  2021/03/06(土) 12:54:18.653 ID:vdlqvpACa
 そんな原作者が言ってる事と同じこと言われても 
6: 2chの人々  2021/03/06(土) 12:54:25.735 ID:MVj4eZodr
 何言ってるか黒くて聞こえねぇわ 
8: 2chの人々  2021/03/06(土) 12:54:30.050 ID:uFz46CdX0
 ニグロが黙れや 
9: 2chの人々  2021/03/06(土) 12:54:34.122 ID:DBlVVZjhd
 洗脳されてない状態で見るとちゃんと原作通りの解釈できるんだな 
10: 2chの人々  2021/03/06(土) 12:56:30.766 ID:Hqe61ZjYr
 果たして私たちは、今清太に持てるような心情を保ち続けられるでしょうか。全体主義に押し流されないで済むのでしょうか。清太になるどころか、(親戚のおばさんである)未亡人以上に清太を指弾することにはならないでしょうか、僕はおそろしい気がします 
当時のアニメージュより
11: 2chの人々  2021/03/06(土) 12:56:33.250 ID:Xebmygtma
 誰が見てもこういう感想になると思ってたが違うのか 
将校さん家の甘ったれたガキが痛い目みる話だろ?
将校さん家の甘ったれたガキが痛い目みる話だろ?
12: 2chの人々  2021/03/06(土) 12:57:47.551 ID:kwMTh+EnH
 そうだねレベルだな 
13: 2chの人々  2021/03/06(土) 12:58:31.616 ID:0VIJ5LSva
 かぐや姫もそういう感じなのかな 
14: 2chの人々  2021/03/06(土) 13:00:13.357 ID:UNVMcX4e0
 逆になんで兄弟可哀想とか反戦争ってバイアスで見ちゃうんだろうな 
実際は全然そこが重点じゃないのに
CMとか番組始まる前の煽りとかでそういう作品なんだって先入観持っちゃうのかな
実際は全然そこが重点じゃないのに
CMとか番組始まる前の煽りとかでそういう作品なんだって先入観持っちゃうのかな
15: 2chの人々  2021/03/06(土) 13:02:51.015 ID:CoS6/tmGr
 >>14 
子供の頃に観るのと大人になってから観るのとでは大分感想違うよ
より近い方に共感する
子供の頃に観るのと大人になってから観るのとでは大分感想違うよ
より近い方に共感する
18: 2chの人々  2021/03/06(土) 13:07:44.165 ID:PILeOLz3a
 >>14 
ガキの頃は教師に洗脳されるからだろ
戦争はんたーいって
ガキの頃は教師に洗脳されるからだろ
戦争はんたーいって
20: 2chの人々  2021/03/06(土) 13:09:54.844 ID:0VIJ5LSva
 >>14 
舞台が戦時中の日本である以上そこはそうじゃないかなって
作品外のところよねそこは
舞台が戦時中の日本である以上そこはそうじゃないかなって
作品外のところよねそこは
21: 2chの人々  2021/03/06(土) 13:13:26.033 ID:PILeOLz3a
 >>20 
戦時中が舞台でもジパングとかはそうでもない作品いくらでもあるだろ
戦時中が舞台でもジパングとかはそうでもない作品いくらでもあるだろ
22: 2chの人々  2021/03/06(土) 13:15:57.597 ID:OhMEsqKC0
 >>14 
子供のころからそうやって見れてた?
子供のころからそうやって見れてた?
29: 2chの人々  2021/03/06(土) 13:24:58.717 ID:0yg6AezF0
 >>14 
じゃあ重点どこよ
わかってる風の単語並べてるだけの役立たずにしか見えないな
じゃあ重点どこよ
わかってる風の単語並べてるだけの役立たずにしか見えないな
16: 2chの人々  2021/03/06(土) 13:03:49.939 ID:qejksbNv0
 駿夫が悪い 
17: 2chの人々  2021/03/06(土) 13:06:09.481 ID:ohF4uv1Pd
 親の遺産あるのにおばさんにも預けないで自分でも使わないで意味がわからない 
23: 2chの人々  2021/03/06(土) 13:16:56.938 ID:jI20kBlj0
 宮崎駿が「海軍将校の息子があんな風に放置されるわけない」って批判してたけど 
実際あの頃の世間の風潮なら海軍将校の息子を追い出した親戚のおばさんへの風当たりってわりと強くなるんじゃないかと思うんだけど
どうなんだろうな
実際あの頃の世間の風潮なら海軍将校の息子を追い出した親戚のおばさんへの風当たりってわりと強くなるんじゃないかと思うんだけど
どうなんだろうな
24: 2chの人々  2021/03/06(土) 13:17:21.200 ID:q1sDbokKM
 子持ちになって西宮のおばさんが理解できた 
25: 2chの人々  2021/03/06(土) 13:19:27.377 ID:ohF4uv1Pd
 おばさんの家の手伝いをする描写入れるだけで全然印象違うのにそれをしなかったって事は清太が屑として書いてるんだろ 
26: 2chの人々  2021/03/06(土) 13:21:17.362 ID:KSMiQJGF0
 野坂昭如の言いたかったことはこの黒人の兄ちゃんの 
言ってることとほぼ同じなんだよな
あの状況なら大人しく保護下に入るべきだった
言ってることとほぼ同じなんだよな
あの状況なら大人しく保護下に入るべきだった
27: 2chの人々  2021/03/06(土) 13:21:53.086 ID:PILeOLz3a
 昼間っからゴロゴロしたり飯別々にしといて茶碗はそのまんまだったり 
クズとして描いてるシーンだらけだぞ
クズとして描いてるシーンだらけだぞ
28: 2chの人々  2021/03/06(土) 13:22:22.718 ID:jgqf+RrJ0
 黒んぼが何いってんだ 
30: 2chの人々  2021/03/06(土) 13:27:33.514 ID:jI20kBlj0
 清太は母親が恋しかったんだろ 
31: 2chの人々  2021/03/06(土) 13:34:19.782 ID:+M1y9cB+0
 海外リアクターが火垂るの墓やりまくってるけど何でなの? 
誰か有名なリアクターがバズったんかな
誰か有名なリアクターがバズったんかな
32: 2chの人々  2021/03/06(土) 14:04:10.176 ID:HVq8ubmM0
 節子を守るって親と約束したとですおばさんには任せられないので仕事にも行きませんところで僕が持ってきた梅干しもうないんですか?